プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
刑法 第3版 単行本 – 2015/2/13
山口 厚
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,520","priceAmount":3520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xLdBhTmSwSxvHEMxYYVdvhgDMUl7fcPmJOid4cbNQceq6t37eI%2FCiVkIgIW2bkHVcFWqFQIla9uD%2FjL60WhliMn1qqlXAN6%2FJVAlykJ9IqXXaSwIB9LYDmradpC8DcSy3ZSOZOA95Gs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
刑法の全体像を描き出す、刑法テキストの決定版
刑法総論・各論を1冊にまとめた,刑法の第一人者によるテキスト。判例を基礎とした客観的な姿を示すことにより,刑法の解釈と構造の理解が深まる。第3版では最新の裁判例を織り込むと共に,平成25年の自動車運転死傷行為処罰法の制定などの法改正に対応。
刑法総論・各論を1冊にまとめた,刑法の第一人者によるテキスト。判例を基礎とした客観的な姿を示すことにより,刑法の解釈と構造の理解が深まる。第3版では最新の裁判例を織り込むと共に,平成25年の自動車運転死傷行為処罰法の制定などの法改正に対応。
- 本の長さ548ページ
- 言語日本語
- 出版社有斐閣
- 発売日2015/2/13
- 寸法15.8 x 2.8 x 21.7 cm
- ISBN-104641139083
- ISBN-13978-4641139084
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
早稲田大学教授
登録情報
- 出版社 : 有斐閣 (2015/2/13)
- 発売日 : 2015/2/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 548ページ
- ISBN-10 : 4641139083
- ISBN-13 : 978-4641139084
- 寸法 : 15.8 x 2.8 x 21.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,471位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
刑法に詳しく書いてある本がないかと探していたところ、評価が高いこちらを見つけて注文しました。
2022年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
総論と各論が一冊に纏まっており、非常に便利です。基本刑法だと各論だけでもこの本と近いページ数なので少なくともこれだけはおさえておかなければ前に進めないでしょう。逆に言ってしまえば、判例の引用や解説が薄く、重要な論点が大幅に端折られていたりするため、特別読みやすいというわけではなく、これだけは刑法を完全に理解するのは難しいでしょう。とはいえ、総論各論が一冊に纏まっており、無駄な記載も少なく、判例の量自体は多く、分量がしっかりとおさえられているため、刑法の基本書の中でも通読用としてはこの本を超える本は中々無いと言えます。私の場合、司法試験等の短答過去問題集等を併用しているため、解説の薄かった部分は問題集を見て「あ!このことを言っていたのか!」といった感じで理解を深めています。
2020年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
刑法のスタンダードな教本。
ただしそこそこの読解力が必要だと思います。
特に総論ですが否定で入った長文が肯定になってると思いきや否定で閉じたり行ったり来たりで理解するのが大変でした。
要するに解釈は表も裏もありどちらの説も否定できずでも通説はこっちというような親切丁寧な解説ということです。
いまの主語はどこなのかいま肯定してるのか否定しているのかなどかなり頭を使います。
通説だけで要約してしまえば簡単ですがそこまでの意見の変遷のようなもどかしい部分が読者の知見を増やす材料なのだと思います。
ただしそこそこの読解力が必要だと思います。
特に総論ですが否定で入った長文が肯定になってると思いきや否定で閉じたり行ったり来たりで理解するのが大変でした。
要するに解釈は表も裏もありどちらの説も否定できずでも通説はこっちというような親切丁寧な解説ということです。
いまの主語はどこなのかいま肯定してるのか否定しているのかなどかなり頭を使います。
通説だけで要約してしまえば簡単ですがそこまでの意見の変遷のようなもどかしい部分が読者の知見を増やす材料なのだと思います。
2020年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今まで、刑事法・民事法関連の法律書を読み漁って来ましたが、非常に有益な一冊です。
2018年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直初めて読んだ時はそのような感想を抱く人が多いかもしれません。
ただ、刑法の場合は、いわゆる「わかりやすい」本は、実は本当にわかりやすいわけではなくて、初心者がわかりやすいと錯覚してしまうような曖昧なマジックワードが使われているだけだったりします。
本書はそのような心配が一切ありません。総論各論が一緒になっている割には薄い本ですが、行間の含蓄を読み込む必要があるような本ではないと思います。ただひたすら無駄がなく、論理的で、難解だけれども実はかなり親切な本ではないかと思います。
ただ、刑法の場合は、いわゆる「わかりやすい」本は、実は本当にわかりやすいわけではなくて、初心者がわかりやすいと錯覚してしまうような曖昧なマジックワードが使われているだけだったりします。
本書はそのような心配が一切ありません。総論各論が一緒になっている割には薄い本ですが、行間の含蓄を読み込む必要があるような本ではないと思います。ただひたすら無駄がなく、論理的で、難解だけれども実はかなり親切な本ではないかと思います。
2017年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつも楽しく読ませていただいております。
すごく、ためになります。
最高ですよ!
すごく、ためになります。
最高ですよ!
2017年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
刑法学界の代表格の一人で最高裁判事の、山口厚先生が、刑法総論・各論の中で学習者が最低限押さえるべきポイントをまとめた本で、司法試験受験生にはお馴染みかなと思います。一通り判例・通説を学ぶにはこれ一冊でもなんとかなると思いますが、総論をより実務的に理解したい方は司法協会の『刑法総論講義案』との併用がおすすめです。
山口厚先生はより難しい議論を提起する総論の体系書、各論の体系書を出していますが、この本に立ち返ってあまり深入りしていなければ、自分がどこまで難しい議論につきあう必要があるかないかの一応の目安になります。
私は、検索性などの利便性からKindleで購入しましたが、学生さんや司法試験受験生の方々には紙の書籍をおすすめします。
山口厚先生はより難しい議論を提起する総論の体系書、各論の体系書を出していますが、この本に立ち返ってあまり深入りしていなければ、自分がどこまで難しい議論につきあう必要があるかないかの一応の目安になります。
私は、検索性などの利便性からKindleで購入しましたが、学生さんや司法試験受験生の方々には紙の書籍をおすすめします。