新品:
¥1,450 税込
無料配送5月15日 水曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: quickshop 横浜店
¥1,450 税込
無料配送5月15日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月14日にお届け(6 時間 21 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り11点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,450 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,450
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
(1019件の評価)
販売元
(1019件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥95 税込
■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 一部を表示
配送料 ¥256 5月16日-17日にお届け(11 時間 21 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,450 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,450
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、古本買取本舗 ※通常24時間以内出荷。 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 単行本 – 2019/11/14

4.1 5つ星のうち4.1 1,207個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,450","priceAmount":1450.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,450","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"U1NPwTDLqCdZDWmw1KRyiDi814CHp7VBGKX5wpy3LvuDz1uR0nFd22TRd73szNXuOIMrzYxuCAzGd6EIclHZ3fFS%2BoESxl6HNGPkHHHHZWTkTlxpCigbTku%2F%2FBQBobKPn0OoroW3PekRUaVZl%2F9uRWgSCwyhTH1gVW6jBuUzuDVgKpwKgFoGLfzzJtr%2BFsi3","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥95","priceAmount":95.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"95","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"U1NPwTDLqCdZDWmw1KRyiDi814CHp7VBYkxgOVKspsFwp9fsX%2FlteojZaitRnKKnPjPPFEpszMR1mQmnSe5z725CQJWl5JQop7RE%2BBRcdIM2q9x5UQCUD0UNrpiZ6F%2FCfy23M0JNjXF4w%2BBjTvbrr%2FfgFdRYTUn53WxoLf9xIKw8YN%2BQaNJdXQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

【9刷、12万部突破のベストセラー!】
落合陽一がはじめて世界と未来について語る


2030年の世界を見通すSDGs。これから2030年までに何が起こるのだろう。
未来を予測するためのデータには、様々なものがありますが、ひとついえるのは、これからの社会は今までとは全く違ったルールによって営まれるということ。
現在の世界はどうなっているのか、これから世界はどこに向かっていくのか。
SDGsの枠組みを借りながら、世界の問題点を掘り下げると同時に、今起こりつつある変化について語ります。


●テクノロジー×地政学でみる世界の勢力図

GAFAMによる世界支配を推進するアメリカ、一帯一路で経済圏を拡大しようとする中国、SDGsやパリ協定を通じてイニシアチブを発揮しようとするヨーロッパ、未開拓の市場で独自のイノベーションを生み出すサードウェーブ(インド・アフリカ)。多様化する世界を紐解けば、それぞれの地域に独自の戦略が根づいていることが見えてきます。ニュースをひとつとってみても、まったく違う視点で世界をとらえられるようになるはずです。


●一目で状況がわかる「地図」

全編を通じて「地図」を多用し、世界の状況が一目でわかるようにしています。
また、池上彰先生、大阪大学の安田洋祐先生、経済産業省の宇留賀敬一氏の対談も収録!

続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,450
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り11点 ご注文はお早めに
この商品は、quickshop 横浜店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,870
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
この商品は、Apex-essenceが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,640
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

otiai
otiai

2019年の世界は、人類の文明が行き着いた巨大な混沌の中にあります。2000年代からインターネットの普及によって本格化したグローバリズムは、GAFAMをはじめとするアメリカの巨大IT企業を生み出し、約14億人の人口を抱える中国は急激な経済発展によってアメリカと世界を二分する国家へと成長しました。資本主義が世界全体を覆いつくす一方、貧富の差はますます拡大し、開発途上国のみならず先進国に暮らしていても、深刻な貧困に脅かされている人は珍しくありません。テクノロジーの観点からの議論とSDGsやパリ協定などの国際協調を俯瞰しながら考えることを通じて、本書が停滞や思考停止を突破し、読者の方一人ひとりの行動指針を立てるためのきっかけになれば、喜ばしい限りです。

(「まえがき」より抜粋・一部改訂)

テクノロジーで今後何がどう変わるのかをイラスト付きで解説

a

2030年までに、世界の覇権はどう変わるのか?そして日本はどこに向かえばいいのか?

a

ビジネスと産業、人口、環境、貧困など一目でわかる地図も豊富に掲載

a

商品の説明

著者について

落合陽一
メディアアーティスト。1987年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。筑波大学図書館情報メディア系准教授・デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表・JST CREST xDiversity プロジェクト研究代表。大阪芸術大学客員教授、デジタルハリウッド大学客員教授を兼務。2015年World Technology Award、2016年Prix Ars Electronica、EUよりSTARTS Prizeを受賞。Laval Virtual Award を2017年まで4年連続5回受賞、2019年SXSW Creative Experience ARROW Awards 受賞、2017年スイス・ザンガレンシンポジウムよりLeaders of Tomorrowに選出されるなど、国内外で受賞多数。専門は計算機ホログラム、デジタルファブリケーション、HCI および計算機技術を用いた応用領域(VR、視聴触覚ディスプレイ、自動運転や身体制御)の探求。個展として「Image and Matter(マレーシア・クアラルンプール、2016)」や「Imago et Materia(東京・六本木、2017)」、「落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」(東京・表参道、2018)」、「質量への憧憬(東京・品川、2019)」など展覧会多数。近著として『日本進化論』(SBクリエイティブ)、『デジタルネイチャー』(PLANETS)、写真集『質量への憧憬』(amana)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ (2019/11/14)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/11/14
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 352ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797399953
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797399950
  • 寸法 ‏ : ‎ 15.3 x 2.1 x 21.1 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 1,207個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
落合陽一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

メディアアーティスト。1987年生まれ、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。2010年ごろよりメディアアーティストとして活動。

現在、筑波大学デジタルネイチャー開発研究センターセンター長、准教授・JSTCRESTxDiversityプロジェクト研究代表、京都市立芸術大学客員教授,大阪芸術大学客員教授,デジタルハリウッド大学特任教授,金沢美術工芸大学客員教授.2020年度,2021年度文化庁文化交流使,2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサーなどを務める。

2017年 - 2019年まで筑波大学学長補佐,2018年より内閣府知的財産戦略ビジョン専門調査会委員,内閣府「ムーンショット型研究開発制度」ビジョナリー会議委員,デジタル改革法案WG構成員などを歴任.

受賞歴に2010年IPAよりスーパークリエータ/天才プログラマー認定、2015年World Economic Forum Global Shapers選出、WorldTechnologyAward、2016年PrixArsElectronica、EUよりSTARTSPrizeを受賞。LavalVirtualAwardを2017年まで4年連続5回受賞、2019年SXSWCreativeExperienceARROWAwards受賞、2017年スイス・ザンガレンシンポジウムよりLeadersofTomorrow選出。2021年MIT Technology Review Innovators Under 35 Japan、PMI Future 50など多数.

個展として「ImageandMatter(マレーシア・2016)」、「質量への憧憬(東京・2019)」、「情念との反芻(ライカ銀座・2019)」など。その他の展示として、「AI展(バービカンセンター、イギリス・2019)」、「計算機自然(未来館・2020)」など多数出展。著作として「魔法の世紀(2015)」、「デジタルネイチャー(2018)」など。写真集「質量への憧憬(amana・2019)」など。メディアアートを計算機自然のヴァナキュラー的民藝と捉え、「物化する計算機自然と対峙し、質量と映像の間にある憧憬や情念を反芻する」をステートメントに、研究や芸術活動の枠を自由に越境し、探求と表現を継続している。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
1,207グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
2030年という、わずか10年後が見通せない現代の地図帳です
5 星
2030年という、わずか10年後が見通せない現代の地図帳です
著者の落合陽一さんは、筑波大学の学長補佐だったり、企業経営者だったり、アーティストだったり研究者だったり教育者だったり、もう何が何だかわからない人です。この本の出版時点で32歳ですが、メチャクチャ生き急いでいます。いつ過労死するかわからないことも含めて、目が離せない人です。この本のテーマは、変化の激しい時代によりよく生きるための見通しを立てよう!ということです。今回は、見通しを立てるための軸に「SDGs」を選んでいます。SDGsでは貧困対策や教育、環境など17の目標が立てられ、それらを達成することで、持続可能な開発を達成しようとしています。SDGsの目標の中には、日本では馴染みのないものがありますが、現在は人・モノ・サービスが世界規模で移動するため、国内だけで物事を考えては不十分です。例え2030年までずっと日本にいるにせよ、その未来を見通すには日本のみを考察するのでは足りず、世界のあり方を知る必要がある。SDGsの目標は、世界のあり方を見るのに丁度いい指標になるのです。この本のメッセージは、2030年に日本のバラ色の未来はない、けれどやりようはある、ってことです(多分)。GAFAMを擁するアメリカとBATHの中国が市場経済重視で世界のトップに君臨し続け、ヨーロッパはSDGsの価値観でそれに対抗する。それから「近代」をすっ飛ばし独自の発展をするサードウェーブ(インドとかアフリカ)。そんな中、日本は、テクノロジーと日本の伝統的価値を結びつけることで、新たな価値を生み出して行こう(ということだと思う)。アメリカ・中国は市場経済に突っ込みすぎ。ヨーロッパは経済的には劣るけどブランドなどの価値観において影響力を維持している。日本はこの両者のいいところをうまく取り込むことで新たな価値を生み出す可能性があるのかもしれません。感想小さくはスマホを始めとする身の回りのテクノロジーから、大きくは国同士の力関係まで目まぐるしく変わる今日。目の前に突きつけられる変化に、どうにか慣れるので精一杯です。そんな状況の中で、より良い人生を送るには、少し未来を見る視点が必要になります。まだまだ長生きしそうな人や、お子さんお孫さんがいる人には、なおさら重要です。本書は、豊富なデータやわかりやすい図解で未来の世界を描いて見せてくれます。注もたっぷりなので、元データに当たりたい人も満足できるでしょう(私はメンドくさがりなので見るだけ)一見対立するものを行ったり来たりし、別々に思えるものを接続して見せてくれる手際は、読んでいてワクワクします。気になったのは、帯の落合先生の写真。実物は命削りすぎて、もっと、こう、アレな感じでは。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素人感想 数字の資料が欲しい初級中級者向け

レビューを見て「そりゃそうだろ」みたいなことが多いんだろうなってことは知っていて買った。確かに革新的な話は少ないとは思ったが、数字がまとまった資料?が多くてそれだけで素が取れると思った。
自分で作ってたら数時間はかかるであろう資料を数千円で買えるので、時給換算にしたらそれだけでも価値があるのではないかと。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか面白い本でした。
最近よく話題になるSDGsを分かりやすく説明し、SDGsを交えながら今後の未来を予測していくという内容でした。
SDGs自体が分かりにくいものなので、噛み砕いて説明してくれていて分かりやすかったです。

本書の中で面白かったのは、世界には4つのデジタルイデオロギーがあるという分類でした。
それは、アメリカンデジタル、チャイニーズデジタル、ヨーロピアンデジタル、サードウェーブデジタルの4つです。

なるほど日本は、その大半がアメリカンデジタルを取り入れているようですね。
本書ではさらに一歩踏み込んで、日本が取るべき立場を表明しています。

地政学的には中国に近いが、考え方はアメリカ、そんな日本はヨーロッパ型を目指そうと提起しています。
そこが面白いのですが、最近よく言われる付加価値で勝負しようという内容ですね。

おもしろいので、興味のある方は是非読んでみてください。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
様々な参考情報による分析で、未来が見えました。
2021年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SDGsについて理解が深まった。グラフや表で詳しく世界の貧困から未来の展望など、知らないことを知ることが出来た。
2021年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
SDGsを未来までの視点(時間軸)で考えることができる本。ビジネスマンにも学生にもオススメできる良本だと思います。
2022年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章表現がむずかしくて読むと少々疲れてしまいました
ただ何度か繰り返し読み込んでいけば2030年が分かる本ですそれ以上でもそれ以下でもありません
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
めちゃくちゃためになる一冊。世界の今を知ることは、いろんなことを考えるのに役立つ気がする。自分の周り、日本のことだけしか知らないのはダサいと思った50代のおばちゃんです。就活している息子にも読めと送りました。読んだかな、就活にも絶対役立つ。
2021年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファクトとエビデンスを元に話が展開されており、歴史的な事実と背景の説明も丁寧にされている。SDGsについても欧州の思惑まで整理しており、著者の考え方を押し付けるものでもなくバイアスもなく、読みやすいのに考えさせられる。