最近編み物を再開。編み物本を漁っていたところ、発見して購入。
模様のパターンがほとんどのページを占め、作品例は巻末に少し載っている程度。気に入った模様を組み合わせて自分で作品を作るのに適している構成の本。よくある、作品写真→作品のパターン全図ばかりで構成されている本ではない。始めの方のページには本で使用されている編み目記号の説明、使用する道具の紹介もあり、少々編み物をやったことがある方なら、材料と棒針があればすぐにでもはじめられるだろう。すっきりとした構成で無駄なページもほぼなく、なかなか見やすい良書だと思う。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,410
中古品:
¥1,410

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
一年中楽しめる透かし編みの模様 82 繊細で軽やかなショールやソックスも作れるシェットランドレース模様パターン集 単行本(ソフトカバー) – 2017/2/7
エリザベス・ロヴィック
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"X9is4Exsortdv5sSeYPLca4qBWC8dUu8GdbXZ%2FQAPnI%2Bcioo9dNZIXNHXPmdwTQWK40RLRIRbwqA4DbwDvD92Kf941lZ9enFvyhEx%2FdMxHYU%2FlHmgcEI8d11QURSbMhy0rsChw2vUJw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,410","priceAmount":1410.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,410","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"X9is4Exsortdv5sSeYPLca4qBWC8dUu8NOC3Bwk5gg8dSWL6z25fwCMElAVSh3YVG8g%2F4zL6CReBd8HGPqCX94TgkZtlT6zZ7M5vZonZLKBtc6WU1Q%2FP4MJmnXS1ViylCQmD%2B23tmZ5xVQQQl%2B6JvajzCQd54r0WH2QDH1E45k5ZhiKkz46D6Dy7geAl6BOx","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
世界中の編み物好きが憧れる、透かし編みの模様で有名なシェットランドレース。その圧巻の美しさと繊細で複雑に見える模様から、高度な技術が必要なのではと敬遠されるかもしれません。実際は、表編み、裏編み、作り目そして伏せ止めという編み物の基礎知識があれば誰でも楽しめます。
本書では、シェットランドレース編みの基本をわかりやすく解説。全部で82種類の編み地をほぼ実物大の編み地サンプラー写真で紹介しています。それぞれの編み地サンプラーは、カテゴリーに分類された一覧になっているので模様のセレクションや組み合わせにも便利。巻末では数種類の模様を組み合わせたショール、スカーフ、帽子、ソックスなどのアイテムと編み方も紹介。季節毎に糸を変えるとバリエーションも広がります。初心者から中・上級者まで楽しめる1冊です。
本書では、シェットランドレース編みの基本をわかりやすく解説。全部で82種類の編み地をほぼ実物大の編み地サンプラー写真で紹介しています。それぞれの編み地サンプラーは、カテゴリーに分類された一覧になっているので模様のセレクションや組み合わせにも便利。巻末では数種類の模様を組み合わせたショール、スカーフ、帽子、ソックスなどのアイテムと編み方も紹介。季節毎に糸を変えるとバリエーションも広がります。初心者から中・上級者まで楽しめる1冊です。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社グラフィック社
- 発売日2017/2/7
- ISBN-104766129679
- ISBN-13978-4766129670
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 一年中楽しめる透かし編みの模様 82 繊細で軽やかなショールやソックスも作れるシェットランドレース模様パターン集
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
縁取りに違うパターンを使ってみるなど、お気に入りの編み地を数種類組みあわせることで、シェットランドレースの透かし編み模様をさらにお楽しみいただけます。
著者について
長年にわたりシェットランド諸島を訪れながら伝統的な模様のリサーチをし、シェットランドレースを編み続けている。伝統的な模様を現代風にアレンジした作品も発表している。アメリカやイギリスの雑誌の寄稿も多数。
登録情報
- 出版社 : グラフィック社 (2017/2/7)
- 発売日 : 2017/2/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4766129679
- ISBN-13 : 978-4766129670
- Amazon 売れ筋ランキング: - 85,840位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 290位編み物
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
繊細で美しいシェットランドレースの図案集です。ショール等のサンプル作品も出ていますが、あくまでも参考程度。せっかくこの本を手にするなら、気に入った図案を組み合わせてオリジナルのストール等を作るのがいいかな。それぞれの図案には必要段数や組み合わせのポイント、難易度があるので、オリジナルもそんなに難しくなく作れると思います。
シェットランドレースの歴史などのページもあって、読み物としても楽しめました。
シェットランドレースの歴史などのページもあって、読み物としても楽しめました。
2021年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長く楽しめそうな内容の本でした。
2020年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
独学でレース編みを始めて6年、棒針の毛糸あみは3年たちますが、まだまだ初心者です。
この本は「本のとおりに編む作品」は数点しか掲載していませんが、模様を自由に組み合わせて、自分の好みのものを作る方法を説明しています。デザインから編み図を起こす方法、編み間違えたときの修正方法、きれいな仕上げ方など、丁寧に教えてくれます。英語からの翻訳ですが、文章もわかりやすいです。何より見本の写真が素敵で見ていてあきません。 試しに75ページ掲載のニューシェル模様を、手持ちのモヘア入り毛糸(白)で編んでみましたが、ただ同じ模様を繰り返しているだけで、縦の透かし模様が入ったエレガントなマフラーになりました。歴史に残っている編み目模様は、それだけで作品になるのだとびっくりしました。
今はさらなるエレガント目指して、掲載作品のクレッセントショールを、自分の好きな模様に置き換えて試作中です。この自由度の高さがいいところだと思います。この本と方眼紙(編み図用)と毛糸があれば、作りたいものが無数に作れると思います。
この本は「本のとおりに編む作品」は数点しか掲載していませんが、模様を自由に組み合わせて、自分の好みのものを作る方法を説明しています。デザインから編み図を起こす方法、編み間違えたときの修正方法、きれいな仕上げ方など、丁寧に教えてくれます。英語からの翻訳ですが、文章もわかりやすいです。何より見本の写真が素敵で見ていてあきません。 試しに75ページ掲載のニューシェル模様を、手持ちのモヘア入り毛糸(白)で編んでみましたが、ただ同じ模様を繰り返しているだけで、縦の透かし模様が入ったエレガントなマフラーになりました。歴史に残っている編み目模様は、それだけで作品になるのだとびっくりしました。
今はさらなるエレガント目指して、掲載作品のクレッセントショールを、自分の好きな模様に置き換えて試作中です。この自由度の高さがいいところだと思います。この本と方眼紙(編み図用)と毛糸があれば、作りたいものが無数に作れると思います。
2019年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
透かし編みの本をずっと探していました。とても綺麗な模様でステキな作品ばかりでした。
2017年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
編み物歴4ヶ月の初心者です。透かし編みなどやったこともないですが写真の青が涼しげでつい買ってしまいました。
パターンの特徴や組み合わせ方などデザインの仕方とかが載っていて、中級以上向けかなと思いましたが、編み方など調べながらやってみると意外と編めました。ショールがもうすぐ完成しそうです。なかなか楽しいです。
パターンの特徴や組み合わせ方などデザインの仕方とかが載っていて、中級以上向けかなと思いましたが、編み方など調べながらやってみると意外と編めました。ショールがもうすぐ完成しそうです。なかなか楽しいです。
2018年10月20日に日本でレビュー済み
編み方や歴史的背景の説明が丁寧です。
編み図パターンは種類が豊富、かつ難易度や
目数×段数ごとの分類が分かりやすく
他の書籍の編み図のパターンを
本書のパターンに置き換えて楽しんでいます。
作例は、だいぶ簡略化(太めの糸)された、ニット小物やショールです。
本書で、まずはシェットランドレースの技法に慣れ、
その後、大物に挑みたいと意欲が湧く本です。
(追記)
英語版原書も購入しました。
本書(邦訳版)は、
・作品集ベビーウェアの編み方が参考作品扱いで割愛(原書にはあり)
・針サイズは日本サイズ表記(原書はUSサイズ表記)
になっていることが判明しました。
ご参考に。
編み図パターンは種類が豊富、かつ難易度や
目数×段数ごとの分類が分かりやすく
他の書籍の編み図のパターンを
本書のパターンに置き換えて楽しんでいます。
作例は、だいぶ簡略化(太めの糸)された、ニット小物やショールです。
本書で、まずはシェットランドレースの技法に慣れ、
その後、大物に挑みたいと意欲が湧く本です。
(追記)
英語版原書も購入しました。
本書(邦訳版)は、
・作品集ベビーウェアの編み方が参考作品扱いで割愛(原書にはあり)
・針サイズは日本サイズ表記(原書はUSサイズ表記)
になっていることが判明しました。
ご参考に。
2018年5月28日に日本でレビュー済み
和訳を買う事とレビューが殆ど無いので不安でしたが、内容は丁寧でした。
透かし編みはオバサン臭さが増す気がするので
倦厭していましたが何を編んで良いか分からない時に購入しました。
自分で柄を組み合わせて編めます。
本に齧り付くのが辛いので英記号を更に簡略化してに置き換えて何枚か編みました。
(シェットランドウールではありませんが)
もう少しパターンがあると良いな、くらいで
しつこいくらいに「日本の編み記号と異なります」と明記されていて指摘されないように気を配って編集しているようです。
レース初心者でも編めるように編成されているので良いのではないでしょうか。
透かし編みはオバサン臭さが増す気がするので
倦厭していましたが何を編んで良いか分からない時に購入しました。
自分で柄を組み合わせて編めます。
本に齧り付くのが辛いので英記号を更に簡略化してに置き換えて何枚か編みました。
(シェットランドウールではありませんが)
もう少しパターンがあると良いな、くらいで
しつこいくらいに「日本の編み記号と異なります」と明記されていて指摘されないように気を配って編集しているようです。
レース初心者でも編めるように編成されているので良いのではないでしょうか。