お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

すべてを表示
何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

『AspectJによるアスペクト指向プログラミング入門』 単行本 – 2004/4/16

3.7 5つ星のうち3.7 4個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

アスペクト指向プログラミング(AOP)は,Gregor Kiczale らが中心になって提案している新しいプログラミング手法.オブジェクト指向プログラミングでは うまく取り扱うことのできないシステムの基本的な機能を横断する要素、たとえばロギンクや同期処理などをまとめて記述するためのプログラミング手アスペクト指向プログラミング(AOP)は,Gregor Kiczale らが中心になって提案している新しいプログラミング手法.オブジェクト指向プログラミングでは うまく取り扱うことのできないシステムの基本的な機能を横断する要素、たとえばロギンクや同期処理などをまとめて記述するためのプログラミング手法で、オブジェクト指向プログラミングを補完するものということができる。一方、AspectJは、アスペクト指向のJavaおける実装(javacの上位互換コンパイラ)で、現在のバージョン1.1.1である。現在、最先端をいくエンジニアたちのアスペクト指向、およびAspectJに対する関心が非常に高いにもかかわらず、これらについての日本語の情報は非常に少ないので、他社に先駆けて解説書を発刊できれば、かなりの需要があると思われる。 本書ではアスペクト指向の概要から、AspectJにおけるプログラミングの実際、Eclipse上でのAspectJプラグインの使用方法までをひととおり解説し、エンタープライズアプリケーション開発へのアスペクト指向の導入の可能性を探るところまで言及する。

内容(「MARC」データベースより)

アスペクト指向プログラミング(AOP)を解説。AOPのJava言語における実装AspectJを使用して、アスペクト指向の概念から、実際のシステムへの応用までを分かりやすく詳述する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ソフトバンククリエイティブ (2004/4/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/4/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 267ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797326387
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797326383
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2005年8月31日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月24日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月28日に日本でレビュー済み
2004年6月5日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート