
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はじめてのGmail入門 Windows10/8/7/iOS/Android対応[第2版] (BASIC MASTER SERIES 490) 単行本 – 2017/6/16
桑名由美
(著)
私たちはパソコン用、スマホ用、自宅用、職場用など、複数のメールアドレスを使い分けて生活しています。そのため、職場のメールは職場でないと送れず、自宅向けのメールは自宅に戻らないと読めなかったり、とても不便でした。しかし、Gmailを使えば、あなたのその不便を解決できます! 本書は、複数のメールアドレスをまとめて利用できる便利なGmailの使い方を基本からやさしく解説します。あなたのメールの困ったが解決します。
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社秀和システム
- 発売日2017/6/16
- ISBN-104798051535
- ISBN-13978-4798051536
商品の説明
著者について
パソコン書籍の執筆を中心に活動中。著書に「はじめての無料でできるホームページ作成 Jimdo入門」「はじめてのホームページ・ビルダー21」「はじめてのメルカリの使い方」などがある。
登録情報
- 出版社 : 秀和システム; 第2版 (2017/6/16)
- 発売日 : 2017/6/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 215ページ
- ISBN-10 : 4798051535
- ISBN-13 : 978-4798051536
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,050,423位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 227位通信・メール
- - 229位Windows入門書
- - 305位パソコン入門書
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
入門者向きですが、使っていて気が付かなかったことも解説されていて、役立ちました。「はじめての」シリーズは中級車には物足りないと思いますが、これはよかったと思います。必要にして十分でした。
2018年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高い割には、内容の説明がもう一つ。きちんと理由が説明されずにあれこれ出来ますと書き並べてあるだけのような印象です。ライターも一人ではなく文章に統一感がありません。解説処置ウニは中途半端だし、辞書代わりに使うには項目が見つけにくいです。色遣いが綺麗なところが救いですがねぇ。
2018年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近Gmailを使うようになったので勉強のために購入しました。メールとかネットの設定にあまり詳しくない自分でも、これを読むと「なるほどなあ」と思う箇所も多く勉強になりました。頻繁には読みませんが本棚に置いておけば分からないときに見れるので安心感があります。