中古品:
¥235 税込
配送料 ¥240 5月30日-6月1日にお届け(16 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆ディスク有。非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

改訂新版 反復学習ソフト付き SQL書き方ドリル (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 大型本 – 2007/5/18

4.3 5つ星のうち4.3 25個の評価

他にないわかりやすさと評判の「SQL書き方ドリル」に,学習用“素振りプログラム”「SQUAT」が付きました! データベースが理解しやすい(=パフォーマンスの良い)SQLを書くためには,SQLの「書き順」マスターが重要です.本書の解説でSQLが実行されるしくみとそれに合わせた書き順を理解し,「書き込み式ドリル」部分とCD-ROM収録の「SQUAT」でとことん反復学習,身体で覚えてください.SQLはSQL92準拠.PostgreSQL/MySQL/Oracle/SQL Server/DB2でSQL92と異なる箇所はCD-ROM収録のHTMLで解説しています.
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 技術評論社 (2007/5/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/5/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 320ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4774130850
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4774130859
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 25個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
25グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
独学で1年ほどWEB製作を勉強しているものです。

レビューが少し低いので迷っておりましたが、先輩におすすめされて購入しました。
今まで、SQL関連本を3冊購入していたのですが、頭で理解してもなかなか体で覚えられませんでした。

本書の各章各項の冒頭ポイント部分だけ読み込み頭で理解した上で本を閉じ、
付属ソフトウェアの問題を解いていく、という流れを繰り返して利用しました。

この本では実際に入力していけるため、非常に習得感があり身についている実感があります。

付属ソフトウェアのセッティングや正解の揺れなどには多少戸惑うものの、
この本ならではの勉強方法で非常に勉強になりました。

ちなみに購入したものは2012年4月25日第2版第6刷発行のものです。
付属ソフトウェアの動作環境はWindowsVista/XPとなっておりますが、私の環境ではWindows7でも利用できました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SQLの考え方をドリル形式で学習できるので、非常にわかりやすいです。
専用のソフトも付属しているので、基本的にソフトでSQLを実行して
確認する形になります。
昔所属していた会社で推奨されていた参考書です。
SQL基礎の勉強になりました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SQLはやはりパターンを知らないと
ダメだと思い購入しました。
予想通り一からわかりやすく複数
のパターンを学習出来ました。
オススメです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Access、データベース、SQLと学習範囲を拡大してきた初学者ですが、この本はわかりやすい良書です。まず、手で書き込むことをお薦めします。

付属CDのバグが非難されていますが、自分はテキストに「消せるボールペン(または鉛筆)」で書き込んでいるため、CDのバグには影響されていません。最初は、身体に覚えこませるため、手書きがいいと思います。

本としては、付属CDを目玉として推していますが、著者は文中でも、
「まずは必ず、紙に手で書いてみることをお薦めします」
「SQUAT(CDソフト)はあくまで書いたSQLが合っているかを判定するマシンに過ぎません」
「本書の学習の本質は、書き順を考えて、どんな状況でもSQLが書けるようになることであることを忘れないように」
と手書きによる学習を強調しています。

さらに、問題となっているAS(別名)の付け方についても、P43、48のワンポイントレッスンの中で、
「別名(AS〜)は必須ではありませんので、今回の問題では(AS〜がない)次のSQL文も正解です。ただし、どういう意図を表現したいのか明確にするためにも、別名をつけることを強くお薦めします。」
「別名同士の演算であっても別名は必須ではありません。しかし、その4(上記)と同様、別名をつけることを強くお薦めします。」
と繰り返し、別名(AS〜)の記載を強調しています。著書の真意を考えると、問題の議論はそれほど致命的ではないと自分は考えます。

「書き順」通り、何回もステップを踏んで書き込んでいくことで、徐々にSQLに対する感覚が養われていきます。
学習内容の構成も、突然長くなったり、難解になったりせず、よく出来ていると思います。
自分も含め、全くの初学者には、今のところ最適の書籍だと思います。
ただし、ASの指定が問題文であいまいなのは事実なので、4点としました。

この本でSQLに対する読解力、作文力がつくことを自分自身も期待しています。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
広く浅くのSQL本はたくさんありますが、書き順を重視した
内容で、大変勉強になりました。
素振りが重要とした一昔前の「プログラム学習」を思い出しました。
初心者は1度読むべき本と思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月5日に日本でレビュー済み
SQL初心者ですが、データの取り出し方を意識した欠き方を身につけられる点はよいと思いました。
ただ、2点悪いところがあります。
1)付属CDのドリルにて別名が異なると不正解となる
2)誤植が多い
1)は本書にも「別名をつけるのは必須ではないが、分かりやすさを考慮してつけると良い」となるので自分でつけていると不正解扱いになります。
かといって問題文には別名まで表記されていないため、付属CDを用いるのであれば初回は不正解になるか、作者の意図を予知して別名を設定する必要があります。

これに対して「付属CDはあくまで確認、ASは本質ではない」「まずは手書きでやるべし」という指摘もあります。確かに本書ではASの指定は「必須ではないし分かりやすさ重視のため」とあるためそこまで重要ではないかもしれません。また、本書でも最初は手書きを推奨しておりそれならば付属CDの問題は関係ないと思います。
それだと本の帯に記載までしてアピールしている付属CDとは一体なんなのか、と思いますし、なにより本書のあとがき(p294)に『実際に使っていただくとグリーンバーが点灯したときの気持ち良さは、思いのほか嬉しかったりします。』とあるにも拘らずASの指定、という問題文に記載がない点でNGを食らうのはどうなんでしょうか。

2)に関して、元々改訂新版が誤植対策のために用いた経緯があるのにまだそれが直っていないのはどうなんでしょう。そしてそれを正当化する文書があるのも含めて。
誤植も版上げで対策されているみたいですが、そちらでもまだ誤植あるみたいですし(そちらはエラッタがあるみたいですが

段階を踏んで学習できる点、書き方を指導している書物は少ない(らしい)点はいいのですが、いかんせん付属CD(問題文)や誤植等不親切な部分が目立つため星3とします。
2009年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SQLを初めて学ぶ時、何をどう書いたらいいのか?
もしかしたらわかりやすい書き方があるのでは??
と思ってことのある入門者の方にかなりお勧めです。

わかりやすいイラストでイメージしながら
SQL文を組みたていけるので、
基礎力はかなりつくと思います。

私も会社の新人教育で自習用に勧めました。
これでしっかり勉強した人は、「SQL文作成に自信がついた!」
ってみんないってました。

Oracle, SQL Server などで若干違う箇所があるのですが、
そのあたりのフォローがあるとうれしいですけど
まぁ、気にならない程度ですね。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本情報技術者試験でデータベース問題を解くために、この本を購入しました。
イラストも多く、出てくる単元ごとに分かりやすく説明されているため、最後まで読み続けられました。

基本情報のデータベース分野では「基本情報SQLドリル 大滝みや子」を読めばわかると紹介されていましたが、私にはこちらの書き方ドリルの方が向いていました。
参考書には自分に合う、合わないがあると思うので、お金を惜しまず購入されることをお勧めします。