Photoshopの画像処理では大家の桐生さんの本なので、期待してました。
一番知りたかったNik Collectionは、どんな機能があるのか数ページを割いただけで、
使い方はほとんど書いてありません。
Youtubeに動画でNik collectionの使い方が載っているのですが、英語なので、厳しいです。
Nik collection専門の本を書いていただけないでしょうか?売れると思います。
期待が大きかっただけに、残念です。
なお、前の部分のLightroomの使い方は、参考になる部分がありました。
Nik collectionの解説本としては、★一つ、Lightroomの使い方としては★3つです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,290¥3,290 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: SJ商会
新品:
¥3,290¥3,290 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: SJ商会
中古品: ¥774
中古品:
¥774

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Lightroom カラー作品を仕上げるRAW現像テクニック (玄光社MOOK) ムック – 2017/5/30
桐生彩希
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,290","priceAmount":3290.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,290","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tZJF2iknDY%2FV5EzFFOxKlXIcIs1xc9YpJJkPvv6NffYiFCJd7kcTa6meZ9ibZZTybVU9gpSe8%2BCisfNYevBLCmaHA5ncLgJIkrhtEoL0ysXf%2BWwJVcirki2EwcWdc0EQUzV9KaNgWDqLZJ6kO2Ne29uctMTkAlRKWUUJvRnwN33O4YUdl4z8vmPytrUMTN9%2B","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥774","priceAmount":774.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"774","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tZJF2iknDY%2FV5EzFFOxKlXIcIs1xc9YpKAkOj86UayAiVmTXKLLaI44neTn1TT7Ia9iYHqOfMaWb5dcTSPW0uJMsJh19qIgj9xAjD2GCNOsFB4I%2F859%2FinKzL8%2BCYbwqrghSbSpvUtNszurkmHNGvNs5egrBTipWHULTAZEqLOqODTkC0QAlXw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
基礎テクニック+Nik Collectionで魅力度アップ!
本書は「Lightroom」の多彩な機能の中から、「色調整」に的を絞って解説し、初心者から上級者まで幅広く対応できる基本的なテクニックを紹介しました。
また、Lightroomを大幅にパワーアップする「Nik Collection」についても紹介し、Lightroomと組み合わせてカラー作品を仕上げるための多彩な効果をガイドしました。
・CHAPTER1 Lightroomの基礎知識
・CHAPTER2 RAW現像ベーシックテクニック
・CHAPTER3 RAW現像スタンダードテクニック
・CHAPTER4 RAW現像マスターテクニック
・CHAPTER5 Lightroomで覚えたい機能
・CHAPTER6 RAW現像・上達のポイント
・CHAPTER7 LightroomとGoogle Nik Collection
本書は「Lightroom」の多彩な機能の中から、「色調整」に的を絞って解説し、初心者から上級者まで幅広く対応できる基本的なテクニックを紹介しました。
また、Lightroomを大幅にパワーアップする「Nik Collection」についても紹介し、Lightroomと組み合わせてカラー作品を仕上げるための多彩な効果をガイドしました。
・CHAPTER1 Lightroomの基礎知識
・CHAPTER2 RAW現像ベーシックテクニック
・CHAPTER3 RAW現像スタンダードテクニック
・CHAPTER4 RAW現像マスターテクニック
・CHAPTER5 Lightroomで覚えたい機能
・CHAPTER6 RAW現像・上達のポイント
・CHAPTER7 LightroomとGoogle Nik Collection
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社玄光社
- 発売日2017/5/30
- 寸法18.2 x 1.3 x 23 cm
- ISBN-104768308376
- ISBN-13978-4768308370
よく一緒に購入されている商品

対象商品: Lightroom カラー作品を仕上げるRAW現像テクニック (玄光社MOOK)
¥3,290¥3,290
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,980¥1,980
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥3,190¥3,190
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
桐生彩希(きりゅう さいき)
レタッチャー/ライター。レタッチ系の記事や書籍を多数執筆。
Adobe Photoshop、およびPhotoshop Lightroomを使用したセミナーの講師も数多く務める。
「http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/nature/」で「
風景&ネイチャー レタッチの教科書」を連載中。
レタッチャー/ライター。レタッチ系の記事や書籍を多数執筆。
Adobe Photoshop、およびPhotoshop Lightroomを使用したセミナーの講師も数多く務める。
「http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/nature/」で「
風景&ネイチャー レタッチの教科書」を連載中。
登録情報
- 出版社 : 玄光社 (2017/5/30)
- 発売日 : 2017/5/30
- 言語 : 日本語
- ムック : 160ページ
- ISBN-10 : 4768308376
- ISBN-13 : 978-4768308370
- 寸法 : 18.2 x 1.3 x 23 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 148,966位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 868位カメラ・ビデオ (本)
- - 22,655位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう