●著者は、『DV,うつ病,離婚,結婚詐欺』などを経験し、今は、「臨床心理士」として、
活躍されているだけに、良く纏まった内容の本だと思います。
●この本で書かれている『自分思考,他者思考』は、人の心の悩みだけに、難しいものが
あります。
●要は、「他者思考」を考えはじめたら、直ちに「自分思考」に考えを切り替えることです。
10秒「他者思考」を考えたら、1分(60秒)「自分思考」に考え直し、これを継続
することです。(「自分思考」の時間を多くすることです)
●「他者思考」「自分思考」とは・・・詳細は本書によります。
※「他者思考」:他人の目や意見に従って生きてしまうこと。
※「自分思考」:自分自身としっかり向き合い、他人に依存することなく、自分自身の声や
意見に従って起きるような考え方。
●私も、精神科医のお世話になっているだけに、よく分かります。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,000¥1,000 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: SUNSPRING BOOKS
新品:
¥1,000¥1,000 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: SUNSPRING BOOKS
中古品: ¥20
中古品:
¥20

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
もう、「あの人」のことで悩むのはやめる 単行本(ソフトカバー) – 2015/11/24
玉川真里
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,000","priceAmount":1000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8e1B2YRCQvgbwp98VLnGcId5QOq5h87ady1VtW3fGtv%2BPsFg0GCCQkH87YF564Tr%2BPSfnzWpt7bV%2FuRfjQmIbNiMot4NLa3ZHzAEh2tq%2BTGLx7xiqtetAK2wbw8Tf9HIhDkA33qZA%2F3A%2FlW7Nk0tmy8T6mFgbwxV%2BxKHtqWQi5mJuqxfIOJIbBv7KG1fHjJV","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥20","priceAmount":20.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"20","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8e1B2YRCQvgbwp98VLnGcId5QOq5h87asEnUq2FZ%2FEcvRFvd1uZ4IGZoQg4KiCZyOFWH%2FuOul6We1DpEVDcIl9UJbBIvTe5TNAoepnSIa8VbOHheuIcd1S5MuXk6madsDkiwENTeCvYvf%2F3Z%2BE%2FrcPUhk6j%2FsVT2p6DPnN%2FZ8c%2Fzi4lPooIxiA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
どんなストレス解消法を試しても、誰に相談しても悩みが晴れない……。
なかなか消えない「しんどさ」に苦しむ方に、おすすめの一冊です!
著者は陸上自衛隊の臨床心理士として、
これまで自衛隊員をはじめ3万人もの人々の心と命を救ってきました。
自衛隊内利用率・相談者復職率ナンバーワンを誇ってきた彼女が、
なぜそれだけの実績を積み上げることができたのか、
その秘密は「自分思考」というキーワードにあります。
私たちはさまざまなことで悩みますが、
どんな悩みの根源にも「ある特定の他者」がいます。
求められていることができない、怒られたくない、
相手が理解してくれないなど、
これらの悩みは、他者の目を気にするからこそ生まれるものに他なりません。
こういった他人目線の基準にしたがって、
自分のことでさえ他人のフィルターを通して考えてしまうことを「他者思考」と呼びます。
「あの人」の呪縛から抜け出し悩みを消すためには、
自分にとことん向き合うことで「他者思考」から、
自分の基準で考える「自分思考」へと切り替えることが必要です。
このたった1つのポイントに気づくことができれば、
これまで人知れず悩んでいたことや、苦しんでいたこと、
どうにもできないと思っていたことが、驚くほど解決していくのです。
では、「自分思考」になるためにはどうしたらよいのでしょうか。
そのキーワードは「あきらめること」です。
「優秀でありたい」
「かっこよく見せたい」
「普通の人でいたい」
「あの人にこう思われたい」
こういった、他者思考に沿って植え付けられた考えを
「ちゃんと」あきらめるだけで自分思考は手に入ります。
一見ネガティブに思える言葉ですが、
これは人生を輝かせる非常に重要な体験です。
私たちは、「あの人」の期待にこたえようと
無意識のうちに無理をして悩んでしまいますが、
その無意識の思考に気づくことで、
本来の自分らしい人生を着実に歩むことができるのです。
本書では、実際に悩みを抜け出した人の事例はもちろん、
それを実現するための習慣や自分との向き合い方を数多く紹介しています。
あなたが「他者思考」から抜け出すために役立つ情報ばかりです。
「自分思考」を手に入れて、
そのつらい悩みにそろそろ別れを告げてみてはいかがでしょうか。
なかなか消えない「しんどさ」に苦しむ方に、おすすめの一冊です!
著者は陸上自衛隊の臨床心理士として、
これまで自衛隊員をはじめ3万人もの人々の心と命を救ってきました。
自衛隊内利用率・相談者復職率ナンバーワンを誇ってきた彼女が、
なぜそれだけの実績を積み上げることができたのか、
その秘密は「自分思考」というキーワードにあります。
私たちはさまざまなことで悩みますが、
どんな悩みの根源にも「ある特定の他者」がいます。
求められていることができない、怒られたくない、
相手が理解してくれないなど、
これらの悩みは、他者の目を気にするからこそ生まれるものに他なりません。
こういった他人目線の基準にしたがって、
自分のことでさえ他人のフィルターを通して考えてしまうことを「他者思考」と呼びます。
「あの人」の呪縛から抜け出し悩みを消すためには、
自分にとことん向き合うことで「他者思考」から、
自分の基準で考える「自分思考」へと切り替えることが必要です。
このたった1つのポイントに気づくことができれば、
これまで人知れず悩んでいたことや、苦しんでいたこと、
どうにもできないと思っていたことが、驚くほど解決していくのです。
では、「自分思考」になるためにはどうしたらよいのでしょうか。
そのキーワードは「あきらめること」です。
「優秀でありたい」
「かっこよく見せたい」
「普通の人でいたい」
「あの人にこう思われたい」
こういった、他者思考に沿って植え付けられた考えを
「ちゃんと」あきらめるだけで自分思考は手に入ります。
一見ネガティブに思える言葉ですが、
これは人生を輝かせる非常に重要な体験です。
私たちは、「あの人」の期待にこたえようと
無意識のうちに無理をして悩んでしまいますが、
その無意識の思考に気づくことで、
本来の自分らしい人生を着実に歩むことができるのです。
本書では、実際に悩みを抜け出した人の事例はもちろん、
それを実現するための習慣や自分との向き合い方を数多く紹介しています。
あなたが「他者思考」から抜け出すために役立つ情報ばかりです。
「自分思考」を手に入れて、
そのつらい悩みにそろそろ別れを告げてみてはいかがでしょうか。
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2015/11/24
- 寸法12.9 x 1.6 x 18.9 cm
- ISBN-104763134817
- ISBN-13978-4763134813
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
玉川真里(たまがわ・まり)
元自衛隊の臨床心理士。NPO法人ハートシーズ理事長。
1973年岡山県生まれ。アルコール依存症の父と、自殺未遂をする母のもとに育つ。自分の身を守る強さを求め、1991年に陸上自衛隊に入隊。女性初の大砲部隊野外通信手として活躍する。
2008年、陸上自衛隊において現場初の臨床心理士として、最も自殺率の高い職業といわれる自衛隊の自殺予防対策を任される。
より多くの人の心を救済したいとの思いから自衛隊を辞め、資産をすべて投入してNPO法人を設立。「災害・事件・事故に対する心の危機管理分野」では日本で数少ない有識者の一人として活躍し、自衛隊・会場保安大学校・福島県立医科大学などのべ100件以上の講演実績を持つ。
クライアントからの信頼もあつく、年間のべ2000件を超える相談を受けており、累計では3万人以上の人たちの心を解放してきた。
複雑な生育歴やDV、自殺未遂、離婚、結婚詐欺被害などの実体験をもとに当事者の辛さをわかりやすく説明し、どのようにすれば苦しむことなく他人と関われるか、具体的な方法を提示している。
元自衛隊の臨床心理士。NPO法人ハートシーズ理事長。
1973年岡山県生まれ。アルコール依存症の父と、自殺未遂をする母のもとに育つ。自分の身を守る強さを求め、1991年に陸上自衛隊に入隊。女性初の大砲部隊野外通信手として活躍する。
2008年、陸上自衛隊において現場初の臨床心理士として、最も自殺率の高い職業といわれる自衛隊の自殺予防対策を任される。
より多くの人の心を救済したいとの思いから自衛隊を辞め、資産をすべて投入してNPO法人を設立。「災害・事件・事故に対する心の危機管理分野」では日本で数少ない有識者の一人として活躍し、自衛隊・会場保安大学校・福島県立医科大学などのべ100件以上の講演実績を持つ。
クライアントからの信頼もあつく、年間のべ2000件を超える相談を受けており、累計では3万人以上の人たちの心を解放してきた。
複雑な生育歴やDV、自殺未遂、離婚、結婚詐欺被害などの実体験をもとに当事者の辛さをわかりやすく説明し、どのようにすれば苦しむことなく他人と関われるか、具体的な方法を提示している。
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2015/11/24)
- 発売日 : 2015/11/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 191ページ
- ISBN-10 : 4763134817
- ISBN-13 : 978-4763134813
- 寸法 : 12.9 x 1.6 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 723,159位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 21,256位心理学 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんで、今までいろんな「あの人」で悩まされてきたんだろうか。
変えられないもの、変えられるものを
ちゃんと区別しているだけで随分と、スッキリしますね。
この本で気付かせてもらった一番です。
でも
あの人、って、何人もいますね。(笑)
変えられないもの、変えられるものを
ちゃんと区別しているだけで随分と、スッキリしますね。
この本で気付かせてもらった一番です。
でも
あの人、って、何人もいますね。(笑)
2020年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさに、癒しを求めている状況でした。でも、それは全く持って慰めにしかならず、心のどこかでこれはダメだと思っていたんだと思います。この本はそのことに気づかせてくれました。感謝しています。
2017年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ここに書いてある内容は、あまり実感できないもので、今の状況ではあまりにも参考にならない。
期待外れであった。
期待外れであった。
2017年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人は、悩みを抱えた時に、近くにいる人たちに
聞いてもらう事によって、解決したかなように錯覚する。
それはいっときの癒しでしかなく、本当の解決方法は自分の心としっかり向き合い、他者に振り回されない自分を持つという事。
様々な経験をされた玉川さんの人としての力強さに自分な今までの生緩い考え方が覆されました。
他者思考から自分を大切にする自分思考に
変えて行きたいと思います。
聞いてもらう事によって、解決したかなように錯覚する。
それはいっときの癒しでしかなく、本当の解決方法は自分の心としっかり向き合い、他者に振り回されない自分を持つという事。
様々な経験をされた玉川さんの人としての力強さに自分な今までの生緩い考え方が覆されました。
他者思考から自分を大切にする自分思考に
変えて行きたいと思います。
2016年3月13日に日本でレビュー済み
著者自身の実体験や経験がベースにあり納得出来る内容であり
「癒しを求めてはいけない」というのは真理を付いている正論であり、
この真理にまだ気づいていないある程度の悩みレベルの人には
気づきある書籍であると感じた。ただ、著者は臨床心理、カウンセリングの
知識は豊富でその一般的な診断方法や相談方法の欠点の指摘は的確に
出来ているが、実はこの書籍の中で解決策として提示している事の多くは
コーチング的な視点から見れば一般的な思考が多くあり、コーチング等の
分野の知識経験がある人間からすれば当たり前の様な事が多い点で
読み手の知識経験状態で印象は変わる様に感じた。
しかし状態知識レベルによっては役立つ書籍なのだと思う。
「癒しを求めてはいけない」というのは真理を付いている正論であり、
この真理にまだ気づいていないある程度の悩みレベルの人には
気づきある書籍であると感じた。ただ、著者は臨床心理、カウンセリングの
知識は豊富でその一般的な診断方法や相談方法の欠点の指摘は的確に
出来ているが、実はこの書籍の中で解決策として提示している事の多くは
コーチング的な視点から見れば一般的な思考が多くあり、コーチング等の
分野の知識経験がある人間からすれば当たり前の様な事が多い点で
読み手の知識経験状態で印象は変わる様に感じた。
しかし状態知識レベルによっては役立つ書籍なのだと思う。
2016年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章力はあまりない方のようですが、書かれている内容は十分理解できるし、とても勉強になりました。
現在、3回目を読んでます。
現在、3回目を読んでます。