新品:
¥770 税込
ポイント: 8pt  (1%)
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥770 税込
ポイント: 8pt  (1%)  詳細はこちら
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。 在庫状況について
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥770 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥770
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥152 税込
ポイント: 2pt  (1%)  詳細はこちら
帯無し。カバーにヤケ・キズあり。【書き込みなし】 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。 帯無し。カバーにヤケ・キズあり。【書き込みなし】 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。 一部を表示
配送料 ¥257 5月31日-6月1日にお届け(21 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥770 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥770
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、浅見書店 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

癒しの島、沖縄の真実 [ソフトバンク新書] 新書 – 2007/2/16

3.3 5つ星のうち3.3 7個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥770","priceAmount":770.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"770","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OhZwC6eqXK9Sf%2B%2B0G7bOeBBRPxc4DLqlApn0Do8hgA7PtPklNQgZ1ej3a2aOSxDWmRDrNGdIIvNNILQpXF%2ByCv7VcyhKhc4HUmhXPX7PgJMt31Wj36qvjAA3FhqgwpRD","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥152","priceAmount":152.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"152","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OhZwC6eqXK9Sf%2B%2B0G7bOeBBRPxc4DLqlwBnXebRe6lp8JQhjzxcVkVIXF%2FE%2Bmcc6q2FuEhfhS94HQ7%2BSFGUoDG3oFTcq7fva3uAWEUg%2FrFyD8rIcoNbdI8buZNOpuql4Gm1iQ0gA6cB60sAp80DoyyK8K8YqWcJ6rPUsROc6v3ke5C6FUa%2BEtA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

本土出身記者、40年の体験から綴る沖縄論
筑紫哲也氏、激賞!
本当の沖縄の姿は、青い海、癒しの島といった文脈だけでは語れない。
「基地に虐げられた歴史」からだけでも見えてこない。
本書では本土出身記者40年の体験から、ガイドブックや全国紙には載らない、沖縄のリアルワールドを描き出す。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

出版社からのコメント

筑紫哲也氏、激賞!
同じころ、彼と私(筑紫氏)は記者として米軍統治下の沖縄に渡った。私は3年で戻ったが、彼は40年住み続けた。

美しい、癒しの島、歌と踊りの島、基地の島――多くの顔を持つ沖縄だが、本書には「内と外」との眼を併せ持つ者のみが描きうる「真実」が溢れている。
筑紫哲也 (ジャーナリスト)

1969年、著者は琉球新報の東京支社から那覇の本社に転属となる。本書は、沖縄の歴史や伝統、文化から政治までの領域を記者の目でみた、もうひとつの「沖縄論」である。本当の沖縄は、青い海、癒しの島といった文脈だけでは語れない。基地に虐げられた歴史からだけでも見えてこない。沖縄が持つソフトパワーの素晴らしさ、可能性、そして、もっと知ってほしい「真実」を、沖縄への思いを込めて描ききる。

レビュー

筑紫哲也氏、激賞!
同じころ、彼と私(筑紫氏)は記者として米軍統治下の沖縄に渡った。私は3年で戻ったが、彼は40年住み続けた。

美しい、癒しの島、歌と踊りの島、基地の島――多くの顔を持つ沖縄だが、本書には「内と外」との眼を併せ持つ者のみが描きうる「真実」が溢れている。筑紫哲也 (ジャーナリスト)

1969年、著者は琉球新報の東京支社から那覇の本社に転属となる。本書は、沖縄の歴史や伝統、文化から政治までの領域を記者の目でみた、もうひとつの「沖縄論」である。本当の沖縄は、青い海、癒しの島といった文脈だけでは語れない。基地に虐げられた歴史からだけでも見えてこない。沖縄が持つソフトパワーの素晴らしさ、可能性、そして、もっと知ってほしい「真実」を、沖縄への思いを込めて描ききる。 --出版社からのコメント

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ソフトバンク クリエイティブ (2007/2/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/2/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 288ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797340002
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797340006
  • カスタマーレビュー:
    3.3 5つ星のうち3.3 7個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
野里 洋
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年6月16日に日本でレビュー済み
これほどまでに、沖縄の光と陰を史実に基づき誠実に書き表した本はないだろう。ウチナーンチュではないが、沖縄の当事者という立場で沖縄に向き合い、復帰前から沖縄の歴史に立ち会ってきた著者の視点ほど、沖縄の現実を直視してきた説得力あるものはない。それは、沖縄を外部者−当事者のまなざしで見ることができる著者だからこそであろう。新聞記者という立場を終えた著者が、自分自身に立ち返って自由に今日までの沖縄の歩みを語り、沖縄に対して厳しい指摘をしながらも、沖縄に限りなく愛情とsympathyを感じている思いが伝わってくる書である。本書を読み、沖縄の深さを知り、もっともっと沖縄を学びたいと思った。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
沖縄の報道の偏りを指摘する筆者の意見にも偏りを感じずにはいられず、また言葉の端々に自己主張を感じ、真実を見え難くしている印象を受けた。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年6月30日に日本でレビュー済み
沖縄の真実とは何だろうか?

著者の野里氏は、本州の生まれながら学生時代(まだアメリカの施政権下にあった時代)から沖縄に興味を持ち、パスポートを持って当時の沖縄に訪問し、沖縄の会社に就職し、本社転勤(つまり沖縄移住)となり、沖縄県人と結婚した人物。その何十年にも渡る沖縄との付き合いや、実際に何十年も住んで感じた、本州に住んでいる人には知られていない「沖縄の真実」を語れる最良の人物と言っても過言では無いだろう。

しかし本書を読んで感じたのは、本土出身の旅行作家が異口同音に言う、「沖縄は時間の流れ方が違う」、「とろ~りとした時間」、「日本というよりアジアの感覚」そのままの内容だった。
たかが10数年住んだからと言って「俺もすっかりウチナーンチュ」と言う発言って、沖縄県民が一番嫌う言い回しなんじゃないだろうか?

基地問題にしろ、沖縄の県民性にしろ、これだけ沖縄と関わってきた人とは思えない、表面的(言い換えれば、既に発表済みの)な内容ばかりで、何が「真実」なの?と感じた。

最後にあとがきについて。本書282頁で空手について言及しているが(しかしわずか6行程度)、よりによって映画「ベストキッド」を、「あれは沖縄の空手、沖縄の心を世界にアピールする映画であった」と書いている。実際に空手をやっている人間からすれば、あれ程空手を馬鹿にしている映画も無いと思うが、本当に沖縄に生まれ育ったウチナーンチュが、そう思っているとでも思っているのだろうか?

ともかく、沖縄に数度訪れたか、せいぜい1~2ヶ月程度の滞在しかした事が無い旅行作家が書いた、表面的な内容と同レベルだった。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月5日に日本でレビュー済み
「癒しの島、沖縄の真実」読了。「沖縄論」というと小林よしのり氏の「新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論」が最近読んだ中では印象深いのですが、本書は返還前から沖縄在住の記者が書いた沖縄論ということで「重み」という点で趣が異なります。

沖縄出身の女性と結婚して「永住権」を得たエピソードや、返還前後の通貨・交通制度の在り様などまさに住んでいなければ書けない当時の沖縄の貴重な記録もさることながら、本土⇔沖縄というステレオタイプな沖縄相対論ではなくアジア全体から見た沖縄、という視点で沖縄を論ずる流れは僕には新鮮でした。

占領政策の爪あと、基地の負担、など沖縄を語るには避けて通れない暗部の実相を抉りながら、それでもなお沖縄が本土やアジアの人々を引きつけて止まないのはナゼ?「一度沖縄の結婚披露宴に出てみれば本当の沖縄が見えてくるよ・・・」と。へぇ、こんなに違うんだ!酔っ払って路上で寝てしまい警察のお世話になる人の数も全国ナンバー1。まあこれはわかりますが・・。

日本国内出生率・人口増加率もナンバー1。沖縄が本土の「手本」になる日が来るのでは・・。ゴー宣・沖縄論と併せて是非。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年3月25日に日本でレビュー済み
著者は、新聞記者として、復帰前に沖縄に渡り、コザ騒動、本土復帰、沖縄サミットなど沖縄の歴史的な瞬間を数多く目の当りにしてきた。そんな記者の自叙伝的沖縄論。いつも現場を見ようという姿勢がとても気持ちいい。そして、復帰前後の騒然とした状態をつづるくだりではその熱気が紙面からも感じ取ることができる。

文化部や社会部、政経部を経験しているだけあって、政治、基地問題から沖縄の風変わりな冠婚葬祭や相続など多岐にわたる問題を、さまざまな資料を元に語る。琉球新報紙上でも多くの企画をヒットさせてきただけあって、説得力のある指摘も多い。読んでいて感じたのは、「うちなー」=沖縄人が強い同胞意識を持っていること。著者もそう感じるからか、紙面でも多くを割いている。

読み応えのある紙面だったが、あえて言えば題名「沖縄の真実」をもう少し掘り下げられなかったかということ。本の内容はすべて過去のデータや記録、回顧に依拠しているため、著者の知る範囲での真実でしかなかったかという感じもした(数字や固有名詞も多く、大変詳細な文書取材はされているとは思うが)。できれば、本書のための独自取材で掘り下げてやれなかったものか。だが、本書により読むべき沖縄本が1冊増えたといえるだろう。
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月25日に日本でレビュー済み
金沢出身、東京の大学を出て、沖縄に就職し40年を過ごした著者。

新聞記者という仕事のおかげで、沖縄の、また日本政府の要人を取材したり
入れない場所(米軍基地での重要セレモニー)などに居合わせるチャンスを持ち、
現地の女性と結婚し「沖縄の親戚関係」をも肌で感じつつ40年を過ごした中からの
現在の沖縄への厳しい視線は深い。

著者の職場が全国紙ではなく琉球新報ということで、机上で生まれる思想ではなく
沖縄という地域での思想(右・左という意味)が文章から感じ取れる部分があるが
これは読者が「沖縄の気持ち」としてどう汲み取れば、さらに沖縄という
場所がわかるのでかえって良い。

難を言えば、「琉球新報の記事でキャンペーンをし」「沖縄中が揺れた一大議論に
発展」というエピソードが複数回出てくる。田舎であり、また高齢者も多い土地ゆえ
それは真実なのかもしれないが、新聞を信じていない場所に住む私などからみると
新聞記者特有の驕りにみえ、やや鼻についた。

しかしそれ以外は一読の価値あり。
現代と戦争中の沖縄に関してはそれなりの書物やドキュメンタリーもあるものの
占領下については今まで興味も持っていなかったし知るチャンスがなかったことに
気づかせてくれた。これからしばらく占領下の沖縄についての書物を探してみようと
思った。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート