中古品:
¥230 税込
配送料 ¥240 6月7日-9日にお届け(14 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

最新宇宙学: 研究者たちの夢と戦い (ポピュラー・サイエンス 261) 単行本 – 2004/5/1

5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

商品の説明

著者からのコメント

●「未知なる宇宙を想像する」 粟野諭美
 たくさんの興味深いニュースに溢れているサイエンスの世界で、“宇宙の魅力”とはいったいどんなものなのでしょうか。その一つは「見えないもの、わからないことを想像すること」だと思います。
 天文学は他の分野と違って、実際に宇宙へ行ったり(いつかは行きたいと夢見ていますが)、手を伸ばして触ったりすることができません。でも、それゆえ、研究者たちはさまざまな手段を使って、遠くの未知なる宇宙を探り、そして、少しずつ見えてきた宇宙の“かけら”から、壮大な宇宙を想像して、胸躍らせてきました。
 今なお、“目にすることができる情報から、まだ見ぬ未知なる宇宙を想像する”、そんな想像力が、私たちの探求心を駆り立てます。みなさんもぜひ、本書で紹介した最前線の研究を通して、これから明らかになるであろう宇宙の姿を思い描いてみてください。
●「科学は科楽だ!」 福江 純
 学校で習う「理科」や「数学」には、必ず一つの正答がある。答えがあれば、あるいは答えを覚えていれば安心するが、その一方で、冒険性も意外性も失われている。しかし、科学の最前線には、答えはない。あるいは、答えがある場合も、しばしば“正答”が複数あったりする。
 正しい答えがわからないと不安になるかもしれないが、その代わり、最前線には、答えを探し求めるアドベンチャーやセンス・オブ・ワンダーが満ちあふれているのだ。既知の答えを導いたり覚えたりすることではなく、未知の答えを探し求め、謎のベールを一つ一つ剥がし、さらに新たな謎が生じていくという、そんなプロセスにこそ、科学の楽しさがある。
 本書を通して、最前線の研究者と、最新宇宙学の楽しさを共有して欲しい。


内容(「MARC」データベースより)

激しく噴き出す太陽フレア、ブラックホールの存在と成因、惑星系の誕生、X線で輝く天体、宇宙誕生直後の様子…。最新の宇宙像とその奥に潜む宇宙の神秘を、第一線で活躍する若手・中堅の研究者がわかりやすく紹介する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 裳華房 (2004/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 229ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4785387610
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4785387617
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび1のカスタマー評価があります。