新品:
¥3,080 税込
ポイント: 185pt  (6%)
無料配送5月24日 金曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥3,080 税込
ポイント: 185pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月24日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(5 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥2,017 税込
※コンディション【良い】年中無休・返品保証★丁寧にクリーニング後、埼玉県より迅速発送いたします。配送状況は注文履歴よりご確認ください。局留めご希望の場合は、お届け先ご住所を郵便局の住所にし、○○郵便局留めとご記入下さい。埼玉県公安委員会 古物商許可証 第431100028608号[book] ※コンディション【良い】年中無休・返品保証★丁寧にクリーニング後、埼玉県より迅速発送いたします。配送状況は注文履歴よりご確認ください。局留めご希望の場合は、お届け先ご住所を郵便局の住所にし、○○郵便局留めとご記入下さい。埼玉県公安委員会 古物商許可証 第431100028608号[book] 一部を表示
配送料 ¥410 5月24日-26日にお届け(18 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

応用哲学を学ぶ人のために 単行本(ソフトカバー) – 2011/5/12

4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mPWeplWj7qzHh%2FlGlMawhX1Jf%2FGj8Djqp9h5xrQIJzhUNslbISPv4dHvGt%2BXPU9B9eet%2BYCCAnh9%2BMKzzuQmyTUckG2gR%2BH22%2FW8ZOrpC0bywK6QmYASfrn4fhPp9oMS7OpWNscveaA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,017","priceAmount":2017.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,017","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mPWeplWj7qzHh%2FlGlMawhX1Jf%2FGj8DjqnimvXNsGtNt8Y1YufVJrZbat1LhfqGBxRB4JmI7Qwzb9%2FD7%2B2O0501c0sTzy5FYN8YU9VN6SBXeGxCBcCRTq0Ap76ngyHFUPqp5Jwkaksf%2BmMAOvSeaWHDutqV9ApmtVo5OQxHkYesUyz2msCqzpVw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

哲学、現場へ――気鋭の執筆陣が、長年培われてきた「哲学的問い」と「知のツール」を手に、既存の学問の枠を破り、時代の「旬」のトピックに敢然と立ち向かう。全二八章からなる、日本初(発)!「応用哲学」のマニフェスト、ここに登場。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥3,080
最短で5月24日 金曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,640
最短で5月24日 金曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 世界思想社 (2011/5/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/5/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 380ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4790715272
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4790715276
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.2 x 2.1 x 18.9 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
戸田山 和久
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

戸田山和久 Todayama Kazuhisa

1958年東京都生まれ。89年、東京大学大学院人文科学研究科単位取得退学。専攻は科学哲学。現在、名古屋大学大学院情報学研究科教授。

著書に『科学哲学の冒険』(NHKブックス)、『「科学的思考」のレッスン』『恐怖の哲学』(以上、NHK出版新書)、『論理学をつくる』『科学的実在論を擁護する』(以上、名古屋大学出版会)、

『知識の哲学』(産業図書)、『哲学入門』(ちくま新書)、『教養の書』(筑摩書房)、『思考の教室』(『新版 論文の教室』の姉妹編、NHK出版)など。 

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年3月2日に日本でレビュー済み
 近代哲学と現代哲学の間にある最も大きな懸隔は、前者が総合的、思弁的、純理論的といった特徴を持っているのに対して(代表例としてはデカルト、カント)、後者が専門性、現場性、応用性を持った多様なフィールドを対象としていることであり、近年その傾向はますます強くなっています。本書は、そういった現代哲学に於いて、一体どんなフィールドで、どういったことが哲学的な問題となっているのかを一通り見渡せるものになっています。目次を見て、「こんな分野が哲学の問題として扱われているのか」と驚くかもしれません。あくまで導入なので、どれもせいぜい10数ページの短いサーベイになっていますが、戸田山和久、伊勢田哲治、信原幸弘etcといった哲学を少しでも齧ったことがある人間なら、誰でも知っているその分野の専門家が執筆しているので、初心者が興味を持った分野に初めて取り掛かる本としては手頃です。
 ちなみに個人的なおすすめとしては、最近『風土の論理−地理哲学への道』という本を出版した木岡伸夫氏が執筆している『風土学あるいは地理の哲学』。自然科学の問題として語られがちな環境問題に対して、そういった物理的な対象化以前の、「人間と自然の関係」という視点から環境の問題を考えてみる必要を説く面白い論文です。『風土の論理』の方は、本格的な研究書であり、哲学の訓練を受けていない人間が手を出そうとしても、殆ど歯が立ちませんが(一応、一定の訓練を受けた筆者にとってもこれは恐ろしく難解で、十分読みこなせていません)、このサーベイ論文では極めて簡便な要約がされており、興味がある人には面白い論文となっています。
 他のおすすめとしては、眞嶋俊造さんという方が書かれている『戦争倫理学』という論文。戦後の日本は戦争というものを語ること自体を忌避してきましたが、価値判断を為す前に、我々はまず戦争とは何なのかという事について知る必要があります。特にテロリズムのように、国家が独占的な戦争主体となっていた近代期の考え方では解決できないような問題が現在は存在します(もっともこの「テロリズム」という言葉は酷く曖昧で、頻繁に意味が変わる言葉なので注意して使う必要がありますが。詳しくはブルース・ホフマン著『テロリズム―正義という名の邪悪な殺戮』)。戦後のタブーを破り、もっともっとこの分野が真剣な学問の問題として取り上げられるようになることを願います。
 以上のように、様々な分野の問題がこの本では扱われています。哲学科の一年生・二年生などは自分がどんな分野に興味を持っている人間なのかを測る材料にしてみては如何でしょうか。
 
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート