使いながら覚えていくことがいいと思いますが
その確認ができる解説本も必要かと思いました
きれいな状態で手に取ることができ感謝しています

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
RICOH Caplio GX100 パーフェクトガイド (SOFTBANK MOOK) ムック – 2007/9/28
デジタルフォト
(著)
GX100の操作と撮影方法のすべてがわかるGR DIGITALシリーズに続く第3弾。RICOH Caplio GX100のすべてを1冊に凝縮、全機能解説に加えて風景・人物・モノクロなどの撮影テクニックも満載。特別付録としてドレスアップ用のリコー銘機ロゴステッカー(GR1、XR、SINGLEXなど)を収録。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社ソフトバンククリエイティブ
- 発売日2007/9/28
- ISBN-104797343761
- ISBN-13978-4797343762
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
レビュー
GR DIGITALシリーズに続く第3弾。RICOH Caplio GX100のすべてを1冊に凝縮、全機能解説に加えて風景・人物・モノクロなどの撮影テクニックも満載。特別付録としてドレスアップ用のリコー銘機ロゴステッカー(GR1、XR、SINGLEXなど)を収録。巻頭ギャラリーはハービー山口、テラウチマサト、小川勝久、米美知子、テクニック編では萩原史郎、岡嶋和幸、田中希美男、桃井一至が登場予定です。 --出版社からのコメント
登録情報
- 出版社 : ソフトバンククリエイティブ (2007/9/28)
- 発売日 : 2007/9/28
- 言語 : 日本語
- ムック : 96ページ
- ISBN-10 : 4797343761
- ISBN-13 : 978-4797343762
- Amazon 売れ筋ランキング: - 707,920位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり厳重に梱包された商品が届きました。古い本なので諦めていましたが、キズひとつ無い新品同様でびっくりしました。
2022年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
貴重なカメラの参考本で大変役に立ちました
入手できて大変嬉しいです
入手できて大変嬉しいです
2018年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10年ほど前に19mmワイドレンズとセットで購入したカメラでしたがバッテリーのもちも悪く、ほとんど出番のないカメラでした。現在73才、あれから10年が経過した今、やっとカメラに私が追いついたと実感しています。EFVファインダーも当時紛失していましたのでそれだけでも欲しいと思っていた矢先今回のカメラにであいました。2008年購入当時、愛媛の新聞に道の駅からの夕景写真が掲載されたこともあったことを思い出しました。これからは2台体制で楽しんでまいります。今回のコメントがこちらの手違いにより届かなかったようで失礼いたしました。今回ご提供くださったオーナーさまに遅くなりましたが御礼申し上げます。大切に使わせていただきます。このたびはどうもありがとうございました。
2018年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分厚いマニュアルより役に立ちます。
今となっては貴重なガイド本ですね。
今となっては貴重なガイド本ですね。
2014年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
返事が遅れもうしわけありません。
早急な対応、説明通り汚れなども無く、良い買い物をしました。
ありがとうございました。
早急な対応、説明通り汚れなども無く、良い買い物をしました。
ありがとうございました。
2018年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
GXX100入手したら、一度は読んでおきたい本ですね,取説に書いて無い事が参声になります。
2009年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
RICOH Caplio GX100 パーフェクトガイド (SOFTBANK MOOK)
すばらしく分かりやすい本です。
私が持っているのはGX200なのですが、
この本を参考にマイセッティングを設定したり、と
活用させてもらってます。
AFってなに〜
EVってなに〜
そんな状態の私にもしっかりと分かる本です。
これからカメラをいじろうという人にはピッタリです。
GX200もGX100と殆ど同じなので、
何も苦労なく参考にさせてもらっています。
すばらしく分かりやすい本です。
私が持っているのはGX200なのですが、
この本を参考にマイセッティングを設定したり、と
活用させてもらってます。
AFってなに〜
EVってなに〜
そんな状態の私にもしっかりと分かる本です。
これからカメラをいじろうという人にはピッタリです。
GX200もGX100と殆ど同じなので、
何も苦労なく参考にさせてもらっています。