中古品:
¥2,687 税込
配送料 ¥240 6月10日-12日にお届け(12 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

センチメンタル ダイエット 単行本 – 2005/4/26

3.0 5つ星のうち3.0 12個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

「目覚めたらやせていた、というのがいい」と妻は言う。
脱力感あふれるダイエット・ノンフィクション。

 妻は、この10年で30キロも増量した。「闘う」にはあまりにも重すぎた。しかも、ここまでデブになったのは夫、つまり私のせいだと言うのである。そんなある日、妻は心臓がバクバクし、パニック障害を起こす。救急車で病院に担ぎ込まれるが、「目立った異常はなし」。だけど、「あんまり食べすぎないように」と言われる。医者の「デブハラ」まで受ける体になった妻は、やせることを決意する。しかし、運動は嫌い、汗をかくのは美しくない、何もしないでやせたいと妻は言う。「朝、目覚めたらヤセていた、というのがいい」。私は困りはてる。しぶしぶ私は、ダイエットの歴史をひもとき、ダイエット成功者の話に耳を傾ける「長い旅」に動き出す。妻とその脂肪とともに……。
   
 ちまたにあふれるダイエットのすばらしさ、いかがわしさ、ダイエットに励む人々の充実感、虚無感、せつなさ、むなしさ、おかしさ……。これまで、だれもが目にしてるつもりで、じつは見えていなかった「ダイエットとその周辺」を、脱力感あふれる筆致で描き出したノンフィクション(涙あり、笑いあり、夫婦愛あり)。読むだけで、意味もなく脂肪がせつなくなります。

著者について

高橋秀実(たかはし・ひでみね)
1961年、横浜市生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科卒。テレビ番組制作会社勤務を経て、ノンフィクション作家に。著書に『TOKYO外国人裁判』(平凡社)、『にせニッポン人探訪記』『からくり民主主義』(草思社)、『素晴らしきラジオ体操』(小学館)、『平成兵法心持。』(中央公論新社)、『トラウマの国』(新潮社)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ アスペクト (2005/4/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/4/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 218ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4757209304
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4757209305
  • カスタマーレビュー:
    3.0 5つ星のうち3.0 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
高橋 秀実
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3つ
5つのうち3つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月24日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月4日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年2月13日に日本でレビュー済み
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月22日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート