
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
M1000 PERFECT GUIDE ケータイ機種攻略シリーズ 単行本 – 2005/7/30
NTTドコモのFOMA「M1000」は無線LANやBluetoothを搭載し、フルブラウザやPOP/IMAPメール機能を備えるケータイです。本書はM1000の使いこなしやカスタマイズ方法を余すことなく網羅。ビジネスユーザーからPDA(携帯情報端末)ファンまで、必携の1冊です。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社ソフトバンククリエイティブ
- 発売日2005/7/30
- ISBN-104797331895
- ISBN-13978-4797331899
商品の説明
出版社からのコメント
ケータイは進化の過程でアドレス帳、スケジュール管理、メモ帳など、PDA(携帯情報端末)の機能を少しずつ取り込んできました。なかでも、2005年夏にNTTドコモから発売予定のFOMA「M1000」は、国内ばかりでなく海外でも利用できるほか、無線LAN機能やBluetooth、パソコン用サイトを閲覧できるフルブラウザの搭載、POP/IMAPメールの送受信など、パソコンと同様の機能を盛り込んだ「究極のケータイ」といった趣の機種です。また、Symbian OSを採用していることから、アプリケーションの追加でユーザー自身があとから機能を拡張できるのも魅力の1つ。それだけに使いこなすには、ある程度の知識やテクニックが必要です。そこで本書は、M1000を徹底的に使いこなすテクニックを満載!! 詳細な設定方法から、取扱説明書には載っていない裏ワザ、アプリケーションによるカスタマイズ方法まで、多数紹介しています。ケータイBEST編集部が自信を持ってお届けする「ケータイ攻略本シリーズ」第1弾。M1000ユーザーはもちろん、購入を検討している人も、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。
登録情報
- 出版社 : ソフトバンククリエイティブ (2005/7/30)
- 発売日 : 2005/7/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 160ページ
- ISBN-10 : 4797331895
- ISBN-13 : 978-4797331899
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,130,326位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 456位コンピュータ・ITの周辺機器
- - 2,418位モバイル
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
スマートフォン、携帯用語などを得意とするIT・サイエンスライターです。
携帯電話の使い方、仕組み、料金プランなどはもちろん、
Androidの仕組みのような、ソフトウエアアーキテクチャや
ケータイ用ソフトウエア開発(主にAndroidとWindows Phone)
周波数とその特性のような物理現象、
ケータイカバーのTPU(熱可塑性ポリウレタン)のような素材、
まで解説をこなします。
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2005年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他の本がマニュアルから要点を抜粋したような内容なのに対して、この本にはふつうマニュアルには書けないような、他のソフトとの連携方法など実際的な「使い倒し方」が載っています。私はこの本で深みにはまりました。「マニュアルには載っていない使い方満載」だけあって基本的なところは逆にマニュアル読まないといけないようですが。PDAとして使いたいマニア向けか。
2005年8月7日に日本でレビュー済み
この携帯の使いにくさをよくとらえ、読者が知りたいポイントを書いているとは思うが、それはただのカラー版説明書。説明書よりも若干詳しい設定の方法や、周辺機器などの豆知識が書かれている。しかし料金プランの説明まで入れることはないのではないか、と思う。そこを疑問に思う人はきっとこの携帯を手にしていないはずです。
ソフトの紹介に関しては便利なものが紹介されていていいと思います。異色なソフトから便利なソフト、定番ソフトまでいろいろ紹介されているのでM1000を使いこなそうと思っているかたは見てみてはいかがでしょう。
ソフトの紹介に関しては便利なものが紹介されていていいと思います。異色なソフトから便利なソフト、定番ソフトまでいろいろ紹介されているのでM1000を使いこなそうと思っているかたは見てみてはいかがでしょう。