C++をもっとちゃんと理解しておきたいと思い購入。
どんなことができるのかなどの記述が豊富で、特に何も無い時に見ていても「こんなことができるのか」と新しい知識や興味を得れて、実際に使えるので、買ってとても満足しています。
レベル的には、一度何の言語でもいいから2、3個何かしらのものを作り上げた人が向いていると思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
[改訂第3版]C++ポケットリファレンス (POCKET REFERENCE) 単行本(ソフトカバー) – 2018/2/15
日本初! C++17の新規トピックを盛り込んだ定番書籍の改訂版
C++必携の『C++ポケットリファレンス』に最新版が登場!
「逆引き形式で目的からすぐ探せる」
「サンプルコードを見ながら具体的な実装のイメージがつかめる」
という特徴はそのままに、C++11以来のメジャーアップデートとなったC++17に対応しました。
構造化束縛などのコア言語の新機能や、optional、variantなどの解説を追加。
もちろん、現場で長く使われているC++03にも対応しています。
信頼と安心の1冊です。
C++必携の『C++ポケットリファレンス』に最新版が登場!
「逆引き形式で目的からすぐ探せる」
「サンプルコードを見ながら具体的な実装のイメージがつかめる」
という特徴はそのままに、C++11以来のメジャーアップデートとなったC++17に対応しました。
構造化束縛などのコア言語の新機能や、optional、variantなどの解説を追加。
もちろん、現場で長く使われているC++03にも対応しています。
信頼と安心の1冊です。
- 本の長さ576ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2018/2/15
- ISBN-104774195677
- ISBN-13978-4774195674
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
安心のポケリはC++プログラマ必携です!
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2018/2/15)
- 発売日 : 2018/2/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 576ページ
- ISBN-10 : 4774195677
- ISBN-13 : 978-4774195674
- Amazon 売れ筋ランキング: - 509,161位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,337位ソフトウェア開発・言語
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年12月17日に日本でレビュー済み
言葉通り辞書構成となっております。
まず作りたいものありきで、辞書で調べながら勉強していくスタイルの人にお勧めです。
まず作りたいものありきで、辞書で調べながら勉強していくスタイルの人にお勧めです。
2019年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネットの時代にリファレンス本?と思うかもしれないが、情報が上手くまとまっていて買う価値はある。
2020年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダウンロードのサンプルが書籍と照らしあ合わせ辛かった。まだまだ初心者だと思う人は辞めておく方が良いと思う。
2018年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなかこの様な記載がされている本も少ないと思います。自分的にはとても読みやすい参考書だと感じました。買って正解です。
2019年6月7日に日本でレビュー済み
C++の新しめの仕様をざっくりと確認し、必要な機能の有無などを調べるのに非常に役に立っています。クラスの定義とともにサンプルコードも載っていて、試したことのない機能を最初に試す場合などにも重宝します。あれ?あの機能があったはずだけど、どうやるんだっけ、というケースで最初にぱっと確認するのによく引いています。
ポケットリファレンスの名のとおり、サイズが小さいため十分に詳細が記述されていない部分もありますが、それを割り引いてもこの値段と内容ならお買い得に感じます。この本でさっと機能を確認して、必要ならWebで調べるなり、別の書籍を当たるなりする、という使い方が向いている本だと思います。
ポケットリファレンスの名のとおり、サイズが小さいため十分に詳細が記述されていない部分もありますが、それを割り引いてもこの値段と内容ならお買い得に感じます。この本でさっと機能を確認して、必要ならWebで調べるなり、別の書籍を当たるなりする、という使い方が向いている本だと思います。
2021年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オンラインのヘルプでは便利さに欠けると感じる古い人間にはペラペラめくれる紙媒体の便利さはやめられません。古書でも良いけれど、人の書き込みや、折り癖は面倒なので新品を買いました。