新品:
¥2,640 税込
ポイント: 80pt  (3%)
無料配送6月4日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,640 税込
ポイント: 80pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月4日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 45 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,640 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,640
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥483 税込
帯なし。本文比較的きれいです。簡易包装しメール便で発送します。集荷が夕方になった場合は翌日発送扱いになることがありますのでご了承ください。メール便は土日祝投函されません。商品の検品はコンディションの判別程度の簡易です。アマゾンコンディションガイドラインに準じていますが、それぞれ状態がちがいますので、ご不明な点,コンディションの詳細等ございましたら、お気軽にお問い合わせしてください。納品書につきましては、アカウント内の注文内容にある支払い情報を以って替えさせていただいております。領収書はカード明細を以って替えさせていただいておりますが必要な方はアマゾンにご連絡お願いします。 帯なし。本文比較的きれいです。簡易包装しメール便で発送します。集荷が夕方になった場合は翌日発送扱いになることがありますのでご了承ください。メール便は土日祝投函されません。商品の検品はコンディションの判別程度の簡易です。アマゾンコンディションガイドラインに準じていますが、それぞれ状態がちがいますので、ご不明な点,コンディションの詳細等ございましたら、お気軽にお問い合わせしてください。納品書につきましては、アカウント内の注文内容にある支払い情報を以って替えさせていただいております。領収書はカード明細を以って替えさせていただいておりますが必要な方はアマゾンにご連絡お願いします。 一部を表示
配送料 ¥257 6月3日-5日にお届け(2 時間 15 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,640 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,640
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、毎日発送本屋さん が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

現代文化論:社会理論で読み解くポップカルチャー 単行本(ソフトカバー) – 2011/9/10

3.6 5つ星のうち3.6 11個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FB9kMwz53uBoRQY3cLsiMVbIxWHbib5nMIeF%2FdXduj3wtJpFDwvC0k3ovsVCg%2FO%2FVrD1yy42632qPVIWjAG3l%2B0%2F5QSmGIPReC%2F20Np8BjVYbJ0SaFeXtQak3lwGZ6iyGo0Yn3bgDxY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥483","priceAmount":483.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"483","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FB9kMwz53uBoRQY3cLsiMVbIxWHbib5nMBRysry0R53K%2FPaYVT55OxNwa1k9aP0btwzIPlKuti11ZegHR6yaARjIxBfDuI%2B2Ckz0%2F3C5HjV%2BJy1MeB3vQ4RoEkm%2F7lPZKDaBCH24A9d5VhAvnvN%2FOOP9YbDEQlpzqisMtY1%2BD%2Ft1qg0zbAhceA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,640
最短で6月4日 火曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で6月4日 火曜日のお届け予定です
残り20点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で6月4日 火曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

テレビジョン 表現文化 カワイイ 文化社会学 ポップカルチャーで学ぶ社会学入門 ジレンマの社会学
テレビジョン テクノロジーと文化の形成 表現文化の社会学入門 ポスト〈カワイイ〉の文化社会学 女子たちの「新たな楽しみ」を探る ポップカルチャーで学ぶ社会学入門:「当たり前」を問い直すための視座 ジレンマの社会学
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
4
5つ星のうち3.8
4
5つ星のうち5.0
1
5つ星のうち3.4
6
5つ星のうち4.5
10
価格 ¥3,850 ¥1,500 ¥3,850 ¥2,640 ¥3,080
テレビというメディアは、それまでに普及したメディア(新聞、討論、広告など)にない、まったく新しい人的コミュニケーションをもたらした。本書は、実例を通じた精緻な分析により、テレビが与えた変化とはなにかをを問うものである。カルチュラル・スタディーズにおけるテレビ論の古典、待望の翻訳。 表現文化論の入門書。現代文化の諸相について社会学からメディアや文化研究の基礎を、表現活動を中心とした文化を学びながら考えていく。文化という概念はさまざまな論者によって議論がされてきている。私たちはこれらの理論を学ぶことによって、社会における文化という現象を理解する方法を手に入れることができる。 〈カワイイ〉が一般化した時代(=ポスト〈カワイイ〉)の女子文化のあり方を問う。〈カワイイ〉は一見すると古典的な女らしさのようにみえるが、実は、伝統的な規範の圧迫から抜け出して自分らしく生きたいと願う女子たちの希望の表れでもある。現代の女子たちは、より自由に〈カワイイ〉を楽しんでいるのである。本書では、いまもなお多様化と洗練化を続ける女子文化の現在について、丹念な調査・分析を通じて解明する。 ドラマ・映画・Jポップ等のポップカルチャーを題材に、本書は代表的な社会学の理論を解説しながら、自我・コミュニケーション・恋愛・家族・仕事などの社会学のテーマをわかりやすく分析する。「そういうものだから」と思い、多くの「当たり前」に囚われ生きている私たちが、そこから解き放たれ、この瞬間を豊かに生きていく事を可能にする視座を示す一冊。 本書は、私たちが日常的に経験するさまざまな悩みや岐路を足がかりに、そこに潜むジレンマとその解決策を掘り下げながら、社会学の基本的なものの見方や基礎概念を学ぶように編まれている。読者は各章の課題にとりくみ、ジレンマをめぐる課題の奥深さを体感しながら、その解決にともに悩んでほしい。このトレーニングによって、生きる力としての社会学が身につくだろう。

商品の説明

著者について

<著者紹介>*本情報は2021年2月時点のものです
遠藤 英樹(えんどう・ひでき)
1963年 生まれ
1995年 関西学院大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学
現 在 立命館大学文学部教授
主 著
『ツーリズム・モビリティーズ――観光と移動の社会理論』ミネルヴァ書房, 2017年
『観光社会学2.0――拡がりゆくツーリズム研究』(共著)福村出版, 2018年
『ワードマップ 現代観光学――ツーリズムから「いま」がみえる』(共編著)新曜社, 2019年
『ポップカルチャーで学ぶ社会学入門――「当たり前」を問い直すための視座』ミネルヴァ書房, 2021年
Understanding Tourism Mobilities in Japan(編著)Routledge, 2020

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ミネルヴァ書房 (2011/9/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/9/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 176ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4623060071
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4623060078
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 11個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
遠藤 英樹
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学。

博士(観光学):立教大学。

奈良県立大学教授を経て、現在、立命館大学文学部教授。

専門は、観光社会学、ポピュラーカルチャー研究、社会学理論。

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
11グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年8月10日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート