プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥597¥597 税込
ポイント: 36pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥597¥597 税込
ポイント: 36pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥145
中古品:
¥145

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Present for me 石黒正数短編集 (ヤングキングコミックス) コミック – 2007/8/3
石黒 正数
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥597","priceAmount":597.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"597","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YhUw5vxACQ3MO4tCtNyV4VkYb3k%2B5eFdI6QBm0kQ14vYZ8HGmvYzkQovMpWv%2FVNvw5FnBxrKizbTX1uTFI5YFYwAFB9aSYaosoXvuxI6mWlLQieBK7G2XEax5J5QsPzL","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥145","priceAmount":145.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"145","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YhUw5vxACQ3MO4tCtNyV4VkYb3k%2B5eFdFHC8NHY365SYSUEv0ObUgh%2F0MCxEivAxkYioMYgd6JR8N6OqOyV3z4Ewc8%2FOYk7Nf2wlGC76Xwd1RPDqHOwJJfKmfKmXIpx2oVUuh%2BzczNC4BmZYxyamDSehgdTgNBOZ4oDvXtPR3TtilBvg9QCbeQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社少年画報社
- 発売日2007/8/3
- ISBN-10478592828X
- ISBN-13978-4785928285
よく一緒に購入されている商品

対象商品: Present for me 石黒正数短編集 (ヤングキングコミックス)
¥597¥597
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵や構成もとても上手くて優れた作家で、もっと読みたいと思います。
2016年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初期の短編集なので、それ町に度々登場するサブキャラの初出作品なんかが収録されてます
2021年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
短編作家としての才能を感じました。どの話も全てそこそこ良いというのは短編集としてはすごいんじゃないでしょうか。
2015年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
藤子F不二雄の遺伝子を受け継いでます。
F先生の作品が好きな方は、ご一読を。是非。
読後感がほのぼのする作品多し。
F先生の作品が好きな方は、ご一読を。是非。
読後感がほのぼのする作品多し。
2013年12月20日に日本でレビュー済み
「それ町」の原型の数々
石黒先生はなるほど、こういう世界観を元々お持ちだったんですね。それらを十二分に活かし展開しているのが、つまりは「それ町」ということなんでしょう。テイスト、それが同じであることは読んですぐに実感出来ました。最後に向けての疾走感、それも「それ町」ととてもよく似ています。作者のファンの方には、安心してお勧め出来る短篇集です。
石黒先生はなるほど、こういう世界観を元々お持ちだったんですね。それらを十二分に活かし展開しているのが、つまりは「それ町」ということなんでしょう。テイスト、それが同じであることは読んですぐに実感出来ました。最後に向けての疾走感、それも「それ町」ととてもよく似ています。作者のファンの方には、安心してお勧め出来る短篇集です。
2022年12月23日に日本でレビュー済み
平成19年9月15日初版発行
収録作品
「ススメ サイキック少年団」
「Present for me」
「なげなわマン」
「カウントダウン」
「バーバラ」
「泰造のヘルメット」(未発表作品)
「ヒーロー」(デビュー作品)
収録作品
「ススメ サイキック少年団」
「Present for me」
「なげなわマン」
「カウントダウン」
「バーバラ」
「泰造のヘルメット」(未発表作品)
「ヒーロー」(デビュー作品)
2010年11月23日に日本でレビュー済み
確かに多少すべりぎみのぶぶんも否めないですが。
ただ、表題作present for meがものっすごくいい。
読みこむほど、単に「喋らない」というアイデア以上の工夫がなされているのに気付きます。声がないので、表情とか、動作から感情を読み取ろうとするんですが、表情などを描くのがうまいので、この手法が非常に効果的になっていると思います。
たまに石黒さんが描く、ブラックな終わり方ではないですし、オチの上手さ、その演出に感動します。
あまり印象に残らなかったという方もぜひもう一度、ゆっくり読み返してみてください。
この短編を読み終え、最後の頁一番下に書かれたタイトルの意味を理解した時、おお!と驚くはず。
他の作品も「わかんねえ目合わすな」の時の表情とか、いいですよ。
絵がうまいので顔芸がずるいです笑
ただ、表題作present for meがものっすごくいい。
読みこむほど、単に「喋らない」というアイデア以上の工夫がなされているのに気付きます。声がないので、表情とか、動作から感情を読み取ろうとするんですが、表情などを描くのがうまいので、この手法が非常に効果的になっていると思います。
たまに石黒さんが描く、ブラックな終わり方ではないですし、オチの上手さ、その演出に感動します。
あまり印象に残らなかったという方もぜひもう一度、ゆっくり読み返してみてください。
この短編を読み終え、最後の頁一番下に書かれたタイトルの意味を理解した時、おお!と驚くはず。
他の作品も「わかんねえ目合わすな」の時の表情とか、いいですよ。
絵がうまいので顔芸がずるいです笑
2007年8月19日に日本でレビュー済み
漫画家ですね。石黒さんは。
正になるべくしてなったという感じ。じゃないとあのヒーローは描けない。
このヒーロー大好きです。
漫画を読んでいる感じではなく作者の感情をひしひしと感じるという感覚がある。
カウントダウンも自分がどの世界にいるのかあやふやになる感覚がいい。
とにもかくにもすごい才能。
この方は発想の時点からネジが外れててとてもいい。
どう読まれるかという冷静さと抑えきれない反骨精神、熱さ。
これがどれにも同居しているもんだからたまらない。大好きだ。
なげなわチャージは石黒さんしか描けません。惚れちゃう。
正になるべくしてなったという感じ。じゃないとあのヒーローは描けない。
このヒーロー大好きです。
漫画を読んでいる感じではなく作者の感情をひしひしと感じるという感覚がある。
カウントダウンも自分がどの世界にいるのかあやふやになる感覚がいい。
とにもかくにもすごい才能。
この方は発想の時点からネジが外れててとてもいい。
どう読まれるかという冷静さと抑えきれない反骨精神、熱さ。
これがどれにも同居しているもんだからたまらない。大好きだ。
なげなわチャージは石黒さんしか描けません。惚れちゃう。