100%大大満足!また余談になるが、内容にも大変感激!著者の文章は経済関係の分野では天下一品!読ませる‼
また著者の心の温かさがあふれている。またわかりやすい。
著者には今後もどしどし経済に関する本を出してほしい。山根氏は小説も書けるのでは?直木賞確実!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
生まれてはじめての「ニコニコ」外貨投資「FX」 (アスカビジネス) (アスカビジネス) 単行本 – 2005/10/31
山根 亜希子
(著)
現品限りで終了。
- 本の長さ209ページ
- 言語日本語
- 出版社明日香出版社
- 発売日2005/10/31
- ISBN-104756909108
- ISBN-13978-4756909107
登録情報
- 出版社 : 明日香出版社 (2005/10/31)
- 発売日 : 2005/10/31
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 209ページ
- ISBN-10 : 4756909108
- ISBN-13 : 978-4756909107
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2005年10月21日に日本でレビュー済み
外貨証拠金取引を知るきっかけとして、実際に取引するにはどういった知識や勉強が必要かということを知るということではいいと思います。ただ実際に取引をするには、この本だけではちょっと不足だと思いますので、ファンダメンタルやチャートの読み方などを詳しく解説してある他の本と合わせて読むことをお勧めします。
2016年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
欲しかった本が安く買えて大満足です。
本の状態もよかったです。
本の状態もよかったです。
2010年11月25日に日本でレビュー済み
古本屋で見つけて、何となく買いました。
初心者が、息抜きに読むには良いと思います。
手法については、他の本を数冊読むべきだと思います。
初心者が、息抜きに読むには良いと思います。
手法については、他の本を数冊読むべきだと思います。
2006年6月25日に日本でレビュー済み
最近外貨FXをやり始めたばかりですが、
他の外貨FXの本を5,6冊読んだ後だったのがまずかったのか、
物足りない内容でした。
山根さんが初心者だったのはわかりますが、自らの失敗を書きます
と言いながらも、中身が全くありません。
だから?と言いたくなるくらい、うすーい内容になっているのが
残念でした。
本当に初めての外貨取引をする方で、まだまだこれから会社を選んで
やっていこうかな〜という人には向いているのかもしれません。
私も初心者ですが、外貨預金や、外貨MMFを4年ぐらいやってきて、
いざ!という感じでやり始めたので、ちょっと違うんですかねえ・・・
すでに取引を始めている人には、読む時間が無駄だと思います。
他の外貨FXの本を5,6冊読んだ後だったのがまずかったのか、
物足りない内容でした。
山根さんが初心者だったのはわかりますが、自らの失敗を書きます
と言いながらも、中身が全くありません。
だから?と言いたくなるくらい、うすーい内容になっているのが
残念でした。
本当に初めての外貨取引をする方で、まだまだこれから会社を選んで
やっていこうかな〜という人には向いているのかもしれません。
私も初心者ですが、外貨預金や、外貨MMFを4年ぐらいやってきて、
いざ!という感じでやり始めたので、ちょっと違うんですかねえ・・・
すでに取引を始めている人には、読む時間が無駄だと思います。
2005年10月26日に日本でレビュー済み
前作から約半年経ってFXが社会的にも認知されはじめ、
FXの取引を行っている人のレベルはテクニカル・ファンダメンタルを駆使する層から、初心者で試行錯誤している層まで
半年前とは大きく開いてきているようです。
(私自身は「月10万円」のラインを行ったり来たりですが)
今回の本は著者の試行錯誤時代が赤裸々にエッセー風でかかれており、
好感が持てます
初心者は誰もが通る道でもあり参考にもなります。
著者のセミナーに参加したことがありますが、
テクニカル・ファンダメンタル分析、通貨のリスクヘッジ、ペアトレードに関する知識は実際の取引を土台に専門知識も相応にあり説得力がありました。
今回の本はあえて専門知識を避けて書いてるように思われます。
いったん屈んで次回作で大きくジャンプするのではと期待しています。
FXの取引を行っている人のレベルはテクニカル・ファンダメンタルを駆使する層から、初心者で試行錯誤している層まで
半年前とは大きく開いてきているようです。
(私自身は「月10万円」のラインを行ったり来たりですが)
今回の本は著者の試行錯誤時代が赤裸々にエッセー風でかかれており、
好感が持てます
初心者は誰もが通る道でもあり参考にもなります。
著者のセミナーに参加したことがありますが、
テクニカル・ファンダメンタル分析、通貨のリスクヘッジ、ペアトレードに関する知識は実際の取引を土台に専門知識も相応にあり説得力がありました。
今回の本はあえて専門知識を避けて書いてるように思われます。
いったん屈んで次回作で大きくジャンプするのではと期待しています。
2006年2月3日に日本でレビュー済み
先日大阪でFXのセミナーがあり、著者である山根さんを拝見し、聴講してきました。
実際この本もそうですが、身近にFXを感じることができまた共感もできます。
女性ならではのやわらかさも伝わってきますし超初心者にはわかりやすい内容です。
実際この本もそうですが、身近にFXを感じることができまた共感もできます。
女性ならではのやわらかさも伝わってきますし超初心者にはわかりやすい内容です。
2005年12月25日に日本でレビュー済み
こういったものが流行っているようですがおすすめできません。
読み物として読むならよいのでは?ただためにはならないと思います。
儲けるのが目的であるのならばきちんとしたものを読みましょう。
読み物として読むならよいのでは?ただためにはならないと思います。
儲けるのが目的であるのならばきちんとしたものを読みましょう。