中古品:
¥40 税込
配送料 ¥240 5月30日-6月1日にお届け(9 時間 33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

上司のための戦略的ほめ方・叱り方 (宝島社新書) 新書 – 2008/9/9

4.0 5つ星のうち4.0 14個の評価

『続ける技術』の石田淳による「プロ上司」の入門書。「部下にやる気がない」「使えないヤツばかり」と感じている上司・マネージャーに、目からウロコの人材育成法です。「性格ではなく、行動を見なさい」という独自の観点で、使えない部下を一流人材に育てるメソッドを紹介。望ましい行動を部下にくり返させる。そのためにほめる。無駄な行動をやめさせる。そのために叱る。シンプルかつすぐ使えるマネジメントテクニックが満載!
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 宝島社 (2008/9/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/9/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 189ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4796664017
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4796664011
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 14個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
石田 淳
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
14グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書かれていることは至極当然のことばかり
それがなかなか出来ないのが現実
少しでも取り入れようと思います。
2008年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上司が部下を育てる叱り方・ほめ方を
実践的に述べている本です

叱りつけて部下を育てる
というのは違っている。
それは育てているように見せているだけで
自己満足に過ぎないと思っています。

上手に部下を育てるには、
どのようなポイントに着目すべきなのか、
そして、優しさをもちながら戦略的に部下を見ていきたい
リーダーや上司の方や、
女性の方にはぜひおすすめします。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Yahoo!のニュースで「効果的なほめ方・叱り方」
というこの本に通じる面白い記事がありまして投稿しました。
部下と上司の関係を悪化させないためにも
叱ることが懲罰と混同されるのは避けるべきです。
しかし、上手に叱るの難しいことです。

この本ではまず「どう褒めるか」ではなく
「誰が、いつ、どこを褒めるか」を重視しているのが特長です。
よくあるHowto本とは少し切り口が違います。
そしてやはり石田氏の著書の特長でもありますが
行動科学の理論にしっかりと立脚しています。メソッドに
当てはめていけばいいというのは素人にとっては心強いです。

「短期間で組織が変わる行動科学マネジメント」にあるような
高度な話は少ないですが、新書サイズとしては十分な中身といえます。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず思ったのが、とてもスマートに書かれている点。
How to本でもあるのですが、それよりも
ユニットごとに例が出ており、その理由と対処方法に
ついて触れられている。行動科学は高度な理論であるのだが、
一度読んだだけですんなり頭に入るはず。
行動科学のメソッドについて物足りない部分もあるので、
「短期間で組織が変わる行動科学マネジメント」
もあわせて読むと、特に後半部分の理解が深まるはず。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
褒めて育てるというと、なんとなく偽善的な響きを
感じてしまう方が多いのではないか。
精神論で叱りたてるほうが、正直効果がある気がする。
しかし、社会進出してくるゆとり世代の成長してきた過程を考えたら、
明らかに、精神論ではなく「褒めて育てる」方が
理にかなっている。精神論で攻め立てるのは、
彼らにとっては人格を否定されている気分になってしまうからだ。
親分タイプの人がトップに立つのは、もう古い気がします。
そして、上手に部下を褒める上司について、この本は
かなり具体的な行動まで踏み込んで書いてある。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経営者と現場の人間を分離して育成するのがアメリカ式、でも日本では現場の人間が将来経営者になる。そして現場の人間は将来そうなることを夢見て頑張っている。
これは日本の企業のいいところですが、やっぱり現場から上司へと進むと、どうしても「おれの背中を見て育て」的な親分的なマネジメントをしがちなはずでも、今の時代にそれは即していません。褒めて育てるほうが効果的な時代石田氏がこれまで試行錯誤してきた、上手に褒めるためのアイディアや方法が詰まっている
2009年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この値段にして、石田淳先生の考え方を学べるのは、お得感があります。
私も他の行動科学の書籍を購入しておりますが、満足しました。
ハンディタイプでカバンに入れて、スキマ時間で読みました!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年1月11日に日本でレビュー済み
部下にやる気を出させようとして言っていたことが
逆にやる気を削いで、結果として、事業所全体の
利益が伸びないというのは、私自身経験があったので
非常に参考になった。

非常に興味深かった一文に
「他者から褒められたときに反応する脳の部位は
お金を受け取った時に反応する部位とまったく
同じであることが明らかになった」
があります。

部下をうまく褒めること、またどのように叱るのかを
あらためて考えさせられる一冊です。