
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いちばん使える鶏肉料理の便利帳 (タツミムック) ムック – 2011/4/8
武蔵 裕子
(監修)
安価な鶏肉を美味しく賢く食べる、家計に優しい料理本。
鶏肉好きはもちろん、毎日の献立に悩む人にも役立つよう、鶏肉の部位や調理法別に112のレシピを詳しくご紹介します。
【目次】
第1章 むね肉、もも肉の料理
●炒める
・鶏もも肉のソテー ・・・etc.
●揚げる
・鶏もも肉のしょうゆ味から揚げ ・・・etc.
●グリルで焼く
・鶏もも肉のグリル焼き ・・・etc.
●ごはんもの
・チキンライス ・・・etc.
●煮る
・大根ともも肉のあっさり和風煮 ・・・etc.
●ゆでる
・鶏ハム ・・・etc.
第2章 骨付き肉の料理
●手羽先
・グリル手羽先ねぎ塩だれ ・・・etc.
●手羽元
・れんこんの黒酢煮 ・・・etc.
●鶏スペアリブ
・グリルゆずこしょう焼き ・・・etc.
●骨付きブツ切り
・インド風チキンカレー ・・・etc.
●骨付きもも肉
・赤ワイン煮 ・・・etc.
第3章 ささみとひき肉の料理
●ささみ
・フライパン焼き鳥4種 ・・・etc.
●ひき肉
・つくね4種盛り ・・・etc.
第4章 レバー、砂肝、ハツ、皮、きんかんの料理
●レバー
・鶏レバニラ ・・・etc.
●砂肝
・砂肝のトマトソースパスタ ・・・etc.
●皮
・鶏皮パリパリチップ ・・・etc.
●ハツ、きんかん
・鶏ハツの香味あえ ・・・etc.
鶏肉好きはもちろん、毎日の献立に悩む人にも役立つよう、鶏肉の部位や調理法別に112のレシピを詳しくご紹介します。
【目次】
第1章 むね肉、もも肉の料理
●炒める
・鶏もも肉のソテー ・・・etc.
●揚げる
・鶏もも肉のしょうゆ味から揚げ ・・・etc.
●グリルで焼く
・鶏もも肉のグリル焼き ・・・etc.
●ごはんもの
・チキンライス ・・・etc.
●煮る
・大根ともも肉のあっさり和風煮 ・・・etc.
●ゆでる
・鶏ハム ・・・etc.
第2章 骨付き肉の料理
●手羽先
・グリル手羽先ねぎ塩だれ ・・・etc.
●手羽元
・れんこんの黒酢煮 ・・・etc.
●鶏スペアリブ
・グリルゆずこしょう焼き ・・・etc.
●骨付きブツ切り
・インド風チキンカレー ・・・etc.
●骨付きもも肉
・赤ワイン煮 ・・・etc.
第3章 ささみとひき肉の料理
●ささみ
・フライパン焼き鳥4種 ・・・etc.
●ひき肉
・つくね4種盛り ・・・etc.
第4章 レバー、砂肝、ハツ、皮、きんかんの料理
●レバー
・鶏レバニラ ・・・etc.
●砂肝
・砂肝のトマトソースパスタ ・・・etc.
●皮
・鶏皮パリパリチップ ・・・etc.
●ハツ、きんかん
・鶏ハツの香味あえ ・・・etc.
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社辰巳出版
- 発売日2011/4/8
- ISBN-104777808947
- ISBN-13978-4777808946
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 辰巳出版 (2011/4/8)
- 発売日 : 2011/4/8
- 言語 : 日本語
- ムック : 95ページ
- ISBN-10 : 4777808947
- ISBN-13 : 978-4777808946
- Amazon 売れ筋ランキング: - 961,272位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 20,886位クッキング・レシピ (本)
- - 182,425位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろんな部位の料理もあり、とても使いやすく美味しいです。良かったので豚肉版も購入しました。
2014年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほとんどの料理がふつーにスーパーで売っているものでできます。そしてわかりやすいです。部位別の特徴と新鮮な鶏肉の見分け方なんかも載っています。あんまり凝ったものがなくて、材料を買いに行ってすぐできる感じも良いですね。
掲載順が部位別になっていて、特によく使う胸・モモは「焼く」「煮る」という具合に掲載されているので、迷った時も選びやすい。鶏肉好きならたまらん一冊でしょう。
掲載順が部位別になっていて、特によく使う胸・モモは「焼く」「煮る」という具合に掲載されているので、迷った時も選びやすい。鶏肉好きならたまらん一冊でしょう。