新品:
¥1,885 税込
ポイント: 114pt  (6%)
無料配送6月3日 月曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,885 税込
ポイント: 114pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送6月3日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月2日にお届け(6 時間 24 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,885 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,885
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥9 税込
《ご注文後、48時間以内に出荷します。》◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇ます。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【01655】[ 2:単行本 ] 《ご注文後、48時間以内に出荷します。》◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇ます。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【01655】[ 2:単行本 ] 一部を表示
配送料 ¥297 6月7日-9日にお届け
詳細を見る
通常3~4日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,885 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,885
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、ブックサプライ北大阪DC が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「暮しの手帖」とわたし 単行本 – 2010/5/15

4.2 5つ星のうち4.2 50個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,885","priceAmount":1885.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,885","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cx00qHHWaky2Q3ykItFDa7cr1HonNOZWr0ogZ7xVHM2UvnX0%2Bg05WAng9BANqheZ8G%2F7BSOlqayfQTTu5Jj2rnisYTDFHPedwZXDqatC53AbDGTiRMUWO240eTIzL35p","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥9","priceAmount":9.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cx00qHHWaky2Q3ykItFDa7cr1HonNOZWQU%2F%2BrY45YRcj8a4wG4sZ7Fx4RDljkpsAAdR1o7Reregc6M4ckhUY76c7GBc6uVS221gEl8VsZyvJkGOO5k48tzkLz070oSp%2BKoKYOfOQM32%2BG67%2FywjLPcSnG2kVtg6eDEEjAMS6mUnPCUo7Z8e4pw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

1920年東京生まれ。広告を一切入れず、公正中立の評価を受けた商品テストなどで、暮らしの向上を社会に問い続けた雑誌「暮しの手帖」を1948年、花森安治とともに創刊。現暮しの手帖社社主。『すてきななたに』編者

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 暮しの手帖社 (2010/5/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/5/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 274ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4766001656
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4766001655
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.7 x 2.4 x 19.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 50個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
大橋, 鎮子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
50グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
日本の雑誌文化そしてファッション提案を切り拓いた女性
5 星
日本の雑誌文化そしてファッション提案を切り拓いた女性
NHK連続ドラマ小説「とと姉ちゃん」にも描かれた、大橋鎭子『「暮らしの手帖」とわたし』を読了。戦後日本を駆け抜けてきた女性の一代記。幼くして父を亡くしたことから、10歳にして一家の大黒柱としての自覚に目覚める。先ずは銀行勤めから、大学で学ぶ直し、新聞社勤務を経て、雑誌を創刊。ここで名編集者・花森安治との出会いによって、名雑誌「暮らしの手帖」が生まれた。闇市が跋扈する時代に、お洒落な生活スタイルを追求した雑誌は世間から大歓迎された。しかし柳の下に泥鰌は何匹もいる世の中。あっという間に窮地に追いやられた「暮らしの手帖」だが、社長である大橋鎭子は資金繰りに奮闘。この時に旧同僚だった3人が退職金を返上して銀行に融資を認めさせたシーンには落涙。事業って最後は人次第。結果的に「暮らしの手帖」は、社会に変革をもたらせるほどの、押しに押されぬ雑誌に育った。この他にも読んで涙するシーン、好奇心での突貫小僧ぶりに大笑いする場面などが満載。そして何より世話好きは、奇人変人の部類に入るくらいのお節介焼き。そんな彼女の人格は、日本のみならずアメリカでも愛された。雑誌創刊に限らず、仕事には、人生には何が大事かを教えられる一冊。『「とと姉ちゃん」観ておけばよかった』と、今になって後悔している。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 日本の雑誌文化そしてファッション提案を切り拓いた女性
2024年5月9日に日本でレビュー済み
NHK連続ドラマ小説「とと姉ちゃん」にも描かれた、大橋鎭子『「暮らしの手帖」とわたし』を読了。戦後日本を駆け抜けてきた女性の一代記。幼くして父を亡くしたことから、10歳にして一家の大黒柱としての自覚に目覚める。先ずは銀行勤めから、大学で学ぶ直し、新聞社勤務を経て、雑誌を創刊。ここで名編集者・花森安治との出会いによって、名雑誌「暮らしの手帖」が生まれた。闇市が跋扈する時代に、お洒落な生活スタイルを追求した雑誌は世間から大歓迎された。しかし柳の下に泥鰌は何匹もいる世の中。あっという間に窮地に追いやられた「暮らしの手帖」だが、社長である大橋鎭子は資金繰りに奮闘。この時に旧同僚だった3人が退職金を返上して銀行に融資を認めさせたシーンには落涙。事業って最後は人次第。結果的に「暮らしの手帖」は、社会に変革をもたらせるほどの、押しに押されぬ雑誌に育った。この他にも読んで涙するシーン、好奇心での突貫小僧ぶりに大笑いする場面などが満載。そして何より世話好きは、奇人変人の部類に入るくらいのお節介焼き。そんな彼女の人格は、日本のみならずアメリカでも愛された。雑誌創刊に限らず、仕事には、人生には何が大事かを教えられる一冊。『「とと姉ちゃん」観ておけばよかった』と、今になって後悔している。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート