お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

インフォメーション・パワーが教育を変える!: 学校図書館の再生から始まる学校改革 単行本 – 2003/8/1

5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

学校図書館改革、はじめの一歩
学校図書館法が改正され、全国の12学級以上の学校に司書教諭が配置されることになった。しかし具体的にはどこからはじめたらいいのか迷ってしまう学校図書館関係者にとって、本書は格好の手引きとなるだろう。

「コレクション・マップ」による蔵書の把握、図書館と教科教員がいっしょに作る学習指導計画(カリキュラム・マップ)、学校図書館の改装や資金の調達などの実践的な提案に加え、もっとも大きな課題である、学校図書館と教科教育との連携(コラボレーション)にも多くの紙数を割いている。また、邦訳に際して、日本の読者のために詳しい訳注と日本での実践例を付け加えた。
「もっと利用される学校図書館」への第一歩として、きっと役立つ一冊。

内容(「MARC」データベースより)

21世紀の学びのための学校図書館について、アメリカの「ライブラリー・パワー・プロジェクト」に学び、情報リテラシー教育の理論とノウハウを具体的に解説した実践的手引書。日本における実践例も紹介する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 高陵社書店 (2003/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 211ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 477110039X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4771100398
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2003年8月14日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート