新品:
¥2,420 税込
ポイント: 146pt  (6%)
無料配送6月16日 日曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,420 税込
ポイント: 146pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送6月16日 日曜日にお届け
在庫状況について
¥2,420 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,420
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥576 税込
【簡易クリーニング・アルコール除菌済】帯付きです。ページ角に一部小折れの跡のある箇所が見られます。カバーに軽度のスレやキズ、少々日焼けが見られます。全体的に経年相当の劣化は見られますが使用感自体は少なく概ね綺麗な状態です。注文を受けましたら丁寧に梱包の上、24時間以内に発送致します。 【簡易クリーニング・アルコール除菌済】帯付きです。ページ角に一部小折れの跡のある箇所が見られます。カバーに軽度のスレやキズ、少々日焼けが見られます。全体的に経年相当の劣化は見られますが使用感自体は少なく概ね綺麗な状態です。注文を受けましたら丁寧に梱包の上、24時間以内に発送致します。 一部を表示
配送料 ¥257 5月29日 水曜日にお届け(17 時間 1 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,420 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,420
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

REMIX: ハイブリッド経済で栄える文化と商業のあり方 単行本 – 2010/3/1

4.5 5つ星のうち4.5 5個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nXlFCwZ9NUr%2F1XRNpzxYS2%2BsMrDqYf6IIr5Vwqi0ieyI%2Brtft34yfolGUiLCSmxefpXInKjFP0WwaF9QiS3tiimKIq6vjhGpv%2Fuj8K%2BqhUoAaF505rWVWFRQ7iwkD3n1","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥576","priceAmount":576.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"576","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nXlFCwZ9NUr%2F1XRNpzxYS2%2BsMrDqYf6I4l4zuExXdh553HdGOjoycvrqAfztsAhP%2ByisLuzY7I5fsVozB2PIigtmK8zYloh5cDvdoxR2cDyXi2GFryWDEnP7Z2dpNNeisKPb%2Fente2e%2Bm%2FGC6cC%2FI9R3feylonXfz3RkZ8KyLUm7fgttcC3Pbkk%2BryZ2ynHy","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商業経済と共有経済は共存(リミックス)できる。
そこにこそ新しい可能性がある。それを殺してはならない。

ネット時代では、商業活動と各種の共有活動が並置・相補関係にあるハイブリッド経済/文化こそが主流となるため、それを発展させる制度改革を主張する。ハイブリット文化/経済を可能にするためには、著作権法の改正が必要だ。だが、現在の制度は著作権が強すぎ、所有者がはっきりしない場合も多く、さらに死ぬほどややこしい。だから、著作権を抑えるべき。それは、『コモンズ』で論じたように、一部の技術革新を殺すからだけではない。それは、『Free Culture』で述べたように、ある種の創造性をつぶすからだけでもない。それは、『Code』で述べたように、憲法で保障された自由を減らしてしまうからでもない。それは、子どもたちの世代をつぶしてしまうからだ。

【原題】Remix: Making Art and Commerce Thrive in the Hybrid Economy
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥2,420
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥3,080
最短で5月28日 火曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 翔泳社 (2010/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 336ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4798119806
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4798119809
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.9 x 2.8 x 21.1 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ローレンス・レッシグ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年7月28日に日本でレビュー済み
この方の著作を初めて読んだが、今のデジタル社会ではこういうことが起こっているんだなと教えられた。
組織や企業、政府は基本的に守りの姿勢に入るもの。規制すればいいとか、昔の慣行を持ち出しがち。
しかし、現代はインターネットのない一昔前とスピードが違う。
アイデアであれ規制であれ、すぐに古臭いものになってしまう。
それを理解しないで、お金や作品・アイデアを「自分のもの」と声高に訴えて、奪おうとする者を攻撃するのは、時代に取り残されることなんだと思う。

お偉いさん達は、若い人たちのスピード感を理解するよう努めるべきだ、というのが本を読んだ私の感想です。
中年にさしかかった私も、ついデジタル関係の新しいことは難しいと思って敬遠しがちだけれど、理解する努力はしないとな、と思わされた。

訳者のあとがきに書いてあることが、いまいち本の論点とずれていて、理解しがたかった。
いや、著者はそれが言いたかったわけではないよね?みたいな。重箱の隅をつつく必要ないでしょ、という違和感。
著者の元?ファンであるからこそ納得いかない部分に疑問を呈したんだろうけど、自分の知識をひけらかすような訳者の言い分があるせいで読後感が悪くなったのは、事実。非常に残念。

翻訳するなら、著者の言葉だけでなく、その裏にあるものを理解して、著者に寄り添って日本語にしてほしい。
訳者の主観が入って日本語訳に偏りがあるのではないかと疑念がわき、英語の原本を読みたいと思った。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月20日に日本でレビュー済み
レッシグの最新刊。今回は商業経済と共有経済の共存(ハイブリッド経済)について。
主に著作権の行き過ぎた保護についての批判。著作権をなくせという極端な主張ではなく、その著作権に一定の保護を与えるにしても、現状の保護の仕方はあまりにもやり過ぎで、かえって社会に害を与えているという。

その辺の主張は、大枠では理解できるが、訳者解説で山形浩生氏が書いているように、ファイル共有についても合法化しようという主張は、アメリカでも、そして日本でも違和感を覚えるぐらい過激な主張に思える。

しかし、レッシグの主張は、別に青少年を犯罪者扱いしないためだけに合法化せよと言っているのではないことに注意する必要があると思う。

彼としては、犯罪として扱っている現在でもファイル共有は減らないし、またファイル共有により著作権者に大きな損害が発生しているという明確な証拠もない(異論は出てくると思うけど)。むしろ、著作権者の利益になっている場合もある。であれば、著作権者は、高額な弁護士費用を払って、ファイル共有をしている青少年を訴え続けるよりも、もっといい手段があるのではないかと言いたいのだと思う。

これは議論に値する主張だと思う。著作権という権利が他の財産権と異なった性格を持ち、一定の制約の範囲内で認められる(財産権自体にも制約はあるが)ということを前提とすれば、著作権の強固な保護よりも、それを弱めることにより、より豊かな文化、技術発展が望めるのならば、社会にとっても、その方が有益なのではないか。

面白いなぁ、こういう議論。法律の勉強を離れてからだいぶ経つけど、彼の議論を読むととても刺激的。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月22日に日本でレビュー済み
おそらくレッシグはこの本を最後に、著作権というテーマから離れ、
政治というレイヤーへと移ることが言われており、
その点で本著は、これまでのレッシグの総集編的な意味合いを持つ。

本著ではRWとROの文化に触れつつ、
商業経済と共有経済がハイブリッドなビジネスの世界を説明する。

そこでは、現在の強すぎる著作権ではなく、アマチュアのリミックスを合法化して、
あくまで守るべきコンテンツのみ法に適用すべきと主張する。

そして権利自体は14年の時限として、その後は登録制にすることで、
守るべきものとそれ以外を線引きして、かつサーチコストと利益分配を明確にする、
という案を打ち出しているが、そもそものWTOのベルヌ条約と抵触する点で、
あまり現実的ではないのではないか。

結局のところ、法が追いつかない間に、プラットフォームレイヤーの思惑と、
DRMの強度、そしてユーザー心理のバランスで決まっていくのではないだろうか。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート