中古品:
¥148 税込
配送料 ¥257 6月13日-14日にお届け(9 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【商品説明】この商品はコンディション3(良い)の商品です。状態は良好ですが、万が一不備があった場合は、迅速にご返金させて頂きます。※全品クリーニングの後、防水梱包にて、ご発送させて頂きます。Amazon専用商品。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

やる気になったあなたが成功するために本当に必要なこと (アスカビジネス) 単行本(ソフトカバー) – 2008/12/16

4.4 5つ星のうち4.4 10個の評価

商品の説明

著者からのコメント

がんじがらめにされ、ちじこまってしまったあなたを解放する仙人の究極の教えとは?!あなたにこっそり巣くった、こころの集団感染のワナをぶっこわせ!アホに徹したらなんでもできまんがな!!

----------舞台裏の秘密----------
みじめさのどんぞこでさえ笑える「なにか」

表面的には順風満帆。あたかもかっこうのいい成功の舞台裏では、いつも七転八倒、もんどりうってもがきくるしんでいるかっこうのわるい私があった。内気でひっこみじあん。よわむしで恥ずかしがりや。すぐ権威にひるみ、現実から、自分自身から逃げまどう「どうしようもない、みじめな私」があった。

さいわい私は京都大学時代に法哲学はじめ宗教、東洋思想、実存哲学等のほんものの「哲学」の薫陶を受けていた。私はそれらに、世俗の最たる苛烈な欲望のうずまくビジネスの最前線の現場での「魂のすくい」を求め、さらに、まったなしの過酷な生き馬の目を抜くビジネスの修羅場、競争社会そのものの中で、ずぶとくたくましく生きぬく「なにか」、成功への超流儀をそれらに求め続けた。

私はこれがなければ生き抜くことはできなかった。ちっぽけなプライドなどこっぱみじんにたたきこわされ、息をすることさえもできなかっただろう。

それは、現実にどっぷり足を踏み込みながら、自分から逃げるのではなく、なにがあってもあきらめず、現実そのもののど真ん中で、あたかも不死鳥のように私を再生、復活させそして高らかと成功へと飛翔させてくれた。みじめさのどん底でさえ笑える「なにか」を私にあたえてくれ続けたのだ。

本書は現場のまったなしの過酷な局面で「あほまるだし」で、地べたをはいつくばるように、汗と涙それとど根性で、泥まみれになり、かっこうわるくあみだしたものだ。やる気になった読者に現実のビジネスの最前線でほんとうに役立つものだと確信する。

------仙人とがんじがらめにされたビジネスマンの会話------ 

----------第1楽章----------
ビジネスマン:会社の同期がどんどん出世し、同僚もすいすいといいポストについていく。いつもおいてきぼり。あ~あ~まけいぬのレッテルなんてみじめ~、世間体わるいし、かっこうわるいし、恥ずかしい。アホよばわりされ、もういやっ!!

仙人:ほったらかしにしとったら、どえらいことになりまっせ。知らんまに、こころの集団感染のワナにかかってまんのや。あたればもうけもんやがな。今すぐ、ほれっ。このごっつい仙人のマントラ唱えてみたらどないでっか!?

----------第2楽章----------
ビジネスマン:あれやこれやの不安や心配、うっとうしいことや悩み、超ムカつく。こころの傷はふかいわ。もう一生たちあがられへん。仕事なんか手につかないわ。

仙人:ほんまアホちゃうか。そんなことでうじうじしてまんのんか。心配と取越し苦労で忙しゅうて仕事どころとちゃいまんな。ごっついええ秘術ありまっせ。これやこれっ。

----------第3楽章----------
ビジネスマン:またや。やっぱりいつものとおりあかんわ。なんでこんな失敗やへまばかり続くんやろ?だんだん成功どころか夢も希望もなくなってきたわ。チャンスなんてゼンゼン。もうなにしていいのかもわからん。

仙人:そうやおまへんで。もうひとりの自分に「秘密」聞いてみなはれや、今日からただでできるカンタンな方法があるで。ほらっ今、こころの導火線に火つけまっせ。じじじィ。ぼおっ~。

----------第4楽章----------
ビジネスマン:どうせ会社はお先まっくら、給料も安い。そのうえ上司もアホや。そろそろ自分の能力の限界かなぁ。あきらめよかぁ~やっぱり無理かなぁ。自信もないしなぁ

仙人:いっひっひっ。うだうだゆうとってもほんましゃあないで。仙人の秘術こっそりおしえまひょ。どやっこれで。あかんでもともとでんがな ダメモトでマズやってみはなれ。どやっ!!

著者について

高等戦術研究室(Institute for the Advanced)代表。大阪府立天王寺高校、京都大学法学部(法哲学)卒。幼少期から立志伝中のど根性商人の祖父に商人魂を鍛えられる。総合商社、丸紅にて国内営業,三国貿易,国際プロジェクト金融等(数年のアーサーヤング米国シカゴ本部派遣留学含む)ダントツの営業実績を残す。
その後、大手金融機関に転職。資本市場、国際証券金融、投資銀行、マーチャントバンク、投信企画開発等、香港(台湾師範大学への留学派遣含む)等海外で長年勤務。
米国流の国際的でスマートなビジネスに、ど根性大阪商法と華僑流商売を融合。
国内初の債権流動化商品開発販売等にもかかわる。香港ではユダヤ商人、華僑をも震撼させる国際証券ビジネスで売上実績1500億超。さらに中国大陸の台湾大企業向「しくみ」金融や中国の銀行とタイアップした人民元ビジネス等、業界初の「仕組み」ビジネスで数百億の記録破りの実績。業界の話題を呼び社長賞。その後、どつぼの窓際でダイレクトマーケティング、コミュニティ口コミビジネスをゲリラマーケティングで融合した「集団感染マーケティング」で個人向金融商品900億円超の前代未聞の販売実績を達成。マスコミ等の注目をあびる。
驚異のゲリラ手法と実績をあみだした仮説力と実証力からプロフェッサー杉村の異名で呼ばれる。と同時に山の奥で深遠な哲学、東洋思想、こころの秘密を語る仙人のようであるのでゲリラ仙人ともよばれている。
現在は高等戦術研究室の代表をつとめ、顧客にゲリラマーケティングのコンサルティング、セミナー、企業ゲリラ化プロジェクト実務研修等。最近では企業の人事部や営業部、ビジネスマン向の成功への超流儀など自己啓発・能力開発研修セミナー、また、こころ・メンタル方面の小規模なワークショップも多い。週末は山の生活をこころまかせに楽しんでいる。
著書に『お役所系集団に口コミで売り込む方法―なぜ消防署で住宅ローンがバカ売れするのか?』(ダイヤモンド社)、『客が客を呼ぶ「集団感染」のスゴイ仕掛け』(ぱる出版)等がある。カント会所属。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 明日香出版社 (2008/12/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/12/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 257ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4756912508
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4756912503
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 10個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
杉村 晶孝
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
10グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月21日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月23日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート