プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥7,700¥7,700 税込
ポイント: 231pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥7,700¥7,700 税込
ポイント: 231pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥6,690
中古品:
¥6,690

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
冷戦変容期の国際開発援助とアジア:1960年代を問う 単行本 – 2017/7/30
渡辺昭一
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥7,700","priceAmount":7700.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7,700","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ejI%2FxEdr98S0JlvbOOt5qMAe9OxQNpoKYaxy7U7VLgq1vo5dq3%2FWhVWeFxYR7O6VTvhZvBbvE3owwnQ6znIFgbGdCemoveW%2F%2BLHQTIo5Xcm5jP13cSylWdW7nZ%2B5lSmS09UrCaMXXZw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥6,690","priceAmount":6690.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,690","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ejI%2FxEdr98S0JlvbOOt5qMAe9OxQNpoK2xdoHNDKi03DyNr4nSrPUNK7tILqFX7xS2aII9KNjzCwan816qQ%2Baj4SFm0QJz03b66fFCrgRFQuzL%2FYMchSWH7eTM%2FEsa7%2FajU9y68iCQpeAPXHbMU%2FEy3stEVxwbh4Srz7rb79pYpbBgXOW%2FfOsg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
戦後アジアの国際秩序はいかにつくられたか
開発援助戦略の分析を通じて、アジアにおける新国際秩序の形成過程に迫る。
欧米諸国は国際開発援助によっていかにアジアにおける影響力を確保しようとしたのか。またアジア諸国は
開発援助を足がかりとしていかに自立化への道を模索したのか。これまで、1960年代の国際政治体制と、
アジア地域への開発援助との関係は十分に検討されてこなかった。本書は、戦後の国際秩序形成の画期を
1960年代に求め、援助国・被援助国双方の利害がせめぎ合う中でアジアの新たな地域秩序が形成されるさまを
描き出す。
開発援助戦略の分析を通じて、アジアにおける新国際秩序の形成過程に迫る。
欧米諸国は国際開発援助によっていかにアジアにおける影響力を確保しようとしたのか。またアジア諸国は
開発援助を足がかりとしていかに自立化への道を模索したのか。これまで、1960年代の国際政治体制と、
アジア地域への開発援助との関係は十分に検討されてこなかった。本書は、戦後の国際秩序形成の画期を
1960年代に求め、援助国・被援助国双方の利害がせめぎ合う中でアジアの新たな地域秩序が形成されるさまを
描き出す。
- 本の長さ424ページ
- 言語日本語
- 出版社ミネルヴァ書房
- 発売日2017/7/30
- 寸法15.5 x 2.5 x 21.6 cm
- ISBN-104623079961
- ISBN-13978-4623079964
商品の説明
著者について
《編著者紹介》※本情報は刊行時のものです
渡辺昭一(わたなべ・しょういち)
1953年 生まれ
1985年 東北大学文学研究科博士課程(後期)単位取得満期退学。修士(文学)
現 在 東北学院大学文学部教授
渡辺昭一(わたなべ・しょういち)
1953年 生まれ
1985年 東北大学文学研究科博士課程(後期)単位取得満期退学。修士(文学)
現 在 東北学院大学文学部教授
登録情報
- 出版社 : ミネルヴァ書房 (2017/7/30)
- 発売日 : 2017/7/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 424ページ
- ISBN-10 : 4623079961
- ISBN-13 : 978-4623079964
- 寸法 : 15.5 x 2.5 x 21.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,281,587位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 12,034位世界史 (本)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。