中古品:
¥642 税込
無料配送 6月4日-6日にお届け(20 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【初版/帯付き】一度読んだだけの美品です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

報道の正義、社会の正義 現場から問うマスコミ倫理 単行本(ソフトカバー) – 2013/12/20

5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

元北海道新聞/現北星学園大学教授の著者と、学生や元共同通信編集主幹の原寿雄さんとの間で交わされる、マイケル・サンデルも顔負けのメディアをめぐる大激論。第一線で活躍なさる記者の方々とのインタビューも一緒にまとめ上げました。とても読み応えがある一冊です。

特に、マスコミに就職したい学生の方、現役の記者の方々にぜひ読んでいただきたい内容です。少しでもメディアに興味のある方、ぜひお手にとってくださいませ! 後悔はさせません!

著者について

阪井宏(さかい・ひろし)
1956年北海道生まれ。神奈川県立鎌倉高校、慶応義塾大学法学部卒。1980年に北海道新聞入社。記者として札幌、釧路、旭川、東京などで勤務。2011年3月に早期退社。同4月から北星学園大学教授。1999~2000年、英オックスフォード大学グリーンカレッジ・ロイターフェロー。編著者に『記者たちの戦争』(径書房)ほか。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 花伝社 (2013/12/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/12/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 271ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4763406868
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4763406866
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.1 x 2.1 x 19 cm
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび1のカスタマー評価があります。