ITIL V3になって以来、実務者向けの運用マネジメント本は出ていましたが、ITILのさわりを扱った以上の内容の書籍は出版されていませんでした。
そんな中、本書籍が出版され、しかもitSMF Japanが著者の事例集となると期待せずにはいられませんでした。
内容はというと、事例集なのですが、よくある製品を前面に押し出した製品を売るための事例ではなく、「ITILに限定しないITサービスマネジメント」のプロセスが前面に出た事例が主になっています。
そのため、「自社に導入するとなると、こういうところが障壁になるな」という点が非常にイメージが湧きやすくなります。
# ケースによっては、初歩の段階で「ああ、無理だ…」と頭を抱える可能性もありますが。
ITILの従来の書籍ではなかなか忘れがちになる「部分適用でもよい」「経営者のコミットメントの重要性」などに対する、強い納得を得られたのはよかったと思います。
また、今多用されるキーワードである「DevOps」の「Ops」サイドの見解もなかなか面白いです。
ITサービスマネジメントの「今」と「これからの方向性」を知るには、かなり面白い書籍です。
この手の書籍は2・3年ごとに出して欲しいなと思いました、毎年は無理でしょうから…。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ITサービスマネジメント事例に学ぶ実践の秘訣 単行本 – 2013/9/1
itSMF Japan
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rcSV5%2B9pbsgYAcXpmMiTYuILXaiPk7fxJ8BVELUim4hk1k7zZIXWZnCZguauWUcz1YIVgjYIupDRejhG3gAPO2wOWwN2c8FfInXkBI7yhnz6Nnd9DJGmZhp3DmJgnHMhUVCk6TwMh1w%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
事例から学ぶITサービスマネジメント実践の秘訣! Webサービスやスマートデバイスの普及に伴い、ITサービスマネジメントの重要性は日々高まり続けています。また、ITサービスを迅速に提供する目的のもと、「DevOps」といった開発と運用を融合するような視点からも注目を集めています。ITサービスマネジメントを学ぶ人口が年々増えており、その職種も多岐にわたるようになってきました。今後は、その学んだ知識をいかに実践し、現場に生かしていくかが求められています。本書は、ITサービスマネジメントのフレームワークやベストプラクティスを、いかにして導入すればよいか、現場視点で解説した書籍です。実際の導入事例を通して、どのような点に注意し、どういったことに取り組めばよいか、読者の活動指針が得られる内容になっています。
- 本の長さ217ページ
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2013/9/1
- 寸法15.2 x 1.8 x 21.1 cm
- ISBN-10479813256X
- ISBN-13978-4798132563
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ITサービスマネジメント事例に学ぶ実践の秘訣
¥2,420¥2,420
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,640¥2,640
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 翔泳社 (2013/9/1)
- 発売日 : 2013/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 217ページ
- ISBN-10 : 479813256X
- ISBN-13 : 978-4798132563
- 寸法 : 15.2 x 1.8 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 191,775位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,262位コンピュータ・IT関連の一般・入門書
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ITILは法律や、規則ではなく絶対ではない。
事例を読みながら、理解できました。
ITSMをよくするための、ファミコン攻略本的なものがITILである。
事例を読みながら、理解できました。
ITSMをよくするための、ファミコン攻略本的なものがITILである。
2018年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ITサービスマネジントの実例を探していまして、やっと見つけました。導入に際して苦労したポイントや、フレームワークの活用例また、失敗例など実践的でとても内容が濃かったです。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
著者の方が現場で新しいフレームワークや考え方を試行錯誤、失敗から洗練させてきたことが伺い知れる内容で、ITサービスマネジメントの生きた教科書という感じでした。
・フレームワーク(日米)との付き合い方
・ITシステムの運用を「サービスの提供」と捉える意識の醸成
・SLAの概念のおかげで、コンピュータの稼働→サービスの提供に意識を変えた実例
→結果として品質向上という正の方向にスパイラルが向いていった
・ビジネス、開発モデルの変化に対してDevOpsの重要性が高まる、その文化の醸成について
・委託先への牽制について、相互評価という建設的な関係のあり方の例
・サービス・カタログを利用した戦略的なサービス・マネジメントの考え方
・フレームワーク(日米)との付き合い方
・ITシステムの運用を「サービスの提供」と捉える意識の醸成
・SLAの概念のおかげで、コンピュータの稼働→サービスの提供に意識を変えた実例
→結果として品質向上という正の方向にスパイラルが向いていった
・ビジネス、開発モデルの変化に対してDevOpsの重要性が高まる、その文化の醸成について
・委託先への牽制について、相互評価という建設的な関係のあり方の例
・サービス・カタログを利用した戦略的なサービス・マネジメントの考え方