グルメを美味しさだけではなく
食にまつわるトラウマ、好奇心、あるある、色んな観点から抉っていく異色のグルメまんが
変化球なのに、孤独のグルメなど直球のグルメまんがよりもなぜだかその登場する店や料理に興味を持ってしまう魅力があります

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゴハンスキー1 コミック – 2015/10/9
清野 とおる
(著)
テレビ朝日「タモリ倶楽部」にて紹介。話題沸騰!
グルメマンガの問題作がついに単行本化!
珍才マンガ家・清野とおるが、“ゴハン愛"をつづりにつづったノンフィクションマンガが……だけど……タダのグルメマンガだと思うなよ! 「呪われたお好み焼き屋」に「幻のファストフード」、「100円ローソンの干しほたるいか」など、出てきたお店や食品は、ネットで炎上&店頭で売り切れ続出!? どうぞお召しあがりやがれ!
グルメマンガの問題作がついに単行本化!
珍才マンガ家・清野とおるが、“ゴハン愛"をつづりにつづったノンフィクションマンガが……だけど……タダのグルメマンガだと思うなよ! 「呪われたお好み焼き屋」に「幻のファストフード」、「100円ローソンの干しほたるいか」など、出てきたお店や食品は、ネットで炎上&店頭で売り切れ続出!? どうぞお召しあがりやがれ!
- 本の長さ145ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2015/10/9
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104594073492
- ISBN-13978-4594073497
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
清野とおる(せいのとおる)
●1980年3月24日生まれ。東京都北区赤羽在住の漫画家。「週刊SPA! 」にてグルメマンガ『ゴハンスキー』を連載している。代表作に、「漫画アクション」で連載中の『ウヒョッ! 東京都北区赤羽』、「月刊モーニング・ツー」で連載中の『その「おこだわり」、俺にもくれよ』などがある。フォロワー数の増減が激しいTwitterアカウントは、@seeeeeeeeeeeeno
●1980年3月24日生まれ。東京都北区赤羽在住の漫画家。「週刊SPA! 」にてグルメマンガ『ゴハンスキー』を連載している。代表作に、「漫画アクション」で連載中の『ウヒョッ! 東京都北区赤羽』、「月刊モーニング・ツー」で連載中の『その「おこだわり」、俺にもくれよ』などがある。フォロワー数の増減が激しいTwitterアカウントは、@seeeeeeeeeeeeno
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2015/10/9)
- 発売日 : 2015/10/9
- 言語 : 日本語
- コミック : 145ページ
- ISBN-10 : 4594073492
- ISBN-13 : 978-4594073497
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 678位サブカルチャー (本)
- - 111,674位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
清野とおるさんの作品は癖が強い。でもハマっちゃうと何度も読みたくなる。たまたまセールやっていたので全巻Kindle購入しました。おススメです!
2021年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他のグルメものにはない、圧倒的な面白さがある。
それは、読者も一緒になって驚きを体験できる、体験型、感情移入型の漫画だからだと思う。
僕らは日常体験型の漫画において、美麗なグラフィックも、萌えキャラも必要とはしていないのだ。
一度読んだ漫画のはずなのに、何度読んでも楽しめる名作シリーズ。
それは、読者も一緒になって驚きを体験できる、体験型、感情移入型の漫画だからだと思う。
僕らは日常体験型の漫画において、美麗なグラフィックも、萌えキャラも必要とはしていないのだ。
一度読んだ漫画のはずなのに、何度読んでも楽しめる名作シリーズ。
2017年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実話なので、漫画と同じようにためすことができるのでなかなかいいです♪
2017年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クスクス笑えるし、日常によくあるような描写で、とてもおもしろいです。
2020年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いわゆるグルメ情報とか求めてるんだったらハズしますが、外食・家食エッセイとして、ヒマつぶしで読むんだったらアリではないかと。むちゃくちゃおもしろい、というほどではないけど、あの「コケ寿司」には笑いました! 本全体に著者の人柄が出ていて、コミュニケーション力がありそうというか、なかなか可愛がられるキャラみたいなので、それがにじみ出ていてイイかんじ。エンゲル係数低めの生活ぶりにも好感度アップですね。やっすい食べ物で大喜びしている「つましさ」がなかなか重要かも。でも絵がキタナイのはナゼなんでしょうね。人物の人相も悪いし。これはひょっとして、実話怪談の挿絵を描いていたのがイケナイのかも???
2017年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎週SPAで読んでて、一気に読みたくて購入しました。
絵も話もサイコーですね。
絵も話もサイコーですね。