中古品:
¥2,908 税込
配送料 ¥240 6月14日-16日にお届け(20 時間 53 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

FPGAボードで学ぶ論理回路設計 ペーパーバック – 2003/7/1

5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

商品の説明

著者からのコメント

学校・会社のハードウェア教育にお役立てください
Altera社のFPGAであるACEX1Kを搭載したボードを付録につけました。DSUB25ピンのオス-メスのパラレルストレートケーブル(通常、パラレルの延長ケーブルとして売られています)とACアダプタ(DC5Vまたは6V、出力電流400mA以上)をご用意いただければ、その日から、ハードウェアを実際に作成し、動作するまでの一連の流れを体験できるようになっています。教育現場や社内教育で実際のハードウェアを手にとって、バグを発見し、それを直すといった一連のハードウェア設計に不可欠な作業がすぐに体験できるようになっています。

FPGA初心者のみならず、ハードウェア初心者また、VHDL初心者にもスムーズに学習を始められるように、順を追って設計知識とテクニックを体得できるような構成にしました。簡単なLEDの表示や、ボード入力の処理からはじまり、ルーレットを作り上げます。ここまでで、回路を作成する基礎知識が習得できます。そのあと、「野球ゲーム」をつくり、高いレベルに挑戦していきます。

付録のFPGAには1万ゲート相当のハードウェアを実現することができます。1万ゲートは決して小さい回路規模ではありません。ハードウェア設計の体験のみならず、さらに高いレベルを目指し、市場を震撼させるアプリケーションを生み出すスーパー・ハードウェア・エンジニアが本書籍をもとに輩出されることを期待しております。

(山際伸一、リスボンにて)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ CQ出版 (2003/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ペーパーバック ‏ : ‎ 127ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4789833461
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4789833462
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山際 伸一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2006年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年8月24日に日本でレビュー済み
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート