プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥334
中古品:
¥334

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
娘と話す 国家のしくみってなに? 単行本 – 2002/7/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"N0vC2Qd7sQ3HUPj3pg%2BrMWNJgXfJLlTj2D%2B%2FgHaV59pCWDKtDRP7NCnons1x%2F2%2FmapaqunoIzOfRJf7IxCpGxgl%2FBvbNE8SywnMx9AM5LfUznv4DZYqCN0iSY1nl8smh","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥334","priceAmount":334.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"334","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"N0vC2Qd7sQ3HUPj3pg%2BrMWNJgXfJLlTjyu%2Bt5lDJMxXJS12ZXsHuX2h1DYJSth5LRlApanEF1avL%2B7N5Fb%2FmxLcVcKqaqIXWgbDfXKxWxsyODHKeucSsB4AccvCTRoGzVYO162UJZ8cCPAbwbb8qfoplz50QOpy5dlUTKd9FBSi5y%2Bzh77e18g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- ISBN-104773802049
- ISBN-13978-4773802047
- 出版社現代企画室
- 発売日2002/7/1
- 言語日本語
- 本の長さ117ページ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
家庭で、学校で、子どもと親、生徒と先生みんなでいっしょに問い直してみませんか? 思想家、小説家の父親が、まもなく選挙権を与えられる17歳の娘に「国家」をわかりやすく説明する。子どもと話すシリーズ第2弾。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2005年2月12日に日本でレビュー済み
私は大学でヨーロッパの政治を講じているが、フランスのような「共和国」の持っている人権や政教分離への緊張感がなかなか日本の学生には実感として伝わらないのではないかと常日頃思っている。共和制の持っている独特のシンボル体系やニュアンスを父娘の対話編で易しく教えるという意味で、国家論一般の入門としてよりも、フランスおよびその影響を受けたヨーロッパの共和制の国々の政治の入門として読むとよいと思う。著者はチェ・ゲバラ等も親交があった左派知識人だが、ミッテランの外交顧問を務め、近年はメディア論でも注目される才人。この本を訳す企画はセンスがいいと思う。
2003年1月5日に日本でレビュー済み
国家というものを考えたことのない人向き
フランス共和国を中心に話が進行していくが
一般的な国家に関する国民が知らなければならない事を
やさしく綴っている。
しかし、とうとうと語っているだけなので
まとまった知識を得られるわけではないので別の本を必要とする。
意識を高めるにはよろしいかと存じます。
フランス共和国を中心に話が進行していくが
一般的な国家に関する国民が知らなければならない事を
やさしく綴っている。
しかし、とうとうと語っているだけなので
まとまった知識を得られるわけではないので別の本を必要とする。
意識を高めるにはよろしいかと存じます。