新品:
¥2,200
ポイント: 66pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月21日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(5 時間 24 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り5点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章 (エリア・スタディーズ140) 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/16

4.8 5つ星のうち4.8 6個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SkO%2BIaTNG1NMls7JIu9jCskxktXVesQcPOTrMl6dowmB06OnNMQHUgtQX6mloFl0f3ySk%2B1vjvHS0OuBgVLLyKWii8bEwKHWEPhJXhnN%2Bog12vZ9r8VzxBU32KdR%2BwlvB1Z4EyxXbm4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,200
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

立教大学文学部准教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。
専攻:北欧中世史、西洋中世史
主な著書:『北西ユーラシアの歴史空間』(長縄宣博と共編著、北海道大学出版会、2016年)、『知のミクロコスモス』(ヒロ・ヒライと共編著、中央公論新社、2014年)、Minoru Ozawa (ed.), Proceedings of the International Workshop “Old Icelandic Texts in Medieval Northern Europe・(Rikkyo University, 2013)、『イタリア古寺巡礼』(3冊、金沢百枝と共著、新潮社、2010~2012年)、『辺境のダイナミズム』(薩摩秀登・林邦夫と共著、岩波書店、2009年)、「ヴァイキング時代のデンマーク」「初期デンマーク王列伝」(村井誠人編著『デンマークを知るための68章』明石書店、2009年)、「中世アイスランド史学の新展開」(『北欧史研究』24号、2007年)ほか。

東京理科大学理学部第一部教養学科講師。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。
専攻:北欧文学、ドイツ文学
主な論文:論考「北の孤島の家族の形」・インタビュー(聞き手)「最後に始めた新しいこと」・年表・著作リスト(『ユリイカ』2014年8月号「特集=ムーミンとトーベ・ヤンソン」、青土社、2014年7月)、「人魚姫のメタモルフォーゼ」(石井正己編『子守唄と民話』、三弥井書店、2013年)、「太陽の国、エデンの東」(『文学』第12巻・第1号、岩波書店、2011年1月)、「狭間にある場所、異端の作家」(村井誠人編著『スウェーデンを知るための60章』明石書店、2009年)、「中世アイスランド史学の新展開」(『北欧史研究』24号、2007年)ほか。

北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター学術研究員。筑波大学大学院一貫制博士課程人文社会科学研究科修了。博士(国際政治経済学)。
専攻:国際政治学、グリーンランド・北極研究
主な著書・論文:“The Politics of the Right to Self-Determination”(Eurasia Border Review, Vol.6-1, 2016)、“Greenland, the Island of Military Bases”(The Journal of Island Studies, Vol.17-1, 2016)、“The Boundaries of EU Norms”(Suchandana Chatterjee (ed.), Image of the Region in Eurasian Studies, KW Publishers, 2014)、『自己決定権をめぐる政治学』(明石書店、2013年、地域研究コンソーシアム登竜賞・日本島嶼学会研究奨励賞)、「北極利権問題とデンマーク」(『境界研究』2号、2011年)、「グリーンランド・フェーロー…

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 明石書店 (2016/3/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/3/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 441ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4750343080
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4750343082
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.9 x 2.4 x 18.9 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.8 5つ星のうち4.8 6個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月22日に日本でレビュー済み
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年4月1日に日本でレビュー済み
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート