新品:
¥968 税込
ポイント: 59pt  (6%)
無料配送5月28日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥968 税込
ポイント: 59pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月28日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(2 時間 8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥968 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥968
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥28 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 5月30日-6月1日にお届け(21 時間 48 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥968 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥968
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

僕たちの終末 (ハルキ文庫 き 5-3) 文庫 – 2008/5/15

3.9 5つ星のうち3.9 11個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥968","priceAmount":968.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"968","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sEfjVSWP%2B819V6Ui80O8jxHxKCul304bmgmLc2PJlxR4gv6zu%2F1x7LTqTmHD1uRJdGzPbsIde79V21Tlw1cCe1uQtYIdDHD1Z%2BsdHfE7dx4sojyhcxTiQ5pQCEMej4eS","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥28","priceAmount":28.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"28","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sEfjVSWP%2B819V6Ui80O8jxHxKCul304b%2F5d1mNhMVmYuMuhZm5Aa6YZlhF2GkuGutfrGS9CgvFb5XzzNY7wGLGt7%2FrCAaU4%2FR7Vp37avj7yRPjKKz5vizxVu%2BEze20t8CNwxs5OvcalpM513ZbabLRJ4p1QwRmpD5Vr3gGDdKpXaUW%2FcVLLdqw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 角川春樹事務所 (2008/5/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/5/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 554ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4758433356
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4758433358
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 11個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
機本 伸司
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
11グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年8月7日に日本でレビュー済み
いずれくるかもしれぬ地球危機における宇宙移住をテーマにした一冊
ご都合主義的なものはあるものの政治的、経済的な問題を一つ一つ
解決していくところはこの問題の難しさを表現していてそれなりに興味深い
お約束ともいえる終盤のドンパチや人間論はご愛嬌
搭乗権利の譲り合いはちょっとくさかったがまあ悪くなく全体的に楽しめる一冊だった
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年4月8日に日本でレビュー済み
太陽が永久に活性化するのではなく、一時的なものっていう設定なので
離心率の大きい軌道に宇宙船(閉サイクル機能があれば宇宙船でなくっても可)を
載せて、太陽が落ち着いた頃に戻ってくれば大丈夫なのではと思った。

何しろ行った先に何があるか分からない恒星間飛行と違い、戻った先には
環境が激変しているかもしれないが、慣れ親しんだ地球が確実にあるんだから

まあ、それを言っちゃうと、人類としてのブレークスルー、新しい地平の切り開きの
カタルシスがなくなっちゃうのでアレですが、ひと工夫分があればと思った。

小説としては確実におもしろい、巻末まで飽きることなく一気読みできました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
恒星間宇宙船を作る話だと聞いたので、『第六大陸』みたいなエンジニアリングSFかも(!)と期待してしまったわけだが、正直、期待はずれもいいところであった。
アイデアは悪くないと思う。絶滅を目前にした人類の地球脱出のためなら、工期や費用がちょっとくらい無茶な設定でも通るだろうし。ところが、実際に作るところはいっさい出てこないのである。前半は丸々、どんな宇宙船を作ろうかという思考実験だけ。ネジ一本締めない。で、ページをめくると、もう完成間近。設計だけで船ができると思ってるとしたら、作者はエンジニアリングをなめすぎだ。おかげでリアリティは完全に失われた。
キャラクタの造形もお粗末。特に女性の描写が、なんというか、実に童貞臭い。あまりに類型的なので、思い浮かんだのはギャルゲーの設定資料だった。主要な3人の女性の設定はたぶん「ツンデレ」「ロリ」「お姉さま」といったところ。あちこちに女性差別っぽい描写も多く、女性の扱いに慣れていない感じだ。
主人公も、技術力もカリスマ性もなく、あるのは夢と熱意だけという設定なのに、ちっともその「熱」が伝わってこない。他にも、明日にも人類絶滅かという時代なのに、登場人物たちには緊迫感も悲壮感もないし、ロボットみたいで人間らしい息遣いが皆無。どうにも描写力が足らないのである。これでは感情移入のしようもない。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年5月18日に日本でレビュー済み
 太陽の活動活発化に伴い、生命存続に危機的な状況が予測される地球。国家プロジェクトによるシェルター計画やコロニー計画がたてられるも、確実な安全性は期待できない。そんな状況の中、小さな会社の片隅で、民間主導による地球脱出計画が相談されていた…

 この作品の大きな主題として、恒星間航行船の開発に関わる政治的・技術的な困難をどのようにして解決するかということと、社会とのつながりを絶って人間は生きられるかということがある気がする。でも、これに対する著者なりの解が呈示されているかと言うと、正直疑問だ。
 技術的課題についてはある程度の解が与えられているが、政治的課題についてはどのように回避したかが全く語られない。語られない裏側で暗躍があったことがほのめかされて数年先に物語が飛んでしまっている。社会とのつながりに関しては、神崎正がなにやら自問自答して解決したことになっているけれど、彼の人格形成に大きな影響を与えたと思われる父との関係性が物語中でほとんど語られないため、説得力に欠ける。
 前作、前々作を読んでも思ったことだが、人類とは何かという根源的な問いを投げかけているにも拘らず、技術的なことについては言及しても、人間的なことについてはほとんど言及されないのがもったいないと思う。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年1月25日に日本でレビュー済み
物理学に造形の深い作者が、考えた恒星間宇宙旅行(地球脱出)のひとつの形が示されています.そして、うまくエンタメとしてまとめあげる力量はさすが機本伸司と思わせる。大陽フレアにより、地球の終末が現実になったとき、地球を脱出する宇宙船を建造する。SFアニメではよくあるストーリですが、実際に一番近い恒星系まででも光速の15%までスピードで50−100年のスパンがかかる。核融合エンジン、酸素、食料、水、100年のときをいかにすごすか?まじめに考えるとコールドスリープさせて目的地まで、行く以外なさそうな気がしますが、本作では原始の文明を宇宙船に持ち込もうとするアイデアが面白い。また、ラストに向けてのドタバタ劇はいかにも人間のエゴむき出しで、やはりこうなるカナと思いました.小川一水の「第六大陸」に似ているところも多いですが、ラストの落としどころはかなりすきです.ただ、主人公の神崎正、言い出しっぺってだけで何もしないのに偉そうで艦長なのは解せない。また、宇宙を旅する上でのスタッフが全部機械任せってのもちょっとお粗末なので減点1でした.表紙のイラストって絵は嫌いじゃないんだけど機本作品の雰囲気、内容と全然合わないと思うんだけど?
2006年6月26日に日本でレビュー済み
地球を襲う未曾有の異常現象を発端に地球を脱出する為に宇宙船を

建造する人達の物語。前半は複雑な技術考証の描写が多くてその類

の知識に疎い私はなんとなくでしか理解できない部分が多々ありま

したが、この物語は全体を通して人物描写の面においても実に魅力

的に描かれていると私は感じ、非常に満足できました。迫り来る危機

、重なり合う思惑、多元的な極限状態のなか彼らが織り成す人間ドラ

マは非常に共感できる場面が多々ありました。どの人物の主張も人間

らしさに溢れているので、登場人物みんなに愛着が持てました。物語

の主軸となる「究極の疑問」にもラストで作者なりの答えが提示され

ており、同じような疑問を少なからず持っていた私として何か心の中

のもやもやが晴れたような清々しさを感じました。機本伸司氏の作品

を読ませて頂いたのはこれが初めてなのですが、一気に彼のファンに

なりました。ありがとう、本当に最高でした。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年7月1日に日本でレビュー済み
絶対こんな物作れっこない!というような物ばかり創造してきた機本伸司さん。
今回の“宇宙船”も、本当に造れるのか?と、最後までハラハラワクワクしどうしでした。
技術面、経済面、政治面等々、当然のように問題は山積み。次々に降りかかる難題をクリアしていく登場人物達を見ていると、実際に宇宙船を造り、恒星間飛行をするのは可能なのかも?と思ってしまいました。そのくらいシビアでリアルなSFが書けるのは、理系作家の機本さんならでは。
“宇宙船”だけではなく、前作の“宇宙”と“救世主”の創造も必見です。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年5月6日に日本でレビュー済み
小・中学生の頃に愛読した『ポンコツロボット太平記』とか
あのあたりの日常(オバQ的と呼んでもいいか)SFものを
科学考証と情報量の面でうんとグレードアップさせた感じを受けました。

そして、登場人物のウスさはそのまま。
恒星間宇宙船を建造する話なんだけど
なんかこうアニメのパトレイバーの面々でハードSFをちんたらやっている感じ。
(神崎重工?『サクラ大戦』かよ)

女性のひとりが知らぬ間に仲間とデキていて妊娠しているという逸話からして
『神様のパズル』の頃より進歩がない。
徹底して中学生男子の目線であります。

クラークの『遥かなる地球の歌』につらなるテーマなんだけど
いわゆる厨房臭さがぷんぷんするので頭が痛くなってしまいました。

それから表紙絵もなんとかしてください。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート