中古品:
¥236 税込
配送料 ¥350 6月9日-11日にお届け(18 時間 25 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 サイブックス
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバーに多少のヤケ・スレ・キズ、裁断面にスレ等ありますが、通読には問題ありません。防水対策にて梱包後、迅速にお送りいたします。商品説明と異なる場合はメール等にてご連絡下さいませ。対応させて頂きます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 単行本 – 2005/7/27

3.8 5つ星のうち3.8 25個の評価

この商品には新版があります:

商品の説明

著者について

青木 峰郎(あおき みねろう)
ふつうの文系プログラマ。主著に『Rubyソースコード完全解説』(インプレス)。

本書「ふつうのまえがき」より

 本書は、LinuxにおけるCプログラミングの入門書です。「Linuxでプログラムを作りたいけど、なんかLinuxプログラミングの本って、最初に小難しいことが書いてあるし・・・」「Windowsプログラミングならわかるんだけどね、Windowsなら」そんな方を対象に、Linuxプログラミングの勘所を紹介していきます。
 世間でプログラミングの入門書というと、存在する機能がただ順番に並んでいるだけの代物だったりすることが大半です。しかし、本書はそうではありません。実際に役立つプログラムが書けるようになるということを目標として強烈に意識し、すべての情報を選別・配列しました。最初は「Hello,World!」から始まりますが、順を追って読んでいけば最後にはなんとHTTPサーバまで作れてしまうように書かれています。
 その一方、なにしろ小さい本ですから、漏れてしまう情報もそれなりに出てきました。特に操作端末についてはもう少し詳しく書きたかったのですが、ページ数が足りなかったため、概要しか書けませんでした。これは、最近のLinuxの使われ方の傾向から、クライアントアプリケーションよりはサーバ系のほうが需要が多いだろうと考えてのことです。
 さて、本書の構成や対象読者についてはすべて本文に書きましたので、まえがきは簡単に切り上げます。
 本書がみなさんのお役に立ちますように。

                                  著者

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ソフトバンククリエイティブ (2005/7/27)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/7/27
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 488ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797328355
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797328356
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 25個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
青木 峰郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
25グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年1月17日に日本でレビュー済み
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年8月10日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート