中古品:
¥1,135 税込
配送料 ¥280 6月19日-21日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。丁寧な検品を心がけていますが、書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付録、付属品等は原則ついておりません。◆簡易クリーニング済。◆ゆうメール配送。◆ビニール防水梱包発送。◆ポスト投函。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

おはなし会ガイドブック: 小学生向きのプログラムを中心に 単行本 – 2003/3/5

4.1 5つ星のうち4.1 5個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

子どもも語り手も満足する、充実のおはなし会にするための1冊
いま、小学校を中心に、図書館、幼稚園などで急速に広まっているおはなし会。これは、そんなおはなし会を、子どものこころに届く、真に子どもと本とを結びつける会にするためにはどうしたらいいかを、二十年以上の経験を持つ語り手がアドバイスする、手引書です。
おはなし会を開く際の1番大切な心構えや、場所の設営の仕方、本の紹介の仕方などが、たくさんのプログラムの例とともに親切にのべられ、参考になることでしょう。お話を本から覚えて語る場合のみでなく、子どもたちに読んで聞かせる本は何が良いかと悩まれている方、学校の先生などにも、是非手にとっていただきたい本です。

内容(「MARC」データベースより)

子どもも語り手も満足する充実したお話会にするために大切なことは何でしょうか? 長年子どもたちにお話を語ってきた著者らの経験から得た、楽しいお話会にするための具体的なヒントが満載。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ こぐま社 (2003/3/5)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/3/5
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 222ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4772190384
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4772190381
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 5個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年8月13日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート