プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,880¥1,880 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 京都ブックストア
新品:
¥1,880¥1,880 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 京都ブックストア
中古品: ¥19
中古品:
¥19

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
猫でもわかるC言語プログラミング 第3版 (猫でもわかるプログラミング) 単行本 – 2013/5/29
粂井 康孝
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,880","priceAmount":1880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PAQhwR%2Bv7qxvQLNzanz2bgcqn5oradyiKXwTCVenr0uQDRfLgoNJSgLFwdsc3zwRwZQMYAEjLtmKRnTMF%2FFzMpI%2Ff74RgBBnikJwXyBSyTuEIHtzrGseAFLRKlQzvNnSvYzrmrd1Jz9t4lNRGhN68hHqVPoOzQdwf9Xr9Ijcj0PlVQeeR%2B0p6X2Kx5z28icS","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥19","priceAmount":19.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"19","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PAQhwR%2Bv7qxvQLNzanz2bgcqn5oradyiHHBBq8ZXoavhH8XpPaxx1kydRHIupXKrd0ph3kmHEkKqtvpSVI1RZKe%2F9ATiHOC5GK6nD6BBMDAgNBLWP%2BMVSfd57PFvdYWpDDGAOZA%2F6jFKesGH7zw6wp%2BKr9dLQEawtE13mZxwR%2F0cHeI72X02gQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
C言語入門のベストセラー 待望の第3版!
シリーズ累計35万部のロングセラー「猫でもわかるプログラミング」シリーズ、定評のC言語編!
コンピュータの根本的なしくみからC言語の基礎、そして高度な技法まで丁寧にレクチャー。
全てのプログラミング入門者に最適な、信頼の1冊です。
多くのプログラマ・教育機関にご支持頂いている
ロングセラー『猫でもわかるC言語プログラミング』、5年ぶりの改訂です。
親しみやすい紙面、読了しやすい手ごろな薄さでありながら、中身は正統な堅実派。
C言語プログラミングで一番大事な「基礎」を、段階的かつ体系的に解説しています。
第3版では、最新のC言語の標準規格に対応し、サンプルコードをリファイン。
お寄せ頂いたご意見・ご要望も反映させ、各項目をさらに詳しくわかりやすく解説しています。
これからプログラミングを始めたいと思っている人も、以前C言語でつまずいた人も、
ぜひチャレンジしてみてください。
開発環境の使い方
第1章 プログラムのしくみ
第2章 C言語の基本
第3章 変数とデータ型
第4章 式と演算子
第5章 制御文
第6章 関数
第7章 ポインタ
第8章 配列・文字列とポインタ
第9章 構造体
第10章 ファイル入出力
第11章 高度なプログラミング
付録A 標準ライブラリ関数一覧
付録B ASCIIコード表
シリーズ累計35万部のロングセラー「猫でもわかるプログラミング」シリーズ、定評のC言語編!
コンピュータの根本的なしくみからC言語の基礎、そして高度な技法まで丁寧にレクチャー。
全てのプログラミング入門者に最適な、信頼の1冊です。
多くのプログラマ・教育機関にご支持頂いている
ロングセラー『猫でもわかるC言語プログラミング』、5年ぶりの改訂です。
親しみやすい紙面、読了しやすい手ごろな薄さでありながら、中身は正統な堅実派。
C言語プログラミングで一番大事な「基礎」を、段階的かつ体系的に解説しています。
第3版では、最新のC言語の標準規格に対応し、サンプルコードをリファイン。
お寄せ頂いたご意見・ご要望も反映させ、各項目をさらに詳しくわかりやすく解説しています。
これからプログラミングを始めたいと思っている人も、以前C言語でつまずいた人も、
ぜひチャレンジしてみてください。
開発環境の使い方
第1章 プログラムのしくみ
第2章 C言語の基本
第3章 変数とデータ型
第4章 式と演算子
第5章 制御文
第6章 関数
第7章 ポインタ
第8章 配列・文字列とポインタ
第9章 構造体
第10章 ファイル入出力
第11章 高度なプログラミング
付録A 標準ライブラリ関数一覧
付録B ASCIIコード表
- 本の長さ352ページ
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2013/5/29
- 寸法15 x 2.2 x 21 cm
- ISBN-104797372788
- ISBN-13978-4797372786
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 猫でもわかるC言語プログラミング 第3版 (猫でもわかるプログラミング)
¥1,880¥1,880
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,420¥2,420
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,750¥2,750
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
全国学校図書館協議会選定図書
本書は、C言語やプログラミングそのものがまったく初めてという方を対象にした入門書です。
コンピュータの動作の仕組みから始め、変数、関数、ポインタその他、
C言語のプログラミングをひととおりますたーできるまで、やさしくわかりやすくレクチャーします。
C言語を修得するとどのようなプログラムが作れるようになるのでしょうか。
答えは「あらゆるプログラム」です!
市販されているほとんどのソフトウェアはC言語で書かれていると言っても、言いすぎではないでしょう。
そればかりではありません。
WindowsやLinuxなどのOS自体も、実はC言語で書かれているのです。
また、C言語を知っていると、他のプログラミング言語の習得が非常に容易になります。
C++の基本的文法はC言語のそれとまったく同じです。
JavaやC#などの言語もかなり似通っています。
ぱたPHPやPython、Luaなどのスクリプト言語も、書き方自体はC言語とほとんど同じです。
C言語を知らずにこれらの言語を学習しようとすると、たいへんな困難を伴うでしょう。
C言語は、あらゆるプログラミング言語の基本と言っても過言ではありません。
そのC言語の基礎の基礎を、本書ではプログラミング経験のない方にもわかりやすいよう、懇切丁寧に解説してあります。
(「はじめに」より)
本書は、C言語やプログラミングそのものがまったく初めてという方を対象にした入門書です。
コンピュータの動作の仕組みから始め、変数、関数、ポインタその他、
C言語のプログラミングをひととおりますたーできるまで、やさしくわかりやすくレクチャーします。
C言語を修得するとどのようなプログラムが作れるようになるのでしょうか。
答えは「あらゆるプログラム」です!
市販されているほとんどのソフトウェアはC言語で書かれていると言っても、言いすぎではないでしょう。
そればかりではありません。
WindowsやLinuxなどのOS自体も、実はC言語で書かれているのです。
また、C言語を知っていると、他のプログラミング言語の習得が非常に容易になります。
C++の基本的文法はC言語のそれとまったく同じです。
JavaやC#などの言語もかなり似通っています。
ぱたPHPやPython、Luaなどのスクリプト言語も、書き方自体はC言語とほとんど同じです。
C言語を知らずにこれらの言語を学習しようとすると、たいへんな困難を伴うでしょう。
C言語は、あらゆるプログラミング言語の基本と言っても過言ではありません。
そのC言語の基礎の基礎を、本書ではプログラミング経験のない方にもわかりやすいよう、懇切丁寧に解説してあります。
(「はじめに」より)
著者について
粂井 康孝(くめい やすたか)
旭川医科大学卒業。糖尿病専門医。現在、深川第一病院副院長。
シェアウェア作家協会会員。「粂井ネット」代表。
最近は、運動不足解消と健康増進のため週末登山をしている。
夏山だけではもの足りず、冬山にもチャレンジしている。
山岳テントも入手したが、特に冬山は非常に危険なので、十分な装備と知識と訓練が必要である。
しかし、苦労して山頂に立って、360度の大パノラマを目の当たりにしたときの感動には、計り知れないものがある。
一歩一歩、地道に山頂に向かって登っていくのは、プログラミングと同じであると思っている。
旭川医科大学卒業。糖尿病専門医。現在、深川第一病院副院長。
シェアウェア作家協会会員。「粂井ネット」代表。
最近は、運動不足解消と健康増進のため週末登山をしている。
夏山だけではもの足りず、冬山にもチャレンジしている。
山岳テントも入手したが、特に冬山は非常に危険なので、十分な装備と知識と訓練が必要である。
しかし、苦労して山頂に立って、360度の大パノラマを目の当たりにしたときの感動には、計り知れないものがある。
一歩一歩、地道に山頂に向かって登っていくのは、プログラミングと同じであると思っている。
登録情報
- 出版社 : SBクリエイティブ; 第3版 (2013/5/29)
- 発売日 : 2013/5/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 352ページ
- ISBN-10 : 4797372788
- ISBN-13 : 978-4797372786
- 寸法 : 15 x 2.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 166,177位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 617位ソフトウェア開発・言語
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プログラミングを覚えて、会社を立ち上げれるまでになりました!オススメです!
2015年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コード例の誤りが多く、初心者には致命的。当方Rubyを齧っていましたが、フォーマット指定子など初めての
項目についてまじめに頭をひねって考えていただけ誤りの多さに辟易しました。
それでも前半は古典的ながら丁寧な説明でよいかと思いますが、第7章〜(ポインタ以降)猫ではわからないのでは。
なまじ優しい文体だけに読みにくく、これならしっかり覚悟を決めて『苦しんで覚えるC言語』などに取り組んだほうが
よほど真面目に取り組んだだけのリターンがあるように思います。
項目についてまじめに頭をひねって考えていただけ誤りの多さに辟易しました。
それでも前半は古典的ながら丁寧な説明でよいかと思いますが、第7章〜(ポインタ以降)猫ではわからないのでは。
なまじ優しい文体だけに読みにくく、これならしっかり覚悟を決めて『苦しんで覚えるC言語』などに取り組んだほうが
よほど真面目に取り組んだだけのリターンがあるように思います。
2021年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他の方のレビューを見ると評価がまちまちなようですが、古本が安かったので買いました。
この本のサンプルコードは、それを使って何かをするというのではなく、基本的にはCの文法自体を説明するためのものなので、文法の用語は一応頭には入っているが使い方が良く分からない、というレベルなら読みやすくて良い本だと思います。
個人的には他の本ではきちんとした説明があまりないコマンドライン引数の分かりやすい説明(p.208-210)があったのが良かったところです。
とはいえ上に書いたとおり自分の印象では文法用語は分かっているレベル向けで、1冊目に買う本という感じでもないので星4つにします。
この本のサンプルコードは、それを使って何かをするというのではなく、基本的にはCの文法自体を説明するためのものなので、文法の用語は一応頭には入っているが使い方が良く分からない、というレベルなら読みやすくて良い本だと思います。
個人的には他の本ではきちんとした説明があまりないコマンドライン引数の分かりやすい説明(p.208-210)があったのが良かったところです。
とはいえ上に書いたとおり自分の印象では文法用語は分かっているレベル向けで、1冊目に買う本という感じでもないので星4つにします。
2017年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1円で買いました。
送料250円かかりました。
プラマイゼロむしろマイ
送料250円かかりました。
プラマイゼロむしろマイ
2015年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前、他の参考書を買いましたが使いにくく、タイトルに惹かれてこの本を買ってみました。自分の場合は中古でしたが状態もよく、またレイアウトも見やすいので初めてC言語を勉強する人にとっては最適な本だと思います!
2014年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6章くらいまでは丁寧な解説で分かりやすいと思います。が、一番詳しく説明しないといけないはずのポインターの解説や後半の章になるといきなり筆者が変わったのかと思うくらい解説が適当になり、もう分かりますね?と勝手に決め付ける始末、ほとんどの初心者の方は挫折するでしょう、こういうものは分かる出来ると思えないと続きません、初心者の方にはお勧めしません、猫には絶対わかりません
2018年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
C言語をこれから勉強するには、よい教材だと思います。C言語を再度勉強するために買いましたが分かりやすかったです
2013年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだプログラミングをほとんどやったことなかったのですが、イラストや丁寧な解説もあってよく理解できました。