新品:
¥2,090 税込
ポイント: 126pt  (6%)
無料配送5月28日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,090 税込
ポイント: 126pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月28日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月27日にお届け(7 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,090 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,090
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥123 税込
★除菌、クリーニング済です★帯付き★数ページに耳折れ、ライン引きがございます。その他全体的にコンディション良好です★中古になりますので、 多少の色やけ、スレ・イタミがある場合があります。 ★ ご覧頂ありがとうございます。 売り上げの1部を地球の自然保護に寄付しております。 古本のリユースを通じて、大切な地球の財産である、アマゾンの熱帯雨林の保護や沖縄のサンゴ礁を増やす活動を行っているNPO法人に定期的に寄付を行っております。ご協力いただき、ありがとうございます。 ★除菌、クリーニング済です★帯付き★数ページに耳折れ、ライン引きがございます。その他全体的にコンディション良好です★中古になりますので、 多少の色やけ、スレ・イタミがある場合があります。 ★ ご覧頂ありがとうございます。 売り上げの1部を地球の自然保護に寄付しております。 古本のリユースを通じて、大切な地球の財産である、アマゾンの熱帯雨林の保護や沖縄のサンゴ礁を増やす活動を行っているNPO法人に定期的に寄付を行っております。ご協力いただき、ありがとうございます。 一部を表示
配送料 ¥256 5月28日-30日にお届け(12 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,090 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,090
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

紙の本が亡びるとき? 単行本(ソフトカバー) – 2009/12/22

4.0 5つ星のうち4.0 3個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"D7SYJKe4M5iemC9PyNSIF1f%2FTayuxuZev%2F20d75gIrNa8896WGf8HcK0hRXc30XGYCUfzglfMZLLfuk%2FZo5vCNi8MebzzmULbSQXt0ZLjw6qTglieiFBuFiZgwjsemkl","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥123","priceAmount":123.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"123","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"D7SYJKe4M5iemC9PyNSIF1f%2FTayuxuZeRV7OVHpip3HY2NwcZyhV%2ByOkwmSwVezGc7yt%2FGV%2BRGru3%2BFms1cYMeP0hX39RqBDZa0GYs7VfOLX4oyn5TGxuG%2FAwaQLTMBSegbJQSsUyzBZ8ynKt1PIq3LfPtRv%2BPKUvrFdO%2B3hU03WHlM7bxvH8Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 青土社 (2009/12/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/12/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4791765311
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4791765317
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.1 x 1.8 x 19.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
前田 塁
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年12月27日に日本でレビュー済み
タイトルからは電子書籍に関する本であるような印象をうけるが,実際はおもに本のなかみ,とくに小説についての本だ. 「メロス」 もとりあげられているが,もっと最近の作品に関するものがおおい. 著者も 「「電子ブックの未来」 みたいな文章が含まれていない」 と書いているが,こういうタイトルをつけるなら,ケータイ小説くらいはとりあげてもよかったのではないかとおもう.
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月22日に日本でレビュー済み
著者は「紙媒体の本が亡びること」を不可避の前提として、
その時、いったい日本語、文学がどうなるのか、
という見地に立っている点で、亡びるかどうかの議論よりも先に行っている。

デバイスとプラットフォームのグローバル化にともなう、
世界文学と日本語文学の関係性、
平野啓一郎や川上未映子のリーダブルな転向、
フォントのこと(写植からDTP)、
など、ハードとソフトの面で「本」「文学」に興味があるひとには、
非常におすすめである。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月22日に日本でレビュー済み
新進気鋭の文芸批評家である著者の第2作目。

本書の前半部では、今大きな問題となっているグーグルが無断で書籍を電子化している一連の騒動をとりあげ、それを期に勃発したといっても過言ではない「本を紙で読むこととディスプレイで読むことの違い」ということについて本質的に、的確にまとめられています。こんなにネット上では様々な発言がされているのにもかかわらず、ある意味当たり前のことしか言っていない著者ほどきちんと問題点を整理して、状況を把握しこれからの流れを文章に出来ているひとはいないと思います。

後半は、平野啓一郎や大江健三郎といった作家をとりあげて論を展開していきます。一見前半と後半は関係ないように思えますが、そこには一本の軸が通っていて、紙の本が滅びる=文字が電子化される中で文章を読む時代というテーマが根底に流れています。つまり本書は一見出版論にや読書論に見えるタイトルながら、やはり文芸批評家、誰よりも真剣に急速にかわりつつある我々の社会の中で文学を読むこと・書くことについて批評していこうという気概が見られます。

社会学的な観点からの批評が横溢する現在ですが、ある意味社会が大きく変わっている状況で社会学的な視点で物を述べると言うことは安易とも言え、その点本書の著者はこれまでの文芸批評の枠を広げるような形で、新しい挑戦をされているように思え好感が持てました。

欲をいうのならば、慎重に紡がれて長くなる文章をもう少し短くして読みやすくして欲しい。しかしこれも文芸批評という名の読み物の特質ではあるのですが。

追記:
重版の刷りによって内容が変わっている部分があるそうな。どれくらいの変更かは分かりませんが、「ネット」上の無限のアップデートが可能な形態と、ある時点で思考を固着させる効用のある「本」の形態の対立を、わざわざ無効化させるその意図は……? 気になりますがわざわざもう一度購入する気にはなりません。
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート