中古品:
¥81 税込
配送料 ¥256 6月2日-3日にお届け(5 時間 16 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Rubyを256倍使うための本 邪道編 単行本 – 2000/10/1

4.7 5つ星のうち4.7 4個の評価

商品の説明

商品説明

本書でいう「邪道」とは、もともとUNIX指向の言語であるRubyを、ウィンドウズで使うことを意味する。
筆者は本書のことを、「Windowsという分散オブジェクトOSとRubyというオブジェクト指向言語の出会いを扱った本」と称しているが、その目的は「単なる道具」となったパソコンに「ボンネットを開ける楽しみを与える」ことであると言えよう。
たとえば本書の第2章ではMicrosoft Wordの文章をgrepするという話題が扱われている。本章ではこれをRubyとWin32OLE(Rubyの拡張ライブラリ)を用いて

ruby docgrep.rb -o 検索文字列 FooBar.doc

というような形で実現している。
3章以降では「JScriptとVBScriptが使える[のに]…なんで、Rubyが使えないんだ?」という著者の不満を解決する形で解説が進められる。著者の作成した「RubyにCOMの衣を被せて外部のアプリケーションに組み込む仕掛け」であるActive Script Rubyが紹介され、章を追うごとに発展していく。
著者の基本的なスタンスが「楽しみ」であるため、腰の落ち着いた解説本ではないが、ウィンドウズ上でRubyを楽しみたいという人にはおすすめできる。
Rubyについて詳しく学びたい人は、『オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby』および、『Rubyプログラミング入門』などを参照するといいだろう。(西谷真一)

内容(「MARC」データベースより)

Windows+Rubyで邪道の王道を突っ走れ! RubyとWin32OLE拡張ライブラリ、およびActiveScriptRubyを利用した操作テクニックが満載。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ アスキー (2000/10/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2000/10/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 271ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4756136036
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4756136039
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
アートン
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年2月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年10月14日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年2月17日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート