
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
文房具屋さん大賞2018 (扶桑社ムック) ムック – 2018/2/9
CX『めざましテレビ』 で紹介、話題沸騰!
2013年にスタートし、今年で6回目を迎えた「文房具屋さん大賞」。
文房具ファンはもとより、文房具メーカーからの注目度が毎年高まっています。
今年も有名文房具店10社から、“文房具のプロ"である売り場の店員さんを
審査員として迎え、彼らが「自腹でも買いたい! 」という文具を厳正に審査。
その“現場の声"をもとに、今年の文房具界を代表する最高の逸品が決まります!
さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」を設け発表。
ほか、文房具界のインフルエンサーが多数集結し、文房具愛を語り倒す企画も目白押し。
注目の新商品がズラリと並ぶなか、誰よりも真剣に文房具と向き合う「文房具屋さん」が 認めたアイテムはいったいなんなのか……?
ぜひ、本書で結果をご確認ください!
【内容】
●2018の「大賞」を発表!
あらゆる新商品の中から選ばれた最高の逸品を「大賞」として発表!
さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」も発表
●「書く・消す」部門、「収納」部門、「つける・留める・切る」部門、
「伝える・残す」部門の№1アイテムを紹介
●ブング・ジャムスペシャル座談会「注目の最新文房具、トレンド完全総括!!」
●ほか、文房具企画も充実!
▽「万年筆ぬり絵」の世界
▽すぐに役立つ「文具収納術」
▽驚異のマスキングテープ進化論
▽紙採集のススメ
▽NEXTバズり文具
▽文房具屋さんが作った「オリジナル文房具」診断室
●本誌掲載の最新文房具81アイテムを、565名様にプレゼント!
◆審査店一覧(※五十音順)
石丸文行堂、コーチャンフォー、TSUTAYA、
東急ハンズ、ナガサワ文具センター、ノベルティ研究所、
丸善ジュンク堂書店、マルノウチリーディングスタイル、有隣堂、ロフト
2013年にスタートし、今年で6回目を迎えた「文房具屋さん大賞」。
文房具ファンはもとより、文房具メーカーからの注目度が毎年高まっています。
今年も有名文房具店10社から、“文房具のプロ"である売り場の店員さんを
審査員として迎え、彼らが「自腹でも買いたい! 」という文具を厳正に審査。
その“現場の声"をもとに、今年の文房具界を代表する最高の逸品が決まります!
さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」を設け発表。
ほか、文房具界のインフルエンサーが多数集結し、文房具愛を語り倒す企画も目白押し。
注目の新商品がズラリと並ぶなか、誰よりも真剣に文房具と向き合う「文房具屋さん」が 認めたアイテムはいったいなんなのか……?
ぜひ、本書で結果をご確認ください!
【内容】
●2018の「大賞」を発表!
あらゆる新商品の中から選ばれた最高の逸品を「大賞」として発表!
さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」も発表
●「書く・消す」部門、「収納」部門、「つける・留める・切る」部門、
「伝える・残す」部門の№1アイテムを紹介
●ブング・ジャムスペシャル座談会「注目の最新文房具、トレンド完全総括!!」
●ほか、文房具企画も充実!
▽「万年筆ぬり絵」の世界
▽すぐに役立つ「文具収納術」
▽驚異のマスキングテープ進化論
▽紙採集のススメ
▽NEXTバズり文具
▽文房具屋さんが作った「オリジナル文房具」診断室
●本誌掲載の最新文房具81アイテムを、565名様にプレゼント!
◆審査店一覧(※五十音順)
石丸文行堂、コーチャンフォー、TSUTAYA、
東急ハンズ、ナガサワ文具センター、ノベルティ研究所、
丸善ジュンク堂書店、マルノウチリーディングスタイル、有隣堂、ロフト
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2018/2/9
- 寸法21 x 0.8 x 25.7 cm
- ISBN-104594612520
- ISBN-13978-4594612528
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2018/2/9)
- 発売日 : 2018/2/9
- 言語 : 日本語
- ムック : 96ページ
- ISBN-10 : 4594612520
- ISBN-13 : 978-4594612528
- 寸法 : 21 x 0.8 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 592,960位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文房具好きにとっては既に知っているものも載っていますが、気になっていた文房具の詳細が分かったり、知らないものが紹介されていたり・・・で楽しむことができる一冊です。2017年も購入しましたが、また来年も購入したいです。
2018年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文房具が大好きですが、新商品や人気の商品が記載されているので、毎年楽しみにしている一冊です。
2018年2月21日に日本でレビュー済み
文房具って種類が多すぎて何を買えばいいかいつも迷っていたけど、これを見ればどれがすごいのかがよくわかるし、こんな文房具があるんだっていうのもわかったので買ってよかった!!いつまでも読んでいられるので、自分が意外と文房具が好きだということもわかった。