新品:
¥1,540 税込
ポイント: 15pt  (1%)
お届け日 (配送料: ¥480 ): 4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
ポイント: 15pt  (1%)  詳細はこちら
配送料 ¥480 4月14日-16日にお届け
詳細を見る
通常9~10日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 4月4日-5日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 少々歪みあり。【角折れあり】 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法 単行本(ソフトカバー) – 2005/5/31

5つ星のうち3.2 12

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7PVP%2Fgq3ztNUlJHsp%2BbA1elYGvR9P4Gwv2R8uYk8XuaE7%2FGbVEAazzOl48Wseii9FWkk9mRaI46R56pUdz2a%2Fqc6ud33fD15VCnLYb%2BlrmehMNKguAnrnQynzfSj90%2BU8jCpfnt0fHD5ZMAWn1adIBgL5k%2Bs9RDGhuKt%2FX4MZB%2FBOkzZNO59Zw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥347","priceAmount":347.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"347","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7PVP%2Fgq3ztNUlJHsp%2BbA1elYGvR9P4Gw2yrNsbm8DaDQdcjg4SJ9e1ipTjYhrAwCGkCMdFQSMGPs%2FChariE5cfRBRM52q8rn3M1ldd3cHoLJVLYxfm1b26sV4UC81VsjUVnO6vg5%2F3xDUoGdbFkOa3q1Dv5GBHYfMoNRlqUoGQFFQnQdzw03PA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

抜粋

 具体的なやり方として、ここで、NHKのラジオ講座「やさしいビジネス英語」の単行本を使った勉強法を紹介しておきます。

 「やさしいビジネス英語」は、ビニェット(音声CDでの会話シーン)の英語の質、話の内容、おもしろさなど、何を取っても最高の教材です。
 生半可なやり方だと難しく感じるかもしれませんが、気合を入れてきちんとやれば、TOEIC500点台後半くらいの人でも十分に取り組めるはずです。
 尚つけ加えると、このテキストは、いずれスピーキングを練習するときにも、そのまま転用することができます。TOEICにはあまり関係ありませんが、僕自身、英検1級二次試験のショートスピーチ対策として最初にしたことは、「やさしいビジネス英語」のいくつかのレッスンをまる覚えしていくことでした。

単行本はいろいろ出ていますが、僕が推奨するのは、そのうちの、以下の4冊です。
・ やさしいビジネス英語ベストセレクションVol.1
・ やさしいビジネス英語決定版Vol.1
・ やさしいビジネス英語決定版Vol.2
・ やさしいビジネス英語決定版Vol.3
この4冊の中から選ぶのであれば、どれでも構いません。書店で見かけたらすぐに買ってしまいましょう。
2冊くらいをしっかりやれれば、控えめに言っても、TOEIC800点台はすぐそこです。

あえて「1冊だけを」ということであれば、ビニェットの臨場感という点でいちばん魅力的な「ベストセレクションVol.1」か、これよりボリューム的に多少控え目の「決定版」シリーズからVol.3をお勧めします。
「3冊を」ということであれば、これらに加えて、「決定版 Vol.1」です。

ここでは、新しいレッスンを1つ、前の日にやったものを1つ、前の週にやったものを2つ、毎日合計4レッスンを勉強していく方法を紹介します。
僕自身が英語の勉強をはじめたとき、当時まだ現役のラジオ講座だった「やさしいビジネス英語」のテキストとCDを使ってやっていた方法です。

まず、新しいビニェットを聴いていきます。
1. 最初は、テキストを見ないまま、見開き2ページ分のビニェット(およそ1分~1分半)をくり返して2~3回聴きます。
2. テキストと照らし合わせながら改めてCDを聴きなおします。
3. もう一度、テキストを見ないでそのビニェットを2~3回聴きます。
4. 再度、チェックのためにくり返して頭から聴きなおしていきます。
5. これを、1レッスン分一気にやっていきます。
復習をします
6. 前日、7日前、8日前に聞いたレッスンの復習をします。

これが、全体の流れになります。
手順だけ先に一気に紹介しました。以下、それぞれの項目での注意点です。

著者について

1972年東京生まれ。1990年東京大学理科2類入学。1995年東京大学農学部卒業、大学院進学。1998年大学院中退。サッカーの魅力にとりつかれ、南米チリへ。スペイン語を覚える。その後、南米、アフリカを経て世界一周するなどし、大手物流会社に就職。就職後、難病「ネフローゼ症候群」に倒れる。半年近い入院生活中のある日から、「やるに事欠いて」スペイン語学習で培った語学学習のセオリーを「自ら検証すべく」、英語の勉強を始める。
学習ソフト、コンテンツの企画・開発・販売会社有限会社ユーリスティカ代表。
英検1級、TOEFL247点。趣味はスペイン語、イタリア語、ラテン語。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 明日香出版社 (2005/5/31)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/5/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 239ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4756908624
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4756908629
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.2 12

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小川 慶一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.2つ
5つのうち3.2つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年1月29日に日本でレビュー済み
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年4月26日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年12月4日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年4月14日に日本でレビュー済み
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート