新品:
¥2,200 税込
ポイント: 66pt  (3%)
無料配送6月11日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,200 税込
ポイント: 66pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月11日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(3 時間 48 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥332 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 6月12日-14日にお届け(8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

横丁と路地を歩く 単行本 – 2014/5/1

4.1 5つ星のうち4.1 4個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"W2fHwRnM5hb%2FhrZ6FGUrCJQAvTvu14FjRLkL%2BXy2uRdQHZ9Vr3TogSlsp9Hc3m11OK9IrHkhODa5Ex3a5xbbXEtOfGIN7qnPlPGbY2wscamtdOsUe%2FomyxJo71lTpj%2BF%2F0RpmCvXUY4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥332","priceAmount":332.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"332","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"W2fHwRnM5hb%2FhrZ6FGUrCJQAvTvu14FjZo8UgSWxlbMXR9NCtU1PDO4Gv%2FYaKxpwYZvhpAVgrJGfM3bhFIdfUCoQUhvqycttOmrymV50Whi0%2B9SMF8Np9uO69wGKzFjqtR4N29uJ6uE%2BzqwCWMMoeuagGoFaD5rXc9zWp1D%2B1PY0u%2FoXrfDFGw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 柏書房 (2014/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 291ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4760144099
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4760144099
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.6 x 2 x 19.6 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小林 一郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1952年生まれ。建築評論家・編集者

東京・葛飾柴又出身。

60年安保当時、無組織の市民が参加できる「声なき声の会」を創設した画家・小林トミは中学校の恩師。トミが他の教師と同じように試験問題を作成したり、成績評価を付けさせたもらえなかったのに疑問を抱き、のちの思想形成に大きな影響を与えられた。

明治大学を卒業後、出版社の編集を経て、1984年、土木・建築を中心とした編集プロダクション・秋耕社を設立。以降、鹿島出版会、エクスナレッジをはじめとした雑誌、単行本での執筆、編集制作を手掛けてきた。「週刊住宅情報」(リクルート)では、巻頭カラーページを担当し、社内で数々の賞を受賞。また、書評歴も長く、「住宅建築」(建築資料研究社)では10年以上続けていた。

この編集プロダクションでの制作を通し、社会批評の戯画風イラストやチェルノブイリ・スケッチで知られる貝原浩(1947―2005)との交流を深める。

2010年12月「ガード下学会」設立。。

2012年6月「横丁・小径学会」を設立。横丁と路地を探索している。

「国立読書会」(梅田一穂(文星芸術大学教授)、デザイン評論家の柏木博(武蔵野美術大学大学院教授)、文学者の長沼行太郎(元・関東学園大学助教授、現・青山学院大学非常勤講師など)に参加している。

淑徳大学池袋サテライトキャンパス・エクステンションセンター講師、朝日カルチャーセンター千葉講師、東急セミナーBE自由が丘講師。東京外国語大学の日本語教育学者・小林幸江教授は従姉にあたる。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年10月5日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート