この本は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

図解入門よくわかる最新C言語の基本と仕組み (How-nual図解入門Visual Guide Book) 単行本 – 2002/3/26


商品の説明

商品説明

うつり変わりの激しいコンピュータの世界で、長く生き残っているC言語。WebアプリケーションではJavaに押されてきているが、Unix関連でその知識が必要とされることも多く、今後もしばらくはその需要が続きそうだ。初心者にはとっつきにくい一面も持っているため、遠ざけてきた人も多いのではないだろうか。

本書では、まったくの初心者でもC言語の基本を理解できるように、懇切丁寧かつわかりやすく解説がなされている。まずはコーディング、コンパイル、リンクの流れから、基本文法、標準関数、論理演算、ポインタ操作、構造体、ファイル操作等までを扱っている。

「コラム」では、「字下げについて」、「関数を作る時の注意点」、「システム開発の流れ」など、より実際の開発に即した知識をピンポイントで与えてくれる。このシリーズの特徴でもあるのだが、非常に基本的なところからしっかりと解説をしており、超初心者でもそれなりの理解ができるように工夫されている。

また、2色刷の本文は非常に見やすく、この種の書籍にありがちな情報の羅列にはなっていないことも好感がもてる。正しい概念をもつことはロジックを理解するうえで非常に大切なことなので、そういった点でもよく考えられた書籍といえるだろう。

C言語に関しては、入り口でくじけてしまう人が少なくないが、本書はそんな人たちにこそぜひ目を通していただきたい。もちろん、初心者にも最適のテキストである。(大脇太一)

内容(「MARC」データベースより)

なぜこのプログラムが動くのか?ということを、いろいろなサンプルプログラムを用いて、基本レベルから解説。C言語が初めてという人はもちろんのこと、プログラム言語自体が初めての人もわかりやすく説明する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 秀和システム (2002/3/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/3/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 311ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4798002836
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4798002835

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
横田 一輝
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません