
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
クリトモの大人もおいしい離乳食 単行本(ソフトカバー) – 2016/9/3
栗原 友
(著)
“サバのポテトサラダ"“ピーマン粥"“ひよこ豆と魚のフムス風"
“鯛のお出したっぷりお粥"“蒸し枝豆のペースト"“れんこん餅バーグ"
“余り野菜のパンケーキ"“手づかみメニュー"etc.
料理家が愛娘を育てた離乳食レシピ89!
お粥、ペースト、スープ、煮物、おかず、サラダ、ハンバーグ、卵料理、
うどん&パスタ、粉系料理。ジャンル別の10章で、レシピを大公開!
子供の味覚を育てながら、大人も満足できるレシピが満載。
忙しいママでも大丈夫! 計量など気にせず、愛情込めてどうぞ!
離乳食スタートの生後半年~2歳児まで!
食材からレシピを選べるindex付き!
ちょっとした工夫で、ママもおいしく食べられます!
毎日できる限り手作りで離乳食を与えました。ですが、自分や夫が食べるものと違う、娘のためだけの食事を作るのは正直大変でした。だったら、子供のものを、自分たちも楽しんでみようかなと思ったんです(「はじめに」より)
友が娘のために、丁寧にがんばって離乳食を作る姿を見ていると、
自分の子育ての頃を思い出し、なんだか胸が熱くなります。
栗原はるみ(料理家)
“鯛のお出したっぷりお粥"“蒸し枝豆のペースト"“れんこん餅バーグ"
“余り野菜のパンケーキ"“手づかみメニュー"etc.
料理家が愛娘を育てた離乳食レシピ89!
お粥、ペースト、スープ、煮物、おかず、サラダ、ハンバーグ、卵料理、
うどん&パスタ、粉系料理。ジャンル別の10章で、レシピを大公開!
子供の味覚を育てながら、大人も満足できるレシピが満載。
忙しいママでも大丈夫! 計量など気にせず、愛情込めてどうぞ!
離乳食スタートの生後半年~2歳児まで!
食材からレシピを選べるindex付き!
ちょっとした工夫で、ママもおいしく食べられます!
毎日できる限り手作りで離乳食を与えました。ですが、自分や夫が食べるものと違う、娘のためだけの食事を作るのは正直大変でした。だったら、子供のものを、自分たちも楽しんでみようかなと思ったんです(「はじめに」より)
友が娘のために、丁寧にがんばって離乳食を作る姿を見ていると、
自分の子育ての頃を思い出し、なんだか胸が熱くなります。
栗原はるみ(料理家)
- 本の長さ87ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2016/9/3
- ISBN-104594074898
- ISBN-13978-4594074890
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
栗原 友(くりはら とも)
料理家。雑誌の連載、料理教室を中心に活動中。築地の鮮魚店に勤務した経験から、魚の料理教室を主催。2014年12月に長女を出産。Instagramではじめたハッシュタグ「#大人も美味しい離乳食」が評判となり、その楽しさを広めるべく積極的に離乳食の料理教室やトークショーに参加。魚屋の夫、長女、猫のダンプと3人+1匹暮らし
料理家。雑誌の連載、料理教室を中心に活動中。築地の鮮魚店に勤務した経験から、魚の料理教室を主催。2014年12月に長女を出産。Instagramではじめたハッシュタグ「#大人も美味しい離乳食」が評判となり、その楽しさを広めるべく積極的に離乳食の料理教室やトークショーに参加。魚屋の夫、長女、猫のダンプと3人+1匹暮らし
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2016/9/3)
- 発売日 : 2016/9/3
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 87ページ
- ISBN-10 : 4594074898
- ISBN-13 : 978-4594074890
- Amazon 売れ筋ランキング: - 758,448位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 309位ベビーフード・離乳食
- - 1,527位料理の基礎
- - 4,717位簡単レシピ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすくわかりやすく、写真も綺麗で、とてもいい本ですね。たしかに、大人も楽しめそうです。
2019年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくある栄養面だけ考えた明らかに美味しくなさそうなレシピではなく、見ていて楽しく大人でも楽しめそうなレシピの離乳食本です。
ただ、その分個性は強いです。離乳食には正解もないですし色んな考え方があると思いますが、初期からこれ食べさせてもいいのかな?とか、著者も自分の判断で使ってくださいと書いていますが初期から調味料も使われています。
1人目の子供で勝手もわからないのでどうなのかな??と思ってしまい、まだ実際に作ったものはありませんが、後期に入ったので取り入れてみたら面白いかな?と思っています。
ただ、その分個性は強いです。離乳食には正解もないですし色んな考え方があると思いますが、初期からこれ食べさせてもいいのかな?とか、著者も自分の判断で使ってくださいと書いていますが初期から調味料も使われています。
1人目の子供で勝手もわからないのでどうなのかな??と思ってしまい、まだ実際に作ったものはありませんが、後期に入ったので取り入れてみたら面白いかな?と思っています。
2016年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普通の離乳食の本では見ないようなメニューもあり、それこそ大人も一緒に楽しめそうなもので、作ってみたいと思いました。
離乳食の本読んでも味付けが無かったり、使われてる材料もどの本も同じようなものばかり、あんまり美味しそうに見えない(これが一番大きい)、と言った点を解消してくれたのも嬉しかった。
あと本のカバー?が無いのも地味によかったです。我が家の場合、大概子供にやぶかれるので…
さっそく明日いくつか作ってみようと思います。
離乳食の本読んでも味付けが無かったり、使われてる材料もどの本も同じようなものばかり、あんまり美味しそうに見えない(これが一番大きい)、と言った点を解消してくれたのも嬉しかった。
あと本のカバー?が無いのも地味によかったです。我が家の場合、大概子供にやぶかれるので…
さっそく明日いくつか作ってみようと思います。
2018年4月6日に日本でレビュー済み
母親栗原はるみの七光りとしかいいようがない。。。
母親の本の出版社から、しかも帯も母親。
正直何故この本がいいのかわからない。
大人の食事を噛み砕いただけの離乳食、内容がない。これではわざわざ離乳食の本として買う必要がないと思う。
母親の本の出版社から、しかも帯も母親。
正直何故この本がいいのかわからない。
大人の食事を噛み砕いただけの離乳食、内容がない。これではわざわざ離乳食の本として買う必要がないと思う。
2018年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大人が食べても美味しい離乳食は、ぜひ参考にしたいと思うレシピ沢山ありました。
しかし、初めての子供&初心者ママがこの一冊で離乳食の全体を把握し進めていくことは出来ません。
二冊目か、余裕のある2人目ママにオススメなのでは。
しかし、初めての子供&初心者ママがこの一冊で離乳食の全体を把握し進めていくことは出来ません。
二冊目か、余裕のある2人目ママにオススメなのでは。