情報量が多く、試験内容を全て網羅しているので安心な一冊です。
基本情報を受かった人なら大丈夫でしょうが、一からはじめる人には難しいかも知れません。
ITパスポートレベルの人はネットで情報を補足しながらでもできなくはなさそうですが、苦労すると思います。
とても評価の高い本ですが、贅沢をいうならもっと噛み砕いた説明が欲しかったですね。
基本情報をお持ちの方には★5つの本だと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
平成27年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験) 単行本(ソフトカバー) – 2014/12/13
応用情報技術者試験の出題範囲を全網羅した午前・午後試験両対応の超定番テキストを最新の出題傾向に合わせて改訂しました。応用情報技術者試験だけでなく旧試験や高度試験を網羅的に詳しく分析した「いちばん詳しく、わかりやすい、何でも調べられる」教科書です。巻末には最新の平成26年度秋期の過去問題と解説・解答を掲載。付属のCD-ROMには午前問題演習ソフト「DEKIDAS-2」と過去17回分の過去問題+解答のPDFデータを収録しています。応用情報技術者試験受験者必携の一冊です!
- 本の長さ736ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2014/12/13
- ISBN-104774169242
- ISBN-13978-4774169248
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2014/12/13)
- 発売日 : 2014/12/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 736ページ
- ISBN-10 : 4774169242
- ISBN-13 : 978-4774169248
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,147,140位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 194位応用情報技術者の資格・検定
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
試験範囲を完全に網羅しているかもしれませんが、分かりやすくはないです。
内容をしっかり読んでも「こういうもの」としか書かれておらず、そうなった理由や背景が分からないため、理解につながらず、頭に入ってきません。そうなるたびにGoo◯leで調べる始末^ ^;
基本情報の方はキタミ式の参考書でとても満足していたのですが、応用情報のキタミ式はまだ発売されていなかったので、この参考書を買いました。
この参考書のイメージを例えるならば、一番知りたい途中計算を省いた数学の参考書みたいでした。
内容をしっかり読んでも「こういうもの」としか書かれておらず、そうなった理由や背景が分からないため、理解につながらず、頭に入ってきません。そうなるたびにGoo◯leで調べる始末^ ^;
基本情報の方はキタミ式の参考書でとても満足していたのですが、応用情報のキタミ式はまだ発売されていなかったので、この参考書を買いました。
この参考書のイメージを例えるならば、一番知りたい途中計算を省いた数学の参考書みたいでした。
2015年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
午前の問題は、80点とれました。午後も用語、傾向等、説明が丁寧なので、今回もかいました。
2015年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
但しこれだけでは役不足であることは否めない気がする。数多く用意する書籍の中の1冊としてはイケると思う。
2015年9月23日に日本でレビュー済み
本書は一般的な教科書と違って、文章が簡潔である。
1ページあたりに含まれる重要な用語が多く、
小説や評論のようにすんなりと読むことは出来ない。
500ページ以上あるので読破を狙わないほうがよい。
問題を解いて、解説が理解できない時に本書を開こう。
本書があれば、他の教科書は必要無いと思う。
ただし、540ページ目と542ページ目に誤字があるのでご注意を。
「コミニュケーション」じゃなくて「コミュニケーション」である。
実際に試験で出題された問題も「コミュニケーション」である。
542ページ目では「コミュニケーション」という正しい用語と共に書かれている。
用語が統一されて無いから読者を迷わせる。
540ページ目に至っては、問題の選択肢に誤字がある有様。
技術評論社、解答に困るのでやめていただきたい。
以上から星3つ。
1ページあたりに含まれる重要な用語が多く、
小説や評論のようにすんなりと読むことは出来ない。
500ページ以上あるので読破を狙わないほうがよい。
問題を解いて、解説が理解できない時に本書を開こう。
本書があれば、他の教科書は必要無いと思う。
ただし、540ページ目と542ページ目に誤字があるのでご注意を。
「コミニュケーション」じゃなくて「コミュニケーション」である。
実際に試験で出題された問題も「コミュニケーション」である。
542ページ目では「コミュニケーション」という正しい用語と共に書かれている。
用語が統一されて無いから読者を迷わせる。
540ページ目に至っては、問題の選択肢に誤字がある有様。
技術評論社、解答に困るのでやめていただきたい。
以上から星3つ。
2015年7月6日に日本でレビュー済み
応用情報技術者試験に合格した時に本書を使いました。
基本的には過去問題集を解くことが中心でしたが、
間違えた問題はこの合格教本を読んで理解を深めました。
過去問題集にも解説はありますが、解けない問題の解説を読んでもいまいち理解できないことが多かったです。
しかし、合格教本は技術の解説がとても詳しく書かれています。
また問題に則した解説のように思われます。
おそらく過去の試験問題でよく出る問題を研究して本書は作られているのでしょう。
本書を読み込んで、説明を覚えれば同じ問題が出題されるなんてこともありました。
本書はいらないと思われる方もいると思いますが、しっかりと技術習得したい方は
読んでおいたほうがいいと思います。
応用情報技術者試験の問題は実務にも通用します。
普遍的な基礎スキルを身につけることができます。
試験だけではなくエンジニアとしてスキルを高める勉強に
本書はお勧めです。
基本的には過去問題集を解くことが中心でしたが、
間違えた問題はこの合格教本を読んで理解を深めました。
過去問題集にも解説はありますが、解けない問題の解説を読んでもいまいち理解できないことが多かったです。
しかし、合格教本は技術の解説がとても詳しく書かれています。
また問題に則した解説のように思われます。
おそらく過去の試験問題でよく出る問題を研究して本書は作られているのでしょう。
本書を読み込んで、説明を覚えれば同じ問題が出題されるなんてこともありました。
本書はいらないと思われる方もいると思いますが、しっかりと技術習得したい方は
読んでおいたほうがいいと思います。
応用情報技術者試験の問題は実務にも通用します。
普遍的な基礎スキルを身につけることができます。
試験だけではなくエンジニアとしてスキルを高める勉強に
本書はお勧めです。
2015年6月19日に日本でレビュー済み
この度、応用情報処理技術者に合格したのでレビュー。値段と量がこの半分、もしくは3/4くらいなら評価は変わるのですが、正直使いづらい。難しいのではなく使いづらい。午前問題はネットの過去問題集の方が使いやすい。と言うか付録のCDに過去問題集が付いているのですが解説がないので、この参考書のは使えない(せいぜいオフラインで使えるだけ)。午後問題は他社の解説が使いやすい。と言うか、やはりこの本では午後問題の対策は無理。
となると、この本は参考書としての役目しかないわけなんですが、はっきり言って分厚すぎ。国語辞書並の分厚さです。なのに参考書として使ったのは全体のボリュームの半分以下だったと思う。無駄とは言いませんが、分厚さ(や何の役にも立たないCD)のせいで値段が高くなっているのであれば、もっとライトな内容にしてほしいものです。
となると、この本は参考書としての役目しかないわけなんですが、はっきり言って分厚すぎ。国語辞書並の分厚さです。なのに参考書として使ったのは全体のボリュームの半分以下だったと思う。無駄とは言いませんが、分厚さ(や何の役にも立たないCD)のせいで値段が高くなっているのであれば、もっとライトな内容にしてほしいものです。
2015年6月5日に日本でレビュー済み
大滝さん、岡嶋さんの著書にはITパスポート受験時から結構お世話になりました。
図説がわかりやすく、平易な表現で説明されているのでイメージがつかみやすかったです。
目に見えない情報の世界だからこそ、イメージしやすい説明は有難いです。
応用情報のテキストだから、きっと『詳しいけど難しい』内容だろうと思っていたのですが、
基本情報受験生にも推薦したい内容でした。
あと個人的にCDは不要でした。
CD無しで、もう少し安くして頂ければ尚有難かったです。
図説がわかりやすく、平易な表現で説明されているのでイメージがつかみやすかったです。
目に見えない情報の世界だからこそ、イメージしやすい説明は有難いです。
応用情報のテキストだから、きっと『詳しいけど難しい』内容だろうと思っていたのですが、
基本情報受験生にも推薦したい内容でした。
あと個人的にCDは不要でした。
CD無しで、もう少し安くして頂ければ尚有難かったです。