中古品:
¥465 税込
配送料 ¥250 5月31日-6月2日にお届け(23 時間 55 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 帯付きです。発行年の古い書籍となりますので、表紙に淡いヤケやキズ、スレ、ひっかきキズ、軽い折れ、ヨレ等の経年による使用感と、中は天地小口に淡いヤケ、本文ページ周りに薄いヤケ、ページ角に軽い折れが見られますが、その他書き込み等ありません。発行年の古い書籍となりますので、ヤケやヨレ等の経年によるダメージをご了承の上、ご購入をよろしくお願いいたします。クリーニング除菌後、丁寧に梱包して発送を致します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ゲームばっかりしてなさい。-12歳の息子を育ててくれたゲームたち- 単行本(ソフトカバー) – 2007/9/20

4.2 5つ星のうち4.2 87個の評価

おとうさん、いっしょにあそぼうよ。

週刊ファミ通に連載中のコラム「浜村通信」から、
親子の交流をテーマにしたエピソードを中心に再編集。
著者とひとり息子とが、ゲームを共通のコミュニケーションツールとして
過ごしてきた日々を描きます。

ゲーム脳報道に戸惑いを持つ息子の姿や、オンラインゲームを通して
自宅と仕事場で心をつなぎ合わせる親子の姿など、子供との接しかたについて
悩みを持つ30歳代、40歳代の両親に、さまざまなヒントを与えてくれる本です。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ エンターブレイン (2007/9/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/9/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 159ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4757738048
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4757738041
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 87個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
浜村 弘一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
87グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームは中には悪い部分もあるとは思います。でもそれはゲームに限ったことではありません。全ての物事には良いことも悪いこともあり、それをうまく選択できるかが重要だと感じます。
この父と息子はゲームを通して関係性を上手に築き、そして息子の成長も感じられ、全くこの家族に関係ない私がなんかよくわからないけど読んでて泣いてしまいます。
Kindleで購入した本の中で1番読んだ本です。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
でも今や世界中でゲームがプレイされています。
NintendoやPlaystationなどの名前は皆に知られたブランドです。
本当に日本人がビックリするくらいみんな知っている。
イスラム圏の国でも知られているのですよ。

ゲーム脳の恐怖 (生活人新書) 低評価が多いですね。

ゲームをする人は悪いイメージがいまだにまだ根強く残ってる。
が、それはゲームをしていない人の無理解というもの。

もし「ゲーム=悪」なら
ゲームを作ったり(ゲーム会社で働くすべての従業員)、販売する人(おもちゃ屋さんすべて)も悪ということになる。

『ゲーム脳』という言葉を生み出した森教授は
「ゲームのやり過ぎはいけない」と言っているだけです。

働き過ぎ、勉強のし過ぎ、食い過ぎ、お酒の飲み過ぎ…

全部ほどほどにするのがいい。常識です。

浜村氏のこの本には、父と息子がゲームを通じて親子間のコミュニケーションをはかっている。

「親子で共有できる時間は子育てにはとても大事なこと」

ゲームでなくてもスポーツでも火事でも料理でも何でもいい。
すべての家庭でそんなコミュニケーションツールの一つでも持って頂ければ、
良き社会性が築き上げられるのではないでしょうか。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は小学生の頃からファミコン→スーファミ→・・・とゲームに慣れ親しんでおり
親となった今でもスマホや3DSでゲームを楽しんでいます。
そして今、2歳になる娘もできたらこの楽しいおもちゃに触れあって欲しいと考え
この本を購入しました。

そこにはしっかりとした約束の下、ゲームを楽しむ親子の姿が書かれておりとても
自分の理想に近い物でした。
よくゲームを悪者にして騒ぎ立てる人たちがいますが、そんな人にこそ読んで欲しいと
思いますが読んでくれないでしょうね。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ついついKindleの安い本を見かけると、クリックくしてしまう今日このごろろだが、本書もなんの気なしに購入。
本書に言われるまでもなく、うちの子もゲームばっかりやってるわけだがw、ゲームを通じての親子の対話とお子さんの成長ぶりは微笑ましい。
我が家では何時の間にかiPadは子供のゲーム専用機となった感すらあるのだがw、著者の様なゲームを通じての子供との対話ができていたであろうか?と、やや反省。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
廉価だったのでkindle版で購入しました。
私自身はゲームボーイ(白黒)、ファミコンまでで自宅のゲームは終わり、
友人の家でもプレステ1とスーパーファミコンまででゲームは終わり。
親から「ゲームがつなげなくなった」と嘘をつかれ(笑)
それをそのまま信じて現在に至ります。

昔のゲームはセーブが出来ず、リトライも0からスタートだったので
体力(もしくは電池w)尽きるまで頑張る!感じでしたが、
今はセーブし放題なのでむしろコントロールしやすいのでは?と思います。
親が本当に子どもの面倒をみたいと思ったとき、
ゲームはよい方向にも作用するのだなと思いました。

ながら歩きをしない、相手が不快に感じることはしない、約束は守るといった、
日常生活となんら変わらないマナーがあれば、
ゲームは決して悪ではないと思います。
ゲーム大好きでも素晴らしい人は知人にたくさんいます。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は外人ですけど、海外でもゲームに対するネガティブな記事・発言はよく目にしますし、
両親もよく「ゲームばかりしてないで!」と私を叱りました。
私からしてみれば(海外でも日本でも)ゴールデンタイムにお茶の間が凍りつくような
アダルトな表現するテレビ番組のほうがよっぽどどうかと幼心に思いましたがね。

そんなわけで反動なのか大人になってからはゲーム好きが加速し、
ゲームの知識が役立つようなお仕事をしたりゲームに理解のあるゲーム好きの夫と結婚できるようになりました。
ゲームがなければ無職だったし結婚もできなかったと思うとゲームさまさまですね。
自分語りが過ぎましたが、そんなゲーマ夫婦に子どもができたらやはり、子どもに対するゲームの取り扱いをどうするかを悩みます。
自分のことを棚にあげてガミガミ言うのもどうかと思いますし、だからといって制限しなければ子どもは宿題もせず無限にゲームするでしょう。
筆者のほどよいルールを参考にしたいと思いました。
・ゲームは高価なので何かをがんばったら購入
・親の前でゲームをやる
・親子のコミュニケーションのためのツール
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容としては、お父さんが子供とゲームをする、している話が延々と書いてあります。
そんな中、お父さんは現代社会のゲームに対する偏見や差別について考えています。

この本からは、子供と一緒に何かをやるということが非常に大切であることが読み取れます。
ゲームだけではなく、料理でもスポーツでも家事でも旅行でも魚釣りでも勉強でも何でもいいんです。

子供と時間を共有して、何かをするということが家族の絆を深めることに大切です。

親が子供に、 勉強しなさい と言うだけでは全く説得力がありません。
親が勉強していないのに、何故子供だけ勉強しなくてはいけないのか。
趣味に関しては、親が興味を持っていないことに、何故子供だけが興味を持つと思うのか。

子育てはある種、友達感覚のように歩み寄って付き合う部分も必要です。
そういったことを考えさせられる1冊でした。

kindleで購入すると81円で購入できます。そのことが購入への決め手でした。割とさっくり読めるので空いた時間に読めます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームを通して感じてたことが蘇ってきました。

うちの親はゲームは嫌いで興味も持ってなかったけど、
子供の頃のゲームでもクリアするためにいろいろ考えたりするのでいい思考の訓練になった気がします。

そうそう、おれも子供の頃こうだったなーと思い出すことができました。

クリアするまであきらめない根性もついた気がします。

ゲームは悪じゃない。

映画と同じか、もっとそれ以上の意味をもたらすことだってあります。

ゲームをしたことがない人はゲームを悪と決め付ける情報を流れてますが、
やっぱりおかしいと思いました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート