基礎力というタイトルだが、28年の問題解説も付属している。
左門本の最も詳しい過去問題集の28年を探している人はこちらを買う必要がある。
まあ好きな人は片っ端から買っていくので、迷うことはないだろうが。
内容については、基礎力編はわかりやすくて応用情報やこれからネスペを勉強する入門書としていいと思う。
ただ、そのあとの28年問題に取り掛かると難しすぎて度肝を抜かれるので、
勉強しはじめの人は28年問題はいったんスルーしてもいいかもしれない。
私自身、応用情報のネットワーク強化のために本書を購入し、基礎力編は数日で読み終えたが
28年問題は解説を読むだけで10日くらいかかった。しかも当時はほとんど理解できなかった。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,816¥2,816 税込
ポイント: 169pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,816¥2,816 税込
ポイント: 169pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,600
中古品:
¥1,600

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ネスペの基礎力 -プラス20点の午後対策 (情報処理技術者試験) 単行本(ソフトカバー) – 2017/5/19
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,816","priceAmount":2816.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,816","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TpSPvAitqFBRf%2F55v82NYWc5JSJV%2Bys3Y35doEve%2BHSwENcj4fWo9XbLl0KTnynenA%2FztLLgWim2Veas0B57tQtU4tfhvC1%2FBSF%2B4RDDWwniPfvpUzD2nwhflFYixZQ5e444KLNTzso%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,600","priceAmount":1600.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,600","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TpSPvAitqFBRf%2F55v82NYWc5JSJV%2Bys3YDLSKb5BDG9L4pmhHBlNwY%2Fq8FI2N6qPi%2Bs4yBZPI9BUE1LyJaDFg%2BZsm2nolQpeEIkdY%2Fxrnvz15EJDYaMHg8CBgwz%2FQuJMC2OIJsNUzqurVHcj2h5Yrn0wa7T1rTub8YmdWNtTQvQU1m4Ib4BUCgjtuix5xq%2Fv","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
午後試験解答の前提となるのは「基礎知識」です。試験で問われる内容は,実は「基礎知識の積み重ねで解ける」もの。本書では,試験で問われるネットワークの基本を今一度しっかり身に付けることで,午後の得点を20点伸ばし合格を目指す学習書です。基礎力を養うことは合格への回り道のようでいて実は近道。「急がば回れ」です。わかったつもりだった基礎を,Questionを解きながらしっかり見直します。試験での問われ方も徹底研究し,ただの用語暗記ではない「実戦力」を身に付けることができます。28年度試験の午後解説も詳細に掲載。
- 本の長さ424ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2017/5/19
- 寸法14.9 x 2.3 x 21.1 cm
- ISBN-104774189863
- ISBN-13978-4774189864
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ネスペの基礎力 -プラス20点の午後対策 (情報処理技術者試験)
¥2,816¥2,816
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥2,860¥2,860
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥2,860¥2,860
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2017/5/19)
- 発売日 : 2017/5/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 424ページ
- ISBN-10 : 4774189863
- ISBN-13 : 978-4774189864
- 寸法 : 14.9 x 2.3 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 9,496位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 11位ネットワークスペシャリストの資格・検定
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

システムエンジニア。株式会社 エスエスコンサルティング 代表取締役。
SEのキャリアについて書いた小説「ぼく、SEやめて転職したほうがいいですか?」(日経BP社)、ネットワークスペシャリスト試験対策「ネスペ」シリーズなどの書籍執筆に加え,『日経NETWORK』(日経BP社)や「@IT」での連載、講演なども数多く行う。
セミナーは,オリジナルコンテンツを用いた情報処理技術者資格対策,FortiGateなどを使ったハンズオン,新人IT研修など。一方的な講義ではなく,双方向性の高い講義を実施。
保有資格はネットワークスペシャリスト,プロジェクトマネージャ,ITストラテジスト,システムアーキテクト,技術士(情報工学),情報処理安全確保支援士,CISSP,テクニカルエンジニア(データベース)など。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本の冒頭に、対象者がネットワークの初心者ではないことが明確に書かれている。これを満たしたうえで、最初のページから終盤の過去問演習までを順番にひと通りやることをお勧めする。それによって、私は、「基礎力」を身につけることこそがネスぺの合格に近づくための最重要事項であることを実感できた。
2017年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このシリーズは全部買いましたが、ほとんど読んでいません(汗)。
今回は基礎力について書かれており、半分くらい読み進めることが出来ました。
ネットワーク試験といっても範囲は広く、「何をどう勉強したら?」という方は一度読んでみるといいかもしれません。
今回は基礎力について書かれており、半分くらい読み進めることが出来ました。
ネットワーク試験といっても範囲は広く、「何をどう勉強したら?」という方は一度読んでみるといいかもしれません。
2024年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
情報上位資格で一番大切な午後試験の対策部分が詳しく記載されている本です。その点を抑えるために勉強されたい方へおすすめです。
2018年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基礎的な知識が丁寧にまとめられいるのは素晴らしいと思う。
逆にいうとこれを読んでて知らない用語があるとヤバいということ。
ただ、「試験では出題されないと思うが」という部分が割と出題されていてそこの判断に疑問が残る。
逆にいうとこれを読んでて知らない用語があるとヤバいということ。
ただ、「試験では出題されないと思うが」という部分が割と出題されていてそこの判断に疑問が残る。
2023年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
技術職未経験で1年前から自社の基幹システムインフラを開発する部門で働くことになり、藁にもすがる思いで資格取得の勉強を始めました。少し前に応用情報技術者試験は合格できたので、勢いにのってネスペにも挑戦しようと思ったのですが、応用情報のネットワークと比較して桁違いに難しく、途方にくれていました。この本は解説が詳しいことで定評があるようでしたので、手に取ってみたのですが、噂に違わぬ丁寧な解説で試験合格に少しだけ希望が見えてきたような気がします。また、実務に活用できる知識も身に付けられるように思いました。安くはない本ですが、値段分の価値はあると思います。
2022年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今週末のネットワークスペシャリストを受験する為に購入しました。
無料じゃない初めての有料のKindle書籍ですが
iPadで見れるの最高ですね。これを電車通勤で
見るのは流石にきついので(400ページ超えてるので)
過去の試験解説のパートまでの
ネットワーク関連の知識の説明ですが
非常に良いですね。
ネットワークスペシャリストは
過去問をやってればいいレベル超えてるので
がっつり基礎部分を埋めていきたい際に
非常に分かりやすいです。
今回合格すればもう使わないですが
次受ける時もこれベースに勉強する方針なので
個人的にはお得に買えたなぁって感じです。
合格できるといいなぁ
無料じゃない初めての有料のKindle書籍ですが
iPadで見れるの最高ですね。これを電車通勤で
見るのは流石にきついので(400ページ超えてるので)
過去の試験解説のパートまでの
ネットワーク関連の知識の説明ですが
非常に良いですね。
ネットワークスペシャリストは
過去問をやってればいいレベル超えてるので
がっつり基礎部分を埋めていきたい際に
非常に分かりやすいです。
今回合格すればもう使わないですが
次受ける時もこれベースに勉強する方針なので
個人的にはお得に買えたなぁって感じです。
合格できるといいなぁ
2017年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
速報です。
楽しみに待っていた、今回のネスペシリーズですが、いつもと異なるテイストだったので買うか迷いましたが、勢いで購入しました。
28年度の午後解説はいつものネスペシリーズの1/3程度のボリュームに抑えて、著者が40、50点くらいで落ちているような人に向けて、+20点取れるように300ページ分、143問のQ&Aを詳細に解説してくれています。
全体としてはネスペシリーズより分量多く、濃厚です。午後2の解き方はネスペシリーズで補うことが必要そうです。
ちなみに昨年ネットワーク経験のない中初めてネスペを受けました。その中で周りの合格者から薦められたのがネスペシリーズです。4冊かき集めて必死に読み込んだのですが、午後2で二歩届きませんでした。基礎力が足りない中無理して午後2を解きにいった私にはこの本はちょうど良さそうです。
基礎力不足→この本
基礎力あるのに受からない→過去のネスペシリーズ
という住み分けになりそうです。
楽しみに待っていた、今回のネスペシリーズですが、いつもと異なるテイストだったので買うか迷いましたが、勢いで購入しました。
28年度の午後解説はいつものネスペシリーズの1/3程度のボリュームに抑えて、著者が40、50点くらいで落ちているような人に向けて、+20点取れるように300ページ分、143問のQ&Aを詳細に解説してくれています。
全体としてはネスペシリーズより分量多く、濃厚です。午後2の解き方はネスペシリーズで補うことが必要そうです。
ちなみに昨年ネットワーク経験のない中初めてネスペを受けました。その中で周りの合格者から薦められたのがネスペシリーズです。4冊かき集めて必死に読み込んだのですが、午後2で二歩届きませんでした。基礎力が足りない中無理して午後2を解きにいった私にはこの本はちょうど良さそうです。
基礎力不足→この本
基礎力あるのに受からない→過去のネスペシリーズ
という住み分けになりそうです。