¥2,240 税込
無料配送6月3日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(5 時間 45 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,240 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,240
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

隠れた人材価値: 高業績を続ける組織の秘密 単行本 – 2002/3/1

4.0 5つ星のうち4.0 36個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,240","priceAmount":2240.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,240","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6KV2JOznSJZ2jt8sVQyRmUobLzS6TIGSZNx38JcekzV8qFkKzZnSSv6l74Y4GEKs15sArknZfYTr5nsA3eJxxYjHLgW%2B6TrLc%2FeNkqZmNRyyF0mEPBahHrYI1lU1hOFZiJQhL1b%2FLuB7%2FJqbni6CF9Ny1LBY5RZs8caYNvnq53YdhrYSfySY2g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,240
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、TAWARAブックスが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,980
最短で6月3日 月曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、quickshop 横浜店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

商品説明

アメリカの企業経営については、日本のなかに紋切り型の理解が多い。冷徹なM&Aとリストラ、徹底した個人主義、MBA信仰などだ。しかし「人間重視」「現場重視」「平等主義」で継続的に高業績を上げている会社もある。本書は、そうした企業に光を当てて成功の秘密に迫ろうというものだ。事例8社の徹底した記述が、ミステリーを読むようでおもしろい。

成功事例として取り上げられているのは、米航空業界の熾烈な競争を勝ち抜いてきたサウスウエスト航空、ネットワークの覇者シスコシステムズ、紳士用衣料チェーン店のメンズウエアハウス、ソフトウェア企業の大手SASインスティチュート、医療サプライ(医療機器、医療用品)販売業のPSSワールドメディカル、独立系電力会社のAESコーポレーション、トヨタとGMの合弁会社NUMMIの7社である。さらに、これらの7社と多くの類似性を持ちながら、必ずしも十分な成果を上げられずにいる事例として、半導体のサイプレス・セミコンダクターが取り上げられている。

著者によれば、成功事例の特徴は、社員の中に秘められている価値を引き出し、才能をフル活用している点だ。7社は社員参加、ロイヤルティー、仕事を楽しむセンス、低い離職率、高水準の財務実績という点で共通している。社員中心主義の価値観がはっきりと会社の基盤にあり、日常の細かい経営慣行がその価値観と一致している。

優れた人材を確保しても、卓越した「戦略」を立てても、それだけでは十分ではない。連続的な高業績を支えているのは、基盤におかれた強固な価値観であり、またそれを支える日々の慣行である、という。紹介された成功事例には、日本の企業経営に共通する点が多い。

本書は、読んでおもしろいという点で、かつての『エクセレント・カンパニー』に通じる魅力を持った本だ。AESのように、日本であまり紹介されない事例も含まれている。(榊原清則)

内容(「MARC」データベースより)

実力主義、リストラ、転職といったイメージの米国において、ごく平凡な人間を有効に使って驚異的な実績を上げて市場に基盤を作り、成長を続けている会社を分析。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 翔泳社 (2002/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 389ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4798102245
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4798102245
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 36個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ジェフリー・ペッファー
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
36グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2005年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月5日に日本でレビュー済み