新品:
¥2,985 税込
無料配送5月23日 木曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: 高松物販
¥2,985 税込
無料配送5月23日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(6 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,985 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,985
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
(549件の評価)
販売元
(549件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥280 税込
ポイント: 3pt  (1%)  詳細はこちら
※Amazon専用在庫です。カバーに少々傷み・薄ヤケ・擦れキズあり。若干の使用感はございますが、ページ部分は良好なコンディションです。◆簡易なエコ防水封筒にて迅速丁寧に発送しております。※特に記載の無い場合は特典は付属しておりません。 ※Amazon専用在庫です。カバーに少々傷み・薄ヤケ・擦れキズあり。若干の使用感はございますが、ページ部分は良好なコンディションです。◆簡易なエコ防水封筒にて迅速丁寧に発送しております。※特に記載の無い場合は特典は付属しておりません。 一部を表示
無料配送 5月25日-26日にお届け(19 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,985 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,985
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、LTF BOOK STORE が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

働く過剰 大人のための若者読本 日本の〈現代〉12 単行本 – 2005/10/25

4.4 5つ星のうち4.4 9個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,985","priceAmount":2985.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,985","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TFQ8C0Xm1vt3EmCdqjjNaowHY9CTiiH58spLiKPB9zdBRB18%2Fcmz9pn5m8SZ2nUFBBqO1qHCVOGQ1Wxjbamk7Z%2FsIppmTjngu6r%2Ft90xPykaMR8PHQ%2FKwCNvyPzADjagUSETyknxLRM3CIf%2FLMYNbfotBH5pmIgZ3D63X4WRTArwgqBLCEX2RNqTZIhpPJIJ","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥280","priceAmount":280.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"280","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TFQ8C0Xm1vt3EmCdqjjNaowHY9CTiiH5M1wNQGV747FPMW3oPgyxfPkq0Q9BIWAPBwa8LM8vkdPkXx0Tw7DAp3nxV2wNcFMTBminZZvkHDwykVCg%2B%2BpKBBDJhJyaEVsK%2BVDvwy2838XP%2FUyjUVYx%2BUHVoTyVRMWO0llCdLAsXG0Us5uLA%2BnEyTzBnvWb63N%2B","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

若者と労働をめぐる言説は多い。「ニート」「即戦力」「コミュニケーション能力」「自己実現」「過重労働」……。▼しかし、それは責任を放棄した大人が作り出したプレッシャーではないのだろうか。いわれなき圧迫に翻弄される若者たち。その背後には日本社会の階層化も忍び寄っている。
「働くことに疲弊する若者」と「働けない自分に絶望する若者」を、理解不能な存在、単なる社会的弱者として排除することなく、大人たちが個人として、社会として彼(彼女)らの就業と自立のためにできることとは何か。
企業の本音、支援現場の声、そして豊富な最新データを総合した本音の革新的論考。「ニート論」の火付け役にして労働経済学の第一人者による「現代若者論」の集大成。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ NTT出版 (2005/10/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/10/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 288ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4757141033
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4757141032
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 9個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
玄田 有史
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2005年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学先生には珍しくテレビでも分かりやすい話をする人だと思っていたが、やはり本も分かりやすかった。厚めの本だが通勤途上でもよめてしまう内容だ。若者にも良いかもしれないが、こういう日本の労働の世界をよく分かっている学者の本を経営者や、人事が読んでくれないと、日本の職場は変わらない。働く現場をマクロの見地で仕組みを変えないといつしか事件、事故までにつながってしまう恐ろしい世の中だと思う。労働の現場を見直す秀逸の一冊だと思った。
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年6月15日に日本でレビュー済み
この本はフリーター、ニートの増加による世代間格差の進行を否定的に捉え、彼らの支援を提案している。具体的には、NPOを通じたニートの社会参加の促進だ。

就職氷河期時代に余儀なくフリーターとなった若者が今正社員となることは難しい。企業にとって教育するメリットが少ないからだ。そこで筆者は解決策を提示しないまま、今の若者の未来が親にかかっていることを言い、本書を終えている。

おもしろかったのは、

 1.多くのニートの家庭は経済的に恵まれている、という認識が過去のことである点。

 2.社内のストレスによってリタイアした若者が、非求職型のニートとなっている点。

だった。

その二点を除けば、たいていのことはwikiで事足りた。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年10月6日に日本でレビュー済み
終身雇用慣行がなぜ崩壊するか、就職してすぐにやめていく連中がなぜいるのかを文化ではなく、経済構造として説明しようとしている点で評価できる。

団塊の世代その直後は、拡大基調にあったから自分の職が選べた。現在はそもそもが選べるほど職がないので、とり合えず入り、すぐに嫌になる。ある意味もっとも。

高校生が就職してすぐやめる理由、確かに企業が法令を全く無視した労働環境で働かせている。もっとも。

しかし、仮に労働基準法がアメリカ並みになっていたら、この本に書かれた説明されているような現象は起きるだろうか?疑問である。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年4月5日に日本でレビュー済み
ニート系とゆういいかたは、実にいかがなものかとおもいます。にちゃんねるイコールニート系なんてかんがえかたは、実にステレオタイプです。

わたしの友人にはおおくのにちゃんねる愛好家がいますが、みな勉学にいそしみ、バイトにせいをだしています。すなわち、エンプロイかエデュケイションの身のうえであるのです。

そして、なんでもかんでも欧米とばかり比較し、むこうがわがすすんでいるとかんがえるのも、また、定型です。

社会とはだれかがつくるものです。日本のニートが活力がないのなら、それは反抗できようもないくらいに日本の体制が堅牢ともとれます。だったら、もはや革命しかないですが、そこまでして既得のものをうしなってまでのメリットはない。だから、元気がないともいえるのです。

いったい、この本でなにをしったのでしょうか。

ひとみしりのきもちは、あけっぴろげな性格のひとにはわかりえません。けれど、わかろうとする努力はできるはずです。そのための本なのですから。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年10月27日に日本でレビュー済み
★かつて若者だったすべての大人に読んで欲しい。そんな一冊だ。★本書は、近年、フリーター・ニート問題に精力的に取り組む著者(玄田氏)が大人向けに書いた「若者仕事論」。その心は、社会が若者に与えている過剰なプレッシャーへの警鐘にある。著者の処方は明快だ。まずは「本当のこと」(世の中に出てウロウロすればなんとかなること等々)を若者にはっきりと伝えることだという。★社会に出たことのある大人なら、世の中に流布されている情報がただの理想論(ないものねだり)や宣伝にすぎないことを経験的に知っている。また、かつて若者だった大人なら、若者が「過剰さ」のなかで何に苦しんでいるかも理解できる。解るからこそ、本書は、この問題で大人ができることは何かを考えさせる。★本書は、社会生活の中で、大人が若者に「伝えること」という行為自体が意味のあることだと示唆している。本書は世の大人に行動を求める。そんな一冊なのである。
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年10月29日に日本でレビュー済み
最近よく言われているニートについて問題点を体系的に整理した本。この本で、実にいろいろな問題提起を若者を受け入れる側の社会に対して行っている。
受け入れる側に受け入れる体制が出来ていないことにも問題を投げかけている。かつて、自分たちがそうであったように、受け入れる側の体制がしっかりしていないとせっかくやる気があっても駄目になってしまう。しかし、受け入れる側はその点をよく理解していない。
矛盾だらけだ
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月23日に日本でレビュー済み
 同じシリーズから著書を出しており、たびたび比較される本田由紀氏が、あくまでも労働の「環境」面に焦点を当て、学校での職業教育などの環境整備を重視するのに対し、玄田氏は一貫して若者の「こころ」に焦点を当てる。たぶん、こちらの方が耳障りがよいのであろうし、実際の政策も今では玄田氏の側の方策が幅を利かせているように思える。

 もちろん、昨今の若年者の労働環境の悪化を「こころ」の問題のみに帰すのは本田氏の言うように危険ではあろうが、ともあれこういう提言で救われる若者が少なからずいるであろうこともまた事実であろう。要は、どっちも必要なんだと思う。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月2日に日本でレビュー済み
ニート論に関して、豊富なデータから一つ一つ検証していく本です。本書は3部に別れています。まず若者を取り巻く環境、そして若者の内実、最後に第三者の大人はどうするか、という内容です。

データを元に検証して導かれるニート論は、世間一般で言われていることより

複雑であることが分かります。例えば、ひと括りに「ニート」といっても、就業を希望しながら、求職活動をしていない「非求職型」と就業希望も表明しない「非希望型」があり、それによって対応策が異なっていくことなどです。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート