アニメを見て見事にはまってしまった作品。
自分ははまると色々と集めたくなってしまうので買いました!
ちなみに内容は面白いですよ!!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
TVアニメ のんのんびより公式ファンブック~旭丘分校だより~ 単行本(ソフトカバー) – 2014/3/27
ポストメディア編集部
(編集)
大人気アニメ『のんのんびより』の魅力をギュッと詰め込んだ公式ファンブックがついに発売!
キービジュアルやアニメ誌版権を収録したイラストギャラリー、豊富な設定資料とともにキャラクターの魅力に迫るキャラクター紹介、川面監督の見どころコメント付ストーリー紹介、美麗な美術ボードを掲載した美術紹介などなど盛りだくさんの内容! さらにインタビューも充実! 宮内れんげ役・小岩井ことり×一条蛍役・村川梨衣×越谷夏海役・佐倉綾音×越谷小鞠役・阿澄佳奈によるメインキャスト座談会をはじめ、原作者・あっと、監督・川面真也、シリーズ構成・吉田玲子、キャラクターデザイン・大塚舞などなど、豪華キャスト&スタッフインタビューも掲載したファン必携の書籍です。
カバーイラストはキャラクターデザイン・大塚舞による描き下ろし!
- 本の長さ143ページ
- 言語日本語
- 出版社一迅社
- 発売日2014/3/27
- ISBN-104758013640
- ISBN-13978-4758013642
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 一迅社 (2014/3/27)
- 発売日 : 2014/3/27
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 143ページ
- ISBN-10 : 4758013640
- ISBN-13 : 978-4758013642
- Amazon 売れ筋ランキング: - 771,375位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,745位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
8グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
のんのんびよりの登場人物、紹介とアニメ、ストーリー等の説明した本ですね!
2016年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たいていファンブックというと大きい物と思っていましたが、
こちらのファンブックはかなり小さいですね。
中身はそこそこまとまっているという感じです。
こちらのファンブックはかなり小さいですね。
中身はそこそこまとまっているという感じです。
2014年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
のんのんびよりのアニメ版公式ファンブック。
背景等の設定資料から各キャラクターの服装など細かい部分や
監督や声優さんのインタビューの他、あっと先生のインタビューもあり、
大変素晴らしい一冊になっております。ファンなら絶対買うべきだと断言できる素敵さです。
背景等の設定資料から各キャラクターの服装など細かい部分や
監督や声優さんのインタビューの他、あっと先生のインタビューもあり、
大変素晴らしい一冊になっております。ファンなら絶対買うべきだと断言できる素敵さです。
2014年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメの名シーンがたくさんです。12話を振り返った章では、改めていろんなエピソードがあったなと思い出しました。
声優さんや、監督さんのインタビューも興味深いです。のんのんびよりファンは絶対購入ですね。
パラパラ漫画に感動です!(笑)
声優さんや、監督さんのインタビューも興味深いです。のんのんびよりファンは絶対購入ですね。
パラパラ漫画に感動です!(笑)
2014年3月27日に日本でレビュー済み
のんのんびよりの公式ファンブックです。
サイズは重箱判というのでしょうか、絵本のようなイメージです。
ページ数は143Pと少ないのですが、カラーは多いです。
左開きなので、慣れるまでは少し読みにくいかもしれません。
内容は・・・
・版権イラストギャラリー
・キャラクター
・ストーリー
・ワールドガイド
・クリエイター&キャストインタビュー
となっております。
キャラクターでは、最初の2Pは人物紹介で、2〜4Pが服飾設定となっております。
服飾設定はメインはともかく、脇の兄貴やねぇねぇまで載っている点は、なかなかのこだわり具合です。
ストーリーでは、1話2Pで構成されております。どちらかというと映像で話を
振り返るようなレイアウトになっております。雰囲気や空気感を大切にしているような
印象を受けます。
そしてワールドガイドはめっちゃ濃いです。
『にゃんぱすーコンプリート』では、れんげの「にゃんぱすー」の全挨拶シーンと相手の
リアクションが描かれてます。
『蛍の想の結晶こまぐるみの一年』では、こまぐるみの誕生から正月バージョンまで
その1年の軌跡がクローズアップされております。
『快活に季節を愛でる村の歳時記』では、のんのんびよりの美しい春夏秋冬の村の
映像美が、これでもかと紹介されております。
この章は、ライターの方がノリノリで作っていることが、よく窺えます(笑)
キャストインタビューではメイン声優4人のトークが8Pに渡って、繰り広げれられています。
やはり小岩井さんがれんげのリコーダーを実際に吹いていたり、「破れかぶれの〜」の作曲
をしているエピソードは、びっくりするお話です。
のんのんびよりで一番好きなシーンは、最終話でれんげに「にゃんぱすー」
と言われた蛍が「にゃんぱすー」と返すところでした。第1話ではこの挨拶に
戸惑っていた蛍が、今ではすっかりこの村や仲間に溶け込んでいるんだなと、
再確認するシーンでした。
のんのんびよりには、田舎の温かさ・四季の自然の美しさ・感じる癒しなど、様々な良いところがあるのですが、
自分はやはり 【人と人の近さ】 という、仲間と過ごす楽しい時間を感じられるところが
もっとも好きでした。
とても良いファンブックでした。
サイズは重箱判というのでしょうか、絵本のようなイメージです。
ページ数は143Pと少ないのですが、カラーは多いです。
左開きなので、慣れるまでは少し読みにくいかもしれません。
内容は・・・
・版権イラストギャラリー
・キャラクター
・ストーリー
・ワールドガイド
・クリエイター&キャストインタビュー
となっております。
キャラクターでは、最初の2Pは人物紹介で、2〜4Pが服飾設定となっております。
服飾設定はメインはともかく、脇の兄貴やねぇねぇまで載っている点は、なかなかのこだわり具合です。
ストーリーでは、1話2Pで構成されております。どちらかというと映像で話を
振り返るようなレイアウトになっております。雰囲気や空気感を大切にしているような
印象を受けます。
そしてワールドガイドはめっちゃ濃いです。
『にゃんぱすーコンプリート』では、れんげの「にゃんぱすー」の全挨拶シーンと相手の
リアクションが描かれてます。
『蛍の想の結晶こまぐるみの一年』では、こまぐるみの誕生から正月バージョンまで
その1年の軌跡がクローズアップされております。
『快活に季節を愛でる村の歳時記』では、のんのんびよりの美しい春夏秋冬の村の
映像美が、これでもかと紹介されております。
この章は、ライターの方がノリノリで作っていることが、よく窺えます(笑)
キャストインタビューではメイン声優4人のトークが8Pに渡って、繰り広げれられています。
やはり小岩井さんがれんげのリコーダーを実際に吹いていたり、「破れかぶれの〜」の作曲
をしているエピソードは、びっくりするお話です。
のんのんびよりで一番好きなシーンは、最終話でれんげに「にゃんぱすー」
と言われた蛍が「にゃんぱすー」と返すところでした。第1話ではこの挨拶に
戸惑っていた蛍が、今ではすっかりこの村や仲間に溶け込んでいるんだなと、
再確認するシーンでした。
のんのんびよりには、田舎の温かさ・四季の自然の美しさ・感じる癒しなど、様々な良いところがあるのですが、
自分はやはり 【人と人の近さ】 という、仲間と過ごす楽しい時間を感じられるところが
もっとも好きでした。
とても良いファンブックでした。