中古品:
¥94 税込
配送料 ¥257 6月10日-11日にお届け(1 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ユゴーの不思議な発明(文庫) (アスペクト文庫 D 5-1) 文庫 – 2012/1/25

4.4 5つ星のうち4.4 24個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

実はこの本、アメリカのファンタジー・ファンの間では、熱狂的な支持を得ています。それは、この本が児童書のくせに、人生の悲哀や、「夢を見続ける」ことの厳しさを、よーくわかっている大人の胸にジンとくるストーリーに仕上がっているからです。よい児童書は、必ず大人の読者をも惹きつける力を持っています。きわめて実験的で大胆なビジュアル構成、ノスタルジックなイラストのタッチ、物語の中で成長していく主人公ユゴーと少女イザベルの淡い恋の香り。これぞ、堂々のファンタジーです。

私はこの本の見本版のイラストを見た瞬間、ストーリーもわからずに、「これは、傑作だ!」とのぼせあがり、社に飛んで帰り、社長に直訴しました。「これをうちで出さなければ、絶対に後悔します!」。詳細もわからずに、それに乗ってくれた社長には頭が上がりません。 そして本作品は遂に、2011年、マーティン・スコセッシ監督によって映画化され、世界に先駆けてアメリカで公開されました。公開されるなり、アカデミー賞最有力の傑作との評判を呼び、日本でも、2012年3月より、全国ロードショーが決定しました!こちらも、お見逃しなく。

最後に、この拙文を読んでくれた皆さんへのサービスです。以下の文章を心のどこかに留めておいてもらうと、本書を読んだあと、また、映画を観たあとの感動がさらに増すことを保証します。

「…しかし、われらのモントルイユの師(メリエス)は、そのような死後の名声を考える人間ではありませんでした。彼は自分の秘密を惜しげもなくみんなに教え、そして破産に至りました。しかし誰かがそれを真似ようとしても、彼のような傑作を作り出すことはできませんでした。それは、残された彼の映画作品群が証明しています。映画史の中で、彼に似た作品を作った者はいません。優しい星空と太陽の微笑みの中で、妖精たちの王国を追い続けることができたのは彼だけでした。 ―ルネ・クレール」(マドレーヌ・マルテット=メリエス著、フィルムアート社刊、『魔術師メリエス』序文より)

著者について

【著者プロフィール】

 ブライアン・セルズニック Brian Selznick

『ウォーターハウス・ホーキンズの恐竜』(光村教育図書)でコールデコット賞オナーと、`Walt Whitman” でニューヨーク・タイムズ・ベスト・イラストレイティッド賞を受賞(両方とも、バーバラ・ケリー文)。When Marian Sang: The True Recital of Marian Anderson Pam Munoz Ryanで、サイバート賞オナーを受賞。本作により、コールデコット賞金賞受賞。ニューヨーク州ブルックリン、カリフォルニア州サンディエゴ在住。

【訳者プロフィール】

 金原瑞人(かねはら みずひと)

翻訳家・法政大学教授。訳書に『青空のむこう』(求龍堂)『ブラッカムの爆撃機』(岩波書店)『国のない男』(NHK出版)『バーティミアス』(理論社)『エリオン国物語』(アスペクト)など。著書に『翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった』(牧野出版)『12歳からの読書案内』(すばる舎)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ アスペクト (2012/1/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/1/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 544ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4757220197
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4757220195
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.8 x 2.4 x 15.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 24個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
24グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
絵本でも小説でもなく、そのどちらでもある曖昧な作風。
5 星
絵本でも小説でもなく、そのどちらでもある曖昧な作風。
この本が届いた時に驚いた所といえば、その分厚さでした。絵本として考えても、小説としても分厚く、まるで辞書のような存在感を持っている。この作品は映画化されている様だけど、自分はまだその映画を観たことは無い。ただ単にショーン・タンの『アライバル』を読んでから半年が経過しており、似たような作品は無いかと調べている内に、この本を見つけた感じです。作風としては、まるで映画の様な連続した絵のページが繰り出されたと思ったら小説の様になる。小説の様だと思ったら絵本になるという感じで、『文字で描いたほうが伝わる箇所』と思われる場所は小説のようになり、『絵で描いた方が伝わる箇所』は絵で伝える様な感じ。1ページの文章の量はそんなに多くなく、見開きで絵を観たあと、その絵の場面の続きが文章で繰り広げられるという感じで、統一性は無く、絵が何枚も続く時もあれば、文章が数枚続くときもある。これを絵本と捉えればいいのか、挿絵がとても多い小説と捉えれば良いのかは分からないが、その曖昧な作風が小説にも絵本にも味わえない空気感を醸し出していると感じました。読み応えのある面白い本だと思うので一度読んで貰えたら嬉しいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 絵本でも小説でもなく、そのどちらでもある曖昧な作風。
2023年3月11日に日本でレビュー済み
この本が届いた時に驚いた所といえば、その分厚さでした。
絵本として考えても、小説としても分厚く、まるで辞書のような存在感を持っている。

この作品は映画化されている様だけど、自分はまだその映画を観たことは無い。ただ単にショーン・タンの『アライバル』を読んでから半年が経過しており、似たような作品は無いかと調べている内に、この本を見つけた感じです。

作風としては、まるで映画の様な連続した絵のページが繰り出されたと思ったら小説の様になる。
小説の様だと思ったら絵本になるという感じで、『文字で描いたほうが伝わる箇所』と思われる場所は小説のようになり、『絵で描いた方が伝わる箇所』は絵で伝える様な感じ。

1ページの文章の量はそんなに多くなく、見開きで絵を観たあと、その絵の場面の続きが文章で繰り広げられるという感じで、統一性は無く、絵が何枚も続く時もあれば、文章が数枚続くときもある。

これを絵本と捉えればいいのか、挿絵がとても多い小説と捉えれば良いのかは分からないが、その曖昧な作風が小説にも絵本にも味わえない空気感を醸し出していると感じました。

読み応えのある面白い本だと思うので一度読んで貰えたら嬉しいです。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月2日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月14日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年3月18日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月8日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート