新品:
¥1,210 税込
ポイント: 37pt  (3%)
無料配送6月8日 土曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,210 税込
ポイント: 37pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月8日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(8 時間 48 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,210 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,210
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥221 税込
帯なしです。中古品の為、カバーにイタミ等がございます。中身に多少のイタミなどがございます。ご注文確定後、防水梱包にて発送します。検品は注意してしておりますが、あくまで中古品の販売ですので、コメント欄に記載のない汚れ、キズ、書込み、折り目、経年焼け、その他諸々の不備がある場合がありますので見落としがありましたら、ご了承いただきますようお願い致します。 ◆Amazonの登録状況によってはカバーデザインが異なる場合があります。発送に関しまして発送通知以後、日本の配送状態・配送会社の都合上、1週間前後までのお問い合わせのみに対応しております。それ以後のお問い合わせは対応しておりませんのでご了承いただきますようお願い致します。bu 帯なしです。中古品の為、カバーにイタミ等がございます。中身に多少のイタミなどがございます。ご注文確定後、防水梱包にて発送します。検品は注意してしておりますが、あくまで中古品の販売ですので、コメント欄に記載のない汚れ、キズ、書込み、折り目、経年焼け、その他諸々の不備がある場合がありますので見落としがありましたら、ご了承いただきますようお願い致します。 ◆Amazonの登録状況によってはカバーデザインが異なる場合があります。発送に関しまして発送通知以後、日本の配送状態・配送会社の都合上、1週間前後までのお問い合わせのみに対応しております。それ以後のお問い合わせは対応しておりませんのでご了承いただきますようお願い致します。bu 一部を表示
配送料 ¥256 6月10日-11日にお届け(21 時間 33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,210 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,210
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

F-2の科学 知られざる国産戦闘機の秘密 (サイエンス・アイ新書) 新書 – 2014/4/16

4.1 5つ星のうち4.1 40個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,210","priceAmount":1210.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,210","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pwD2lGEZzVC%2FrHoAwaD%2FyZ1liUdqqLsb4L6db9cKojtS1uoeGaioiiFBnAmTEgPWggMomT%2FUPbOlRE%2B9%2F9pSQc7161tM%2FN5BnDnGzAr%2BKXBlaLFtXWdlD3ZcRhE4sq4fxuGGBlQGC3k%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥221","priceAmount":221.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"221","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pwD2lGEZzVC%2FrHoAwaD%2FyZ1liUdqqLsb00DHuIjXgObWiew6Lb1O2StRHnkyNaOYSodMDKmVzKHQdYsCY8kIvTke7pba5oFodyVvEb1a7CTkCJDGLzz0KgqqbtSNV4xfo1a6plP6XPbTb0AyXsHrEo%2BGuHPAcVDdXNEF%2F6N3e158kdtHHy7Urg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,210
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

出版社からのコメント

いうまでもなく、日本は完全な島国です。
あたり前のことですが、国土の全周を海に囲まれた島国は、陸地で接する隣国がありませんので、
真の意味での国境線が存在しません。実はこのことは国の防衛にとって、とても大きな意味があるのです。
ロシアや中国のような、大陸にあって広大な面積を有する国は、
接する隣国との間に引かれる国境線もまた、極めて長くなります。
そして、それを切れ目なく完全に監視し続けるには、膨大なエネルギーが必要となり、
現実的には不可能です(相手国にも同じことはいえます)。

仮に隣国が国境を突破して攻め込もうとした場合、
地形などでそれが不可能な場所はもちろんありますが、
理屈でいえば、攻める側はどこからでも進撃できます。
また、そのための部隊の集結などを秘密裏に進めることができますし、
必要があれば地下にトンネルを掘って準備することもできますから、
ほぼ完璧な奇襲作戦を、事前に察知されることなく実施することができます。

これに対し、攻撃側が島国に兵や軍を送り込む作戦は、
大まかにいうと空挺作戦か上陸作戦しかありません。
島国に対するものではありませんでしたが、連合軍が第二次世界大戦時のヨーロッパで、
大陸のナチス・ドイツに仕掛けた最終作戦は、空挺作戦と上陸作戦を組みあわせたもので、
実際にノルマンディへ上陸しました。
(中略)

●F-2はこれからも発展していく
F-2は、21世紀に入って実用配備が開始されたものですが、早くも10年余りが経過しています。
この間にいろいろと改良され、それについても本書で解説しました。
また、F-2はしばらくの間、航空自衛隊の主力戦闘機の1つであり続けなければなりませんから、
能力向上のための改修などがこれからも続けられるでしょう。

F-16をベースにしたことで、F-2にはオリジナリティがないようにも見えますが、
こうした改良と発展には多くの日本の独自技術が使われており、
F-2を独自性の高いユニークな戦闘機にしています。
加えて、搭載する空対艦ミサイルや空対空ミサイルも国内開発品なので、
この点でも独自性の高い戦闘機といえます。

著者について

●青木 謙知(あおき よしとも)
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。
同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。
1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。
1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる。
航空専門誌などへの寄稿だけでなく新聞、週刊誌、
通信社などにも航空・軍事問題に関するコメントを寄せている。
著書は『徹底検証! V-22オスプレイ』『第5世代戦闘機F-35の凄さに迫る! 』
『世界最強! アメリカ空軍のすべて』『自衛隊戦闘機はどれだけ強いのか?』
『ジェット戦闘機 最強50』『ボーイング787はいかにつくられたか』
『F-22はなぜ最強といわれるのか』(すべてサイエンス・アイ新書)など多数。
日本テレビ客員解説員。

●赤塚 聡(あかつか さとし)
1966年岐阜県生まれ。航空自衛隊の第7航空団(百里基地)で
要撃戦闘機F-15Jイーグルのパイロットとして勤務。
現在は航空カメラマンとして航空専門誌などを中心に作品を発表するほか、
記事の執筆やDVDソフトの監修なども行っている。
日本写真家協会(JPS)会員。
おもな著書は『ドッグファイトの科学』(サイエンス・アイ新書)。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ (2014/4/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/4/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797374594
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797374599
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.5 x 1.3 x 17.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 40個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
青木 謙知
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
40グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート